「ショータイム!」の映画レビューと興行収入予想 | roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

映画大好き、シナリオライター&映画興行予想師(自称)でもあるroninが、劇場で観た最新映画の感想とその映画の興行成績を予想します!

「奇跡のひと マリーとマルグリット」のジャン=ピエール・アメリスが監督・脚本を兼任し、実話から着想を得たコメディドラマ。

フランスの中南部カンタル地方で農場や酪農を営むダヴィッド(アルバン・イワノフ)は経営危機に陥り、このままでは3代続いてきた農場が差し押さえられてしまう事態に。

地方裁判所の判事に懇願し何とか2か月の猶予を得たものの、打開策はなく、途方に暮れてパブで仲間と酒を煽るしかない。

その帰り道、ふと立ち寄ったキャバレーでボニー(サブリナ・ウアザニ)という妖艶なダンサーが繰り広げるパフォーマンスに魅せられ、ダヴィッドは納屋を改装してキャバレーを作ることを思いつく。

翌朝店を訪れると、ボニーはボスと喧嘩してクビになっており、ダヴィッドはすかさずボニーに声をかけ、ボニーも初めて会った酪農家からの誘いにいぶかしがりながらもつい乗ってしまう。

ダヴィッドは町中をめぐりパフォーマーを探しに奔走、ボニーは演出に辣腕を振るい、ステージのパフォーマンスを完成させていくが、オープン前日、予想外の出来事が起き。。。

出演は、「クイーンズ・オブ・フィールド」でも共演した「セラヴィ!」などのアルバン・イワノフと「TAXi ダイヤモンド・ミッション」などのサブリナ・ウアザニが、キャバレーを作ろうと奔走する酪農家のダヴィッドと彼に誘われショーの演出を手掛けるダンサーのボニーを演じる。

出演は他に、ベランジェール・クリエフ、「勾留」などのギイ・マルシャン、「ミーシャ ホロコーストと白い狼」などのミシェル・ベルニエなど。

脚本は他に、マリオン・ミショー、ジャン・リュック・ガジェ。

音楽は、カンタン・サージャック。

原題「Les Folies Fermières」

映倫区分G

2022年作品

フランス映画

配給は彩プロ

製作会社はEscazal Films=TF1 Studio=Apollo Films Distribution=France 3 Cinema=Auvergne Rhone-Alpes Cinema

上映時間109分

 

 

実話ベースの物語です。

なかなか面白かった。

この手の、逆転一発もの起死回生劇のよくある展開で、ベタではあります。

その分、わかりやすく観やすくはあります。

そして、この手の映画はやはりワクワクします。

成功していく様を見るのは、楽しい気持ちになります。

そして、少しの笑とほっこり感、ラストに少しの感動があります。

 

実話がベースとはいえ、正直信じられない設定というわけではありません。

予告では【実話を基にした信じられない話】と謳っていますが、そんな信じられないというものではない。

今の時代、農場がキャバレーを作っても、さほど珍しくは思わない。

けど、まあ、それなりにちゃんと見せてくれます。

ショーに出てくれる人を見つけ出そうとするくだりは、観ていて楽しい。

こういう仲間集め的な要素もあるので、エンタメなかんじもそこそこある。

王道なフレンチ人情ものですが、しっかりとした丁寧な作りになっています。

 

この映画の原題は、今も実在するそのキャバレーの名『Folies Fermières(農場の狂乱)』ということらしいです。

 

しかしこの映画の邦題の「ショータイム!」って、もうちょっとなんとかならんかったんか。

たしかに、ショータイムではありますが、ありふれてすぎてすぐに忘れてしまいそう。

ショーターム 映画で検索したら、エディ・マーフィーとロバート・デ・ニーロの「ショータイム」ばっかり出てくるぞ。

もうちょっと洒落たタイトルにしてほしかった。

 

 

■興行収入予想

現段階では上映館数8館と少ない。

12月1日(金)から全国順次公開中。

話題性もないし、ヒットになるのは厳しいですね。。。

ジャン=ピエール・アメリスも主演2人も、日本では知名度が低い。。。

初登場圏外スタートと予想。

最終興行収入は1,000万円と予想。

 

星3つ半(5点満点)

★★★☆

 

 

 

「ショータイム!」公式サイト

 

「ショータイム!」のDVDです!

海外版です!

 

ジャン=ピエール・アメリス監督作の「奇跡のひと マリーとマルグリット」のDVDです!

 

ジャン=ピエール・アメリス監督作の「奇跡のひと マリーとマルグリット」のパンフレットです!

 

ジャン=ピエール・アメリス監督作の「ベティの小さな秘密」のDVDです!

 

アルバン・イワノフ出演の「クイーンズ・オブ・フィールド」です!

Amazonで観れます!

 

サブリナ・ウアザニ出演の「TAXi ダイヤモンド・ミッション」のBlu-rayです!

 

サブリナ・ウアザニ出演の「TAXi ダイヤモンド・ミッション」のパンフレットです!

 

 

 

TVでも話題になっている「お花定期便bloomee」をご存知ですか?

お手軽にお花のある暮らしを提供するサービスなんです。

毎週違うアレンジのお花が自宅に届くんです。

お花の選別はおまかせなので、どんなお花が届くか、凄く楽しみになるんですよね。

自宅にいつも新鮮で綺麗なお花がある生活を体験できるんですよ。

実は私もやってるんです。

おっさんですが、自分の部屋のパソコンの前に花を生けてます。

見ていると穏やかな気持ちなれて、毎回届くのが楽しみになっています。

コロナ禍の今、映画館に行く機会も前と比べて気を使ったりして減ってますよね。

そこで自宅で映画鑑賞なおうち時間もいいですよ。

好きな映画を観ながら、その横には新鮮なお花。

きっと癒される暮らしになりますよ!

 

↓詳しくはこちら↓