大谷資料館。龍王峡。界。 | Room904

Room904

毎日のごはんとお菓子とうつわ

益子の続き


休みは終わってますが、

益子の続きです。

益子を出て宇都宮に向かいました。

こちらも1年ぶりです。

大谷資料館🪨

これ見ただけで、大興奮。

入り口に近づくと冷やっとした空気が。

初めてでもないのにワクワクが止まらない^ ^

去年はそんなに観光客いなかったけど

今回はたーくさん。

そんなに混んでないと思ってのになー。

私はここが本当に好きみたい。

大谷石が大好きというのもあるけど、

この空間、サイコー。

美しい。

アートだね。

この空間でコンテンポラリーダンスとか

踊ったらステキだろーな。

満たされました。


そして次に向かった先は、

龍王峡。

こんなところ知らなかったー。

勢いよく流れる水は美しい。

水が本当にキレイ。

鬼怒川って、こんなにキレイな川

だったっけね。

ステキだ。

家の近くにこんな川があったらいいな。


そしてそしてこの日のホテルへ。

ゴンドラに乗って向かいます。

そう、野生の鹿🦌が二頭もいたの。

大興奮。

かなり大きな鹿さん、会えてうれしい。

そして到着!

ここで、ゴンドラを降ります。

大谷石だらけです❤︎

界鬼怒川に泊まります。