「終わらない週末」の映画レビューと興行収入予想 | roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

映画大好き、シナリオライター&映画興行予想師(自称)でもあるroninが、劇場で観た最新映画の感想とその映画の興行成績を予想します!

原作は全米図書賞にノミネートされたルマール・アラムの同名小説のサスペンススリラー。

アマンダと夫のクレイ、息子アーチーの一家は、のんびりと週末を過ごそうとレンタルした豪華な別荘にやってくる。

しかし、到着して早々に世間では不可解なサイバー攻撃によって携帯やパソコンが使えないという事態が発生する。そしてアマンダたちのもとには、別荘のオーナーだというG・Hと名乗る男が、娘を連れてやってくる。

彼らはサイバー攻撃から逃れるために、自分たちの持ち家である別荘にやってきたという。

世界の崩壊が刻一刻と迫るなか、2つの家族は恐怖と向き合い、自分たちの置かれた状況を受け入れていくが。。。

監督・脚本は、人気ドラマシリーズ『MR. ROBOT ミスター・ロボット』などのクリエイターとして知られるサム・エスメイル。

出演は、「チケット・トゥ・パラダイス」などのジュリア・ロバーツ、「グリーンブック」などのマハーシャラ・アリ、「ノースマン 導かれし復讐者」などのイーサン・ホーク、「ワイルド・ロード」などのケビン・ベーコン、マイハラなど。

音楽は、マック・クエイル。

原題「Leave the World Behind」

2023年作品

アメリカ映画

配信はNetflix

上映時間141分

 

 

Netflixオリジナル映画です。

Netflixはこの数年、年末になると終末系の映画をアップする。

2021年にはアダム・マッケイ監督のレオナルド・ディカプリオ主演で「ドント・ルック・アップ」。

これがめちゃめちゃ面白かった。

2022年にはアダム・ドライバー主演で「ホワイト・ノイズ」。

こちらはいまひとつでしたが。。。

さて、今作はどうでしょうか。

 

うーん。。。まあ、こんなもんか。

でも、そこそこ面白かったけどね。

登場人物は少ない。

でもキャストは豪華です。

ジワジワと不安な気持ちになってくる展開や演出は良かった。

終末が着々と近づいている不安感や不気味さは出ていた。

音楽も効果音も、不気味さを煽っていた。

前提的にそんなに派手さはないけど、いかに現代の我々の生活が、インターネットや溢れる情報にまつわる機能によってコントロールされているかが分かる。

 

でも、なんか物語の筋が途中からズレていっているような。。。

どこに向かってるんやろう。。。とそっちの方もちょっと不安になった。

それも、計算した上でのものなのか。

だったらちゃんと考えられていますね。

余計に不安になってきましたもん。

 

なのですが、途中までは、これから面白くなりそう。。。な感じがジワジワあったんですが、そこまでは行かず。。。

あの、銃を向け合うシーンまでは、なかなか緊張感があった。

でも、その後はなんかしょぼん。

でも、ラストは良かった。

よくわからん終わり方ではあるけど、自分なりに解釈して腑に落ちた。

ここがなかったら、もっと点数は低くなっていた。

普通に観ても、これはエンタメとして面白いか?と、疑問に思ってしまうが、これはこれで全然アリなんだとも思う。

 

なんかシャマランっぽい感じもであるけど、初期のシャマランのようなどんでん返しも特になく。。。

ネタバラシがはっきりしていないので、捉え方で感想がかわりそう。

もっとはっきりして欲しかったけど、やはりネタバラシはしない方がいいのかな。

 

Netflixオリジナル映画、最近はかなり面白い作品が多かったけど、今作は数年前のNetflixオリジナル映画に戻ってしまった感じがした。

もうちょっと、全体的にはパワーが欲しかったかなぁ。

それと展開の巧妙さが欲しかった。

 

とはいえ、観ている間は結構楽しめたんですけどね。

 

 

■興行収入予想

現段階では劇場の公開はなく、Netflixでの配信のみです。

2023年12月8日から配信中。

配信のみなので、予想はありません。

 

星3つ(5点満点)

★★★

 

 

「終わらない週末」公式サイト

 

ルマール・アラムによる「終わらない週末」の原作本です!

 

サム・エスメイルが関わった『MR.ROBOT/ミスター・ロボット』シーズン1 バリューパックDVDです!

 

サム・エスメイルが関わった『MR.ROBOT/ミスター・ロボット』シーズン2バリューパックDVDです!

 

ジュリア・ロバーツが出演した「チケット・トゥ・パラダイス」のBlu-ray&DVDです!

 

ジュリア・ロバーツが出演した「チケット・トゥ・パラダイス」のパンフレットです!

 

マハーシャラ・アリ出演の「グリーンブック」のBlu-rayです!

 

マハーシャラ・アリ出演の「グリーンブック」のパンフレットです!

 

 

 

TVでも話題になっている「お花定期便bloomee」をご存知ですか?

お手軽にお花のある暮らしを提供するサービスなんです。

毎週違うアレンジのお花が自宅に届くんです。

お花の選別はおまかせなので、どんなお花が届くか、凄く楽しみになるんですよね。

自宅にいつも新鮮で綺麗なお花がある生活を体験できるんですよ。

実は私もやってるんです。

おっさんですが、自分の部屋のパソコンの前に花を生けてます。

見ていると穏やかな気持ちなれて、毎回届くのが楽しみになっています。

コロナ禍の今、映画館に行く機会も前と比べて気を使ったりして減ってますよね。

そこで自宅で映画鑑賞なおうち時間もいいですよ。

好きな映画を観ながら、その横には新鮮なお花。

きっと癒される暮らしになりますよ!

 

↓詳しくはこちら↓

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)