おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

人はさまざまな考え方があり

 

様々な感じ方もある。

 

 

 

そして

 

様々な住まいがあり

 

暮らし方がある。

 

 

だから

 

「片付けの基本のき」

 

というような

 

すべて出して・選んで・戻す

 

という事にとらわれることなく

 

 

自分が出来る、自分流の片付け方でないと

 

 

 

片付けに迷う人は

 

減らない

 

そう考えて

 

悩んで

 

行きついた片付け方をご紹介します。

 

 

 TODAY'S
 
今度こそ片付けきる!片付け方

 

基本的に

 

買い足した収納用品や家具は念頭に入れず

 

今おうちにある収納場所にモノを収めることを

 

目標にしていきます。

STEP.1どうするかを決める

 

その部屋を

 

どんな用途に使いたいか?

 

を考えましょう。

 

 

子供部屋にしたいのに

 

家族みんなのモノが置いてあっては

 

 

子供のモノが

 

うまく収納できなかったり

 

使う時に面倒になってしまったりと

 

良いことは起こりませんから

 

しっかりと

 

その部屋をどんな用途に使いたいか?

 

を考えることをお勧めします。

 

 

 

お部屋全体が

 

何のための部屋か?

 

が決まっている方の場合は

 

そこにある収納場所 

 

例えば

 

クローゼットやチェストなど

 

どんなモノを入れたいか?

 

どんなモノを入れると

暮らしやすいか?

 

を考えましょう。

 

 

 

それによって

 

何を入れると

 

暮らしやすく

 

スムーズな行動が出来

 

ストレスなく暮らせるか?

 

が決まってきます。

 

 

STEP.2自分の扱える量にする

一般的に1年使っていないモノを手放す

 

と言われていますが

 

 

 

これに関しても

 

捨てるモノを決められないだろうから

 

この定義を示して

 

捨てるモノに線引きをするためのコトなので

 

 

 

自分にとって

 

もう使わない・使わない・使う期日が明確でない

 

そんなものは減らしていきましょう。

 

 

その時に

 

引っかかってしまうのが

 

まだ使えるとか

 

ブランド品だから

 

という事。あせる

 

 

 

モノを減らすときには

 

モノにまつわる名前であったり

 

手に入った由来であったり

 

そのモノの賞味期限であったりは

 

手放す基準には含めないことが大事です。

 

単に自分を助けてくれるモノかどうか?

 

無くてはならないモノかどうか?

 

今の自分にとって

 

大事な事なのかどうか?

 

で残すモノかどうかを判断していきましょう

 

関連記事

 

 

 

 

また収納場所にあるモノは

 

出さなくても

 

1つ1つ取り出しながら

 

減らすかどうか判断をする作業と合わせて

 

 

 

「そこにあるべきものかどうか?」

 

を考えて

 

そこに無くて良いモノであれば

 

そのモノがあるべき場所へ移動しましょう。

 

 

 

 

移動すべきモノの置き場所が

 

モノでいっぱいであっても

 

何とか置き場所を作って

 

必要とされる場所へ移動することが大事です。照れ

 

 

それをしていると

 

片付けていない場所がモノに占領されることもあると思いますがあせる

 

 

 

今、片付け中だから

 

という前向きな捉え方をして

 

今手を動かしているお部屋の片づけを

 

やり切ることを考えましょう。

 

関連記事

 

 

STEP.3収める場所を決める

一般的に

 

使う頻度が高いモノ程

 

使いやすい高さや取り出しやすい工夫をすることで

 

リバウンド&ストレスなしの

 

お部屋が出来上がります。

 

 

ですが

 

あまり使わないからと

 

使いにくい収納をしては

 

余計に使わなくなってしまうので

 

ある程度の使いやすさを考えた収納をすることを

 

お勧めします。

 

 

使わないから

 

使いにくい場所へ保管することで

 

 

結果

使えないモノになってしまうならば

 

そもそも持っていても

 

意味がない汗

 

という事になりますよね。

 

 

そうなるような持ち方をすることになるならば

 

手放すことを

 

この段階で決めても良いと思います。

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

STEP.4収め方を考える

 

種類分けして収納する

 

 

例えば、ハンカチはまとめて。

 

とか

 

学校で使う本はまとめて。

 

とか

 

嗜好品(コーヒーや紅茶)はまとめて。

 

とか

 

種類ごとにまとめ収納すると

 

探さない迷わない状態になっていきます。

 

関連記事

 

 

 

STEP.5収める

 

何処に何を収納しようか?

 

どんな風に収納しようか?

 

を決めたので

 

それに合わせて

 

収めていきます。

 

やりながら

 

収納棚に思ったより入らなかったりする場合も

 

ありますから

 

その時には

 

自分の使いやすさで

 

収納場所を手を動かして

 

再検討しながら

 

収めていきましょう。

 

【関連記事】

 

  収めていて、収納に収まらなくなったら?

収納場所から

 

モノがあふれてきてしまったら

 

そこに入るべき

 

モノの量より多いという事かもしれません。

 

 

その時には

 

・もう少し、持ち物を減らす

 

・小さいサイズのモノに持ち帰る

 

・代用する(例:大中小のラップを持っていたら、中だけにするとか)

 

・詰め替える(収納に収まるように大きさや形を合わせる)

 

・分けて収納する(使っているモノとストック、よく使っているモノとそれほど使っていないモノ)

 

 

 

 

皆さんの片付けの悩み解消に

 

一役買えたら

 

うれしいです。

 

 

 

こんな内容を

 

ワークレッスンでは行っていますので

 

一人では出来なそう~と思われる方は

 

ぜひ、ワークレッスンへご参加ください。おねがい

 

 

 

【関連記事】

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

◆新たなワークレッスンを始めます。

片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めています。

 

 

 

やり方はZOOMを使って

 

プロを呼ばなくても

 

自分に片付けが出来るようになる

 

そんな内容です。

 

 

 

セミナーではなく

 

話を聞き

 

その後、お話しした事について

 

自分自身の事を考えてもらうことで

 

片付けが出来る考え方が身に付き

 

実際に片付けが進むといった内容です。

 

 

「やり方」をいくら本や動画で見ても

 

うまくいかないのは

 

自分が何を解決するために片付けをしたいのか?

 

を考えていないから。

 

 

一番大事なことに気付くから

 

片付けが自分の手で

 

自分流にできるようになる

 

そんなことを目指した講座です。

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

 

【参加者様の声】

・片付けは考え方が大事だとわかった

・今まで滞っていた片付けが進みだした

・今まで気づかなかった視点を知り、新しい風が吹いて来た

・レッスン後、すぐに行動を始められた

・モノを減らせるようになり、すっきりした光景に感動している

 

 

うれしい変化を体感する方が増加中です。

ぜひ、レッスン受講をご検討ください。

 

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【レッスン詳細】安価で受講できるモニター様募集中ベル

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村