なかなか聞けない方向からの

 

片付けの方法や考え方から

 

気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

最近頑張っているインスタグラム→@masako.sudo

 

 

 

昨日も、暑かった・・・

 

皆さんは、お元気で過ごされていますか?

 

 

少し、時間が空きましたが

 

そろそろ、皆さんの悩みを聞いたり

 

片付けの相談をしたりする

 

「お話会」を

 

開催したいな~と思っています。

 

 

お時間が合いましたら

 

ぜひ、ご参加くださいね。

 

 

日程が決まりましたら

 

お知らせします。

 TODAY'S
 
おとな世代になって始めたこと

おとな世代になって

 

これからの自分の時間

 

をとても意識するようになりました。

 

 

どう意識するようになったか?

 

と言いますと

 

 

「自分が後悔しない時間の使い方をしたい」

 

 

という事でしょうか。

 

 

 

そのためにしている事は

 

具体的なことをご紹介します。

 

 

 

  自分の古い写真を厳選する

 

 

 

 

私の若いころの写真など

 

残してしまうと

 

子供が処分する時に

 

苦しむと思うので

 

例えば旅行に行った時の写真は

 

ベストショットを1枚とか

 

一回の旅行で訪れた場所ごとに1枚とか

 

数を減らすようにしています。

 

 

 

 

 

  自分の時間を作る工夫をする

 

私自身、色々と好きなモノを

 

飾るのが好きなのですが笑い泣き

 

 

飾ることで

 

お掃除をするのに時間がかかりますよね。

 

 

 

 

棚に10個モノが乗っていたら

 

それを持ちあげて埃を取る

 

飾り物自体の埃を取る

 

戻す。

 

 

これを10個分しなければならない

 

 

お掃除はそれだけではないから

 

それ以外のお掃除をするとなると

 

時間がいくらあっても

 

足りないと思うのです。

 

 

 

 

だから

 

飾りたい自分と飾らないで自分の時間を作る事

 

どっちが自分にとって

 

今大事に感じるか?

 

 

を天秤に載せて

 

 

後者と取っているという感じです。

 

 

自分の穏やかな時間を

 

大事に考えるようになったので

 

それを基準に

 

どうすべきか?を

 

選び取っています。

 

 

 

  自分しかできない事をシェアする

 

沢山の人がいて

 

色々な考え方がある。

 

 

だけれど

 

自分にしかない考え方や思う事は

 

私にしかない。

 

 

なので

 

その「私にしかない事」をうまく使って

 

沢山の方々の悩みを解決出来たら

 

と思っています。

 

 

2年ほど前から

 

色々な方の話を聞いたり

 

考えることが多くなった時に

 

自分の視点の違いに気付きました。

 

その視点は

 

もともと私が「自分の嫌なところ」だったのですが

 

逆に、その視点を使う事で

 

皆さんの悩みの解決が出来るという事が分かったので

 

それを上手に使いながら

 

折り返しの時間をより良くするお手伝いをすることで

 

自分の存在意義を感じられたら

 

私もありがたいな

 

と思うようになりました。

 

 

自分もまだまだ人生の勉強中ですが

 

皆さんのお役に立てることが出来たなら

 

うれしいと思っています。

 

 

 

おとな世代の時間は限られているから

 

その時間を

 

満足いくものにするためにも

 

片付けをしてほしいと思っています。

 

 

片付けをする中では

 

自分の選んだほうが良いモノやコト

 

に気付ける効果がありますから

 

ぜひ、手を動かしてみてくださいね。

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村