「トランスフュージョン」の映画レビューと興行収入予想 | roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

映画大好き、シナリオライター&映画興行予想師(自称)でもあるroninが、劇場で観た最新映画の感想とその映画の興行成績を予想します!

愛する家族を守るため、戦いに身を投じる元特殊部隊員を主人公としたクライム・アクション。

元特殊部隊員のライアンは、最愛の妻に先立たれ喪失感に苛まれている。

息子ビリーを男手一つで育てるために退役を余儀なくされた彼は、軍人としてのアイデンティティを失い、定職にも就くことができず退廃的な日々を送っていた。

一方、父親からの愛を感じることのできないビリーは、孤独を覚え、内気でトラブルを起こしやすい性格に成長。

そんなある日、ライアンは特殊部隊時代の同僚の誘いに乗り、裏稼業に手を出してしまう。

出演は、「アバター」シリーズなどのサム・ワーシントンが主演を務め、妻の死や息子との関係修復に葛藤する元特殊部隊員のライアンを演じる。

出演は他に、「ガンズ&ゴールド」などの今作の監督であるマット・ネイブル、「パニック・マーケット 3D」などのフィービー・トンキンなど。

監督・脚本は、作家としても活躍する「キラー・エリート」などのマット・ネイブル。

また、ポール・ドイルら『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のスタッフが集結した。

音楽は、ルーク・アルトマン。

原題「TRANSFUSION」

映倫区分PG12

2023年作品

オーストラリア映画

配給はクロックワークス

製作会社はSaban Films Stan=Altitude Film Entertainment=Ingenious Media=Deeper Water Films

上映時間105分

 

 

うーん。。。

まあ、普通。。。か。

いや、期待以下ですかね。。。

主演がサム・ワーシントンとはいえ、B級アクションだと思ってましたが、違いました。

まあ、アクションもちょっとはありますが、かなり地味です。

別にアクションを期待しているわけではありませんが、B級アクションだと思ってたから、肩透かしを食らった。

まあ、でも、クライムはしてますかね。

 

とはいえ、ドラマ部分はそんなに悪くない。

展開的にも、そこまで悪くない。

構成も、過去と現在の2つの異なるタイムラインで交互に語られる見せ方は、多少わかりずらいところもあるけど、悪くない構成だと思う。

テーマもそれなりに明確で、言いたいことは良くわかる。

まあ、日本人には馴染めない事なんですが。

 

総じて、まあ、普通。。。よりちょっと下。。。ということになるのですが、どうも印象的なシーンなど、心に刻まれることがあまりない。

これはすぐに観たことも忘れそうな作品かな。。。

こういう作品が、一番感想を書くのが難しい。

 

でも、近年のサム・ワーシントンの作品からすると、まあ、まだマシだったかな。

でもなんせ地味で、観ていてワクワクもしないしテンションも上がらない。

 

まあ、配信サブスクや飛行機の中で観るくらいがちょうどいいのかも。

 

長髪のサム・ワーシントンが馴染めなかった。。。

ここ、個人的にはマイナスポイント。

 

 

■興行収入予想

現段階では上映館数8館と少ない。

5月10日(金)からの公開。

同日の公開作品は、「猿の惑星/キングダム」、「鬼平犯科帳 血闘」、「不死身ラヴァーズ」、「トラペジウム」、「恋するプリテンダー」、「胸騒ぎ」、「またヴィンセントは襲われる」、「フューチャー・ウォーズ」など。

興行収入は、全世界で約2億ドルを超えています。

うーん。。。上映館数も少ないし、これはヒットしませんね。。。

初登場圏外スタートと予想。

最終興行収入は1,000万円と予想。

 

星2つ半(5点満点)

★★☆

 

 

「トランスフュージョン」公式サイト

 

今作の監督・脚本のマット・ネイブルが出演する「キラー・エリート」の Blu-ray&DVDセットです!

 

今作の監督・脚本のマット・ネイブルが出演する「キラー・エリート」のパンフレットです!

 

サム・ワーシントンが出演する「アバター」の4K UHD コレクターズ・エディション Blu-rayです!

 

サム・ワーシントンが出演する「アバター」のパンフレットです!

 

サム・ワーシントンが出演する「タイタンの戦い」の Blu-rayです!

 

サム・ワーシントンが出演する「タイタンの戦い」のパンフレットです!

 

サム・ワーシントンが出演する「タイタンの逆襲」のBlu-rayです!

 

サム・ワーシントンが出演する「タイタンの逆襲」のパンフレットです!

 

 

 

 

TVでも話題になっている「お花定期便bloomee」をご存知ですか?

お手軽にお花のある暮らしを提供するサービスなんです。

毎週違うアレンジのお花が自宅に届くんです。

お花の選別はおまかせなので、どんなお花が届くか、凄く楽しみになるんですよね。

自宅にいつも新鮮で綺麗なお花がある生活を体験できるんですよ。

実は私もやってるんです。

おっさんですが、自分の部屋のパソコンの前に花を生けてます。

見ていると穏やかな気持ちなれて、毎回届くのが楽しみになっています。

コロナ禍の今、映画館に行く機会も前と比べて気を使ったりして減ってますよね。

そこで自宅で映画鑑賞なおうち時間もいいですよ。

好きな映画を観ながら、その横には新鮮なお花。

きっと癒される暮らしになりますよ!

 

↓詳しくはこちら↓

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)