腸脛靭帯炎再発後2ヶ月経過しました。
昨日はゆっくりペースで何とか10km走ることが出来ました。
3月にフルマラソンが控えているのでもうあんまり時間が無いですが…。
以下現在やっていることを上げておきます。
○中殿筋や大腿筋膜張筋のストレッチ
:腸脛靭帯に接する筋肉でここの柔軟性が損なわれると腸脛靭帯にテンションがかかって腸脛靭帯炎になりやすいそうです。
寝るときにテニスボールでここの付近をコロコロするといいらしい。確かに痛いところがあるのでこっているのかも。
○走った後のアイシング
:やっぱり効いてそうな感じ。
○足をサイドに上げる中殿筋の筋トレ
:効果は??
○厚着をして走る
:筋肉をこわばらせないため。ウオーミングアップも同時に!
しばらくこれを続けていきます。