明日5日月曜)発表会:意外(かつ最大?!)なメリット | タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

タミー先生と英語で遊ぼう~★親子でワクワクしたい

5才~12才
初級~中級者対象:自分で絵本を楽しめるまでをサポート

★個別オンライン専門

保護者向け、お子さま向け、親子向け各種 オンライン定期イベント開催中

もう12月に入っていたんですね・・・(←かなりやばい)

 

明日は教室生:「絵本コース」の生徒の音読発表会です

 

半分以上の生徒がエントリーしてくれました!!

楽しく読んでくれたらいいなと思います

 

今こちらを読んでいる方はきっと、


おうちで英語に日々取り組んでいる、もしくは英語はこれから大切だと考えているご家庭が多いと思いますおねがい


 

突然ですが、おうちで「英語が大切」「英語が好きだった」と保護者自身の想いを伝える機会ありますか?

 

 

こういう発表会に参加して他に英語をがんばっているお友達を目の前で見るのは、

「英語は大切だと伝えるセレモニー」としての役割もあると考えています。

 

日々ご家庭でお子さまに伝えている以上のことを、お子さまに肌で感じさせることができる機会

ではないでしょうか

 

なので、こういうあまりない機会に、

英語をお子さまにどうして習得してほしいか?など、保護者の想いを、

ご自身のお子さまの前で伝えていくのがいいと

思います

 

生徒のプチ紹介のときに「お母さんとお父さんが●●という気持ちで・・」と、お知らせいただいたことを、

お子さまの前で第三者側からお伝えしたいと思います。

 




 これは、軽く30年以上前になりますが、

母が私にくれたお下がりの英和辞典です


私の母は大学に進学していませんし、

特に高校で優秀だったという話もありません

なーんにも話さない目立たず静かな母でしたが、


"英語は好きだった"


といって私にくれたのを覚えています?


これが、

まぎれもない、私が英語に興味を持ったきっかけですスター


明日は、おこさまに英語は楽しい、英語は大切立とうことが伝わるような会になればいいなと思います。