おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

先日、娘の英語の問題集を欲しいというので

 

本屋さんへ。

 

 

そこでなんと

 

数十年前、私が愛用していた

 

問題集を見つけて

 

思わず懐かしくて

 

写メを取ってしまいました。

 

 

良いモノは残るんですね。

 

 

娘の問題集選びをそっちのけで

 

うれしくて

 

そわそわしてしまう母。

 

 

ダメですね悲しい

 

 TODAY'S
 
おとな世代になってからの変化

 

以前の私は

 

モノを「捨てる」という考えはなく

 

 

「片付けしよう!」

 

と思うと

 

収納に

 

いかにモノを上手に収めるか?

 

という事をしていました。

 

 

 

 

 

だから、使えないんです。あせる

 

 

 

何かを使おうと思えば

 

きれいに収まっている状態は

 

崩壊するからなんです。滝汗

 

 

 

 

だから、挙句は

 

「いかに使わずに過ごすか?」

 

ときれいに収まった収納を壊さない方法を

 

考えるといった感じです。あせるあせる

 

 

 

今から考えると

 

ダメダメな片づけ方。

 

 

 

 

 

でも、少しずつ

 

歳を重ねているうちに

 

 

「なぜ、そんなにモノを持っていたいのか?」

 

「それが無くなればお部屋は片付くのになぜ捨てないのか?」

 

 

なんて気持ちになるように変化しました。

 

 

 

人生はそんなに長くはなく

 

その短い時間を

 

 

 

「片付けしなきゃ」

 

 

なんてことで悩むのは

 

ちょっと違うのではないかと思うようになりました。

 

 

 

 

 

それは

 

父が亡くなるまで

 

あっという間であったことや

 

前日まで

 

言葉を発して反応をしていたのに

 

翌朝には

 

亡くなってしまったという

 

経験が大きいのかな

 

と思います。

 

 

 

明日は分からない。

 

 

 

今回、コロナの流行に伴って

 

「当たり前」だと思っていたことの

 

貴重さをたくさんの方が

 

感じたと思います。

 

 

だからこそ「今」を大事にしていく事が

 

とても大事だと思いますし

 

その貴重な時間を

 

自分が満足する人生に繋げるモノにしないと

 

後悔してしまいますよね。 きっと。

 

 

だからこそ

 

モノに苦しめられる毎日は

 

少しでも短くして

 

自分の時間を味わえる

 

そんな暮らし方になればいい

 

とまだまだ、納得のいかない暮らしを

 

変えている最中の私です。笑い泣き

 

 

 

少しでも早く

 

楽しい事を楽しいと純粋に楽しめる

 

毎日にしていきましょう!

 

そのために

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村