スッポン撮った | 302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

302号室のヘビとトカゲとヤモリたち

レオパ、フトアゴ、アオジタ、ノギハラバシリスク、コーンスネーク、ニホンヒキガエルたちとの楽しい生活

 昨日の記事に書いたように、夕方のウォーキングには必ずスマホを持っていくようにしたわけですが、さっそく生き物の姿を激写しました。
 

 スッポーーーーーーン!!!!

 

 一瞬「先日の謎の亀か!?」と思いましたがスッポンでした。でかいスッポンでしたよ。30cm以上あったんじゃないかな?
 ウォーキング中にスッポンを見つけたのはこれまでにも何回かありますが、写真を撮れたのは初めてです。スッポンってすぐ逃げちゃうんですよね。今回は慎重に気配を消して近づき、撮影に成功しました。
 

 今朝のユール。
 

 今日もたっぷり日光浴しました。
 

 暖かくなって代謝が活発になり、常に体のどこかが脱皮準備中になっています。現在は右足と、
 

 右耳の後ろから後頭部にかけて。
 フトアゴの脱皮は本当に部分的で、面白いです。
 

 これから夏にかけて、どんどん自然の生き物の姿が増えてきますね。今年は写真をたくさん撮ろうと思います。