昨日参加してくれたみんな
ありがとう★★

(夜の参加×の方には、お声掛けしていません)
この会も、たまにゲストをお願いしたりして細々と続けてきました![]()
少し前までは毎日していた時期もありましたので
いつのまにか、200回近くこれまで開催しています![]()
オンラインで話したりする機会はこれからの子どもたち、増えると思います。
一人ずつ発言する機会も作りたいと思い、今回は最初の10分を使って、一人ずつ自分の好きなことを教えてもらいました
ベノム (6才Yくん)
おりがみ (8才ちゃん)
ウルトラマン (4才Sくん)
読書 (11才Iちゃん)
絵を描くこと (10才Sちゃん)
レインボーフレンズ (7才Sくん)
プログラミング (5才Sくん)
ポケモン (6才Wちゃん)
くろみちゃん (10才Rちゃん)
BTS (13才Aちゃん)
野球 (10才Sくん)
プール (11才Rちゃん)・・・
それぞれ出てきて興味深かったです
。
「私は、小さい折り紙を使って、ぞうやとりなどを作ることが好きです」と文章でしっかりと
した口調で伝えてくれたお友達の話し方や
「●●で見ることができるから楽しいよ」など自分の好きなことを人に一生懸命伝えようとしてくれた
お友達
スラスラと初めての文章を読み聞かせしてくれた4年生のお友達の英語・・、
他にも、みんなしっかりと堂々としていて、
お互い刺激の時間にもなったのではないでしょうか?
お忙しい時間にありがとうございました。![]()
今日はみんなのすきなお絵描きで、
自分の好きなことをもう少しゆっくり伝える時間にしたいと思います
来週は、絵本の音読発表(絵本コースの生徒のみ)があります。
11月ももう終わり・・・
早いですね。年末も目前です。
