今度は整形外科 | 自律神経?更年期?

自律神経?更年期?

自律神経が乱れやすい更年期。
あちこちいろんな症状が出てくるけど…。
無理せずのんびりやり過ごしながら、いつかはスッキリ良くなりたい!٩( 'ω' )و
主に日々の体調のことを書いています。

今日は整形外科へ…。


少し前から肩に違和感があり、ある方向に腕を動かすとズキンと痛くなったりしてましたピリピリ


五十肩かなぁ〜と軽く考えていたけどなかなか治らず、少し良くなったと思うと次の日にまた痛くなる…の繰り返し。


レントゲンとエコーを撮ってもらい、骨には異常なく、関節炎とのことでした。(五十肩です)



先生が言うには…。


「加齢によるものですが、放っておくと肩が動かなくなったり、夜眠れないほど痛くなることもあります。

長くかかると思いますが、薬とリハビリで治療して行きましょう」って。


放っておいてはいけなかった&長くかかると聞いて、びっくりびっくり


五十肩なら、そのうち自然に治るものだと思ってました。


そしてまた「加齢」かぁ…悲しい


家でできる体操を教えてもらい、ツムラ88番とロキソニンテープを処方されました。


リハビリは、温めながらの低周波治療を受けて帰ってきました。



先生に一番最初に聞いたことは、

「毎日20分の体操をしていますが、続けてもいいですか?」


答えは「痛くない程度ならOK」


体操をやってる時は、頭が無になって気分転換にもなっていたので、続けられそうで良かった


ただ、漢方がまた一つ増えるので薬剤師さんに相談したら、今飲んでいる漢方と合わせて4回までがいいね、と。


そんな訳で、通院する病院が一つ増えました汗


気長に頑張ります笑い泣き