◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp

◆片付けレッスンなど詳しくお知りになりたい方は→こちら

◆Instagram→こちら

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

片付けが進まず

悩んでいる方は、本当に多いと思います。

 

その悩みから脱出するためにやってほしいのは

たった1つだけなのです。

 

それは

今までと変えること

 

変えるのは3つだけ。

 

1.生活

2.モノの持ち方

3.考え方

 

 

【どうやって変えたらいいのか?】

1. 生活

 

例えば、食洗機愛用者だとしましょう。

家族分のコップを食洗器に入れているから

その間に使いたいために

コップを買う。

 

すると、人数分以上のコップを持つことになる。

 

その結果

収納には、コップが入らない。

 

もしくは、コップを入れているので

他の入れたいものが入らない。

 

そんな風になってしまいます。あせる



間に合わせで

コップを増やすのではなく

良く使うコップだから

それだけは

手洗いして

拭いて

いつでも使える

という状態にすれば

コップを増やす必要はないですよね😊

 

 

今の手元の問題解決を考えるのではなく

今、持っているモノで、

どう問題を解決するべきか?

を考えるようにしていきことが大切です。おねがい

 

今までの生活の仕方を、

変えていくことが大切です。

 

 

2.モノの持ち方

たくさん持っていると「選べることの幸福」を

感じてしまう事も多いと思いますが

 

でも実は

選べるということ=迷うこと

そんな風に、なっていませんか?

 

たくさんあることで、

人は決められないそうです。叫び

 

 

例えば、たくさんある洋服は

自分を迷わせて

たくさんあるのに

「着る洋服」が無いと感じてしまうのです。あせる

 

 

だったら

「これ」と思える洋服を

数枚持っていれば

満足いくモノを即決で選べますし

自信を持って着て

出掛けることが出来ますよね?

 

さっと取り出せて、

パッと決められる量を持つと

気持も楽になりますよ。

 

そんな持ち方に変えていきましょう。口笛

 

 

3. 考え方

 

「もったいない」と思う気持ちは

私も皆さんと同じく持っています。

 

「新しいから、汚したくない」

「ずっと、新しい状態でいてほしい」

「特別な日に使おう」

 

そんな風に思っていました。笑い泣き

 

 

でも、使わなくても

大切の箱に入れていても

モノは知らず知らずに劣化して

古くなっていくんですよね。

 

だったら

「古くなって、仕方ない、捨てよう!」

と思うまで

モノを寝かせておく方が

もったいないと思いませんか?

 

 

古くなって処分してしまうのであれば

 

リサイクルに出す

欲しい方に使ってもらう

ことの方が

絶対、いいですよね?

 

 

また、取って置くものの置き場所も

もったいないですし


「片付けたいな~」と思い続けるプレッシャーも

もったいないと思います。

 

お家にあるモノは

使うためのモノと割り切って

 

それ以外のモノは

手放して

使おうとおうちに置いておくものは

使えるようにスタンバイさせておく

そんな形に変えていくことで

 

片づけの悩みは解消されていきます。

 

片づけたいと思ったら

今までと同じでは何も変わりません。

 

何かを変えなければ

変化は勝手に起こりません。

 

3つの事

ぜひ、変えてみて下さいね。

 

きっと、びっくりするくらい

今までと違う片付けが出来ると思います。

 

 

皆さんの悩み解決のヒントにしていただけたら

嬉しいです。ニコ

 

 

 

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

【人気記事】

 

 

 

 

片付けのやり方を変える片付けサロン

 

 

書籍

 

 

 

 

コラム

 

 

一人暮らしラボ↓

 

 

♦楽天ROOMにて、私のお勧め品をご紹介中です♦

 

 

●収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村