チワワリンゼ | ロンチの二言三言

ロンチの二言三言

ただのつぶやきなんですよ。

我が家

室外機の前は物を置かないようにって聞くから

エアコンシーズンは室外機の前の

物干しのほぼ1/2を使わないようにしてる。

それで物干しを別に設置できるのを買って

洗濯物を干してる。

本当は設置しちゃダメなんだけど。。


うちが厄介なのは

ベランダに避難はしごもある。

その避難はしごを避けて多肉棚を置いてるから

設置した物干しの1/5が使えなくなって

もともとの物干しが1/2使えないから

ベランダが広い?

いえいえ

狭いベランダの中の話し。

早い話ベランダが大変な事になってる。

あれどけこれどけで

結果、思いっきり洗濯干せなくなってる。

避難はしごのトコはまたいで通るようだし。

踏むと音がするから。


そんなでベランダがしっくりこない。

毎日のようにベランダに出ては腕組み。

何にむかってなのか

もうそれすらもわからん。





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





届いた!!

発送の連絡がきたのが先週の7日。

大丈夫なのかそっちが心配でしたが …。











チワワリンゼ〜❤️

キレイ〜♪

いつもお邪魔している多肉のブログさんで

チワワの名前の着いた多肉の話をしてて

えっ?チワワエンシスの他にも「チワワ」?

それは飛びつくでしょ。

ただちょっとお高くて

うーん。。とネットを見てたら

チワワリンぜを見つけた!

そちらのお高いのはいずれ欲しいリストに!


名前に惚れちゃったけど

桃太郎とチワワリンゼ?チワワエンシス?

なにやら一緒だとかって。。話もあって

ならばヨシ!

チワワエンシスとリンゼアナの交配種が

チワワリンぜともあるから

全部揃えて眺めてみるか?

素人だからよくわからないけど www


今回のこの多肉ちゃんは

しっかり箱に入っての郵便でした。

ただ1週間近く箱の中だったからなのか

下の葉が柔らかくなっててフニャ?

心配でならない。

フニャなのはとって植えたけど

どーにか根付いて〜!









チワワエンシスちゃん↓








元気です!

違いがわかる。

こちらの方は先が尖ってない。

缶に植えちゃってるけど

真夏大丈夫なのかな。。暑くないかな。。

タグがなくなった!!!





*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






ジッーとしてると









静かなんです。

肩の上で大人しい。