おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

毎日蒸し暑い日が続き

 

エアコンが活躍中。

 

 

我が家のエアコン

 

少し前に大きめなモノに変えたことで

 

ダイニングの椅子に座っていると

 

冷える~チーン

 

 

そこで

 

夏の間だけ

 

家具のレイアウトを変えました。

 

 

引っ越してきた当初は

 

こんなレイアウトでしたので

 

ちょっと、昔を思い出す~。

 TODAY'S
 
ラクな暮らしのためにやってほしい事


私は片付けの仕事をして

 

7年になりますが

 

その中で感じてきたこと。

 

 

片付けはきれいにする事

 

そんな風にい思う方が多いという事なんです。

 

 

 

 

確かに「きれいになる」というのは

 

確かにあるとは思いますが

 

片付けはおとな世代の方々にとって

 

とても大事なことだと思っています。

 

 

 

その理由は

 

今まで、一生懸命に

 

仕事や子育てなどに

 

頑張って来た私たち。

 

 

これからは

 

人生の折り返しの時間になると

 

意識するようになったために

 

 

どうやってより良く時間を使っていくか?

 

と考えるようになりますよね。

 

image

 

そうなったときに

 

「そんなふうにより良く使うか?」

 

のこたえを見つけるのは

 

片付けだったりします。

 

 

 

多すぎるモノを手放すと

 

収納法に頭を使わなくて済むようになりますし

 

モノが少なければ

 

使用頻度に合わせて置き場所を考える

 

なんてこともしなくて済むようになる

 

 

 

そうした1つ1つ考える事自体からも

 

解放されて

 

頭の中に「余白」が出来るようになります。

 

 

そうなると

 

自分の時間をどう使うか?

 

という「楽しい事」を考える余裕も生まれるんです。

 

つまりは「ラク」になれる。

 

 

 

おとな世代にとって「片付け」は

 

 

自分をラクにするための事だと思います。

 

 

 

そのためには

 

 

自分を惑わすモノや煩わしいと感じるモノを

 

手放していく事が大事になります。

 

 

その時には

 

 

何を手放せばいいか?

 

と悩むかもしれませんが

 

 

「それがある事で煩わしくないか?」

 

「自分を惑わすモノではないか?」

 

「無い方が楽ではないか?」

 

なんて考えていくと

 

 

自分を基準に

 

不要なモノを手放していくことが出来ると思います。

 

 

 

片付けは

 

自分をラクにするための事だから

 

 

モノがもったいない

 

モノがまだ使える

 

モノが高かった

 

なんてことではなく

 

自分がラクになるためのやっている

 

という事を唱えながら

 

手を動かしていってほしいと思います。

 

 

 

皆さんのヒントになれば

 

うれしです。

 

 

【人気記事】

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

【おすすめグッズ】

・夏の外出の時の観葉植物のお世話に欠かせないグッズ

 

 

・洗濯機のカビ対策

 

・私も手に入れた帽子。

クーポン使用でお得に購入可能。

イベントバナー

 

 

 

エントリー必要です↓

イベントバナー

今日は5のつく日

rんとりー必要です↓

イベントバナー

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村