◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp

◆片付けレッスンなど詳しくお知りになりたい方は→こちら

◆Instagram→こちら

 


昨日は、HDC神戸でのセミナーでした。


沢山の方々に来ていただきまして、

ありがとうございました。


お子さんのモノの手放し方を質問くださった方、

ご夫妻で参加された方もいらして

本当にありがたかったです。


もっともっと、片付けの悩みの解決をする話を

お伝えしていけるように、まだまだ勉強を

していきたいと思います。




整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

【片付く家に住む人がやっている事】

1. 収納法

モノの量を上手に管理するように

ボックスなどを使って管理している。

 

管理できるようになると

残量が分かり

ストックコントロールも楽になります。クローバー

 

 

すると、無駄買いも無くなります。

 

収納法が決まっていると

家事も楽になります。晴れ

 

2. 掃除しやすい工夫

モノを出しっぱなしにすると

掃除が面倒になります。汗

 

ササっと終わるように

出来るだけ収納の場所を決めて

しまうようにされる方が多いのです。

 

または、出してあっても

数を限定する事で

お掃除は楽になりますね。

 

飾るモノ、しまうモノと

メリハリをつけるとよいかもしれません。ウインク

 

 

3. 場所を決める

 

モノの居場所を決めていると

使うのも楽、戻すのも楽になります。ウインク

 

細かなものまで

置き場所を決めておくと

散からず

いつもきれいな状態をキープしやすくなります。

 

 

片付づくおうちに住む方がやっている事は

お家によって少しずつ異なります。

 

何が自分を面倒と感じさせるのか?

どうして使ったものが元に戻らないのか?

 

なんてことを考えていけると

片付かない理由がわかるようになり

片付くおうちに近づいていくと思います。晴れ

 

 

皆さんの片づけの悩みの解決の一助になれば

嬉しいです。爆  笑

 

 

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

 

オンラインサロン

 

同じ悩みを持つ仲間と

悩みの共有を

ちょっと話して分かち合うことが出来る

そんな気軽な集まりが「オンラインサロン」です。

 

一緒に、話しませんか?

 

 

 

コラム

100均を使って毎日を楽にするコト&モノ▼

 

ミニマルな生活に彩を!▼

一人暮らしラボ↓

 

 

 

我が家で使っているお勧め品紹介中▼

 

書籍

 

 

 

 

●収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村