合計で181曲目をダウンロードして、mp4形式に変換(*^^)v

注:ZUMBA®のジャンルで、始めた1分以内の公開動画。(^^♪

、、、、もはやZUMBA®の拘りは無く、スポクラのレッスンに参加してる物はジャンルに関係無く追加して来た。

いつの間にかダンスとは言えない太極拳まで入って来た

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ダブルリードやバックダンサーを極力削除してクロップ編集

(邪魔。👹)

 

元動画を編集すると、ファイルサイズが1/4~1/5になって、パソコンの容量の節約。(*^^)v

 

65インチ4Kテレビのフル画面で見る編集動画(#^.^#)

スポクラのイントラの全身が良く見える場所で踊っている感じ。🥳

細かい動きも分かって、宅トレが楽しい。(*^^*)⤴️

 

宅トレした日は、1曲を選んで1分以内の動画に再編集して、ブログ記事で公開してます。

 

公開動画のダブリチェックに、この記事を。(*^^)v

 

ZUMBA®に拘らないで、SALSATION®や、各種のダンス動画や太極拳動画まで載せてます。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

 (70)スポクラでレッスンをやってないのに、SALSATION®

身体をZUMBA®より自在に使っている感じがする。

(69)ジャズダンスはスポクラでZUMBA®の次に好きなダンスレッスン。やってる内容がそっくりなので、選びました。(^^♪
(68)スポクラでやっているベリーエクササイズとほとんど同じ内容だけど、練度と色気が違うねぇ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
(67)サルサーションのマスタートレナーの男性の動画です。

前にも載せたけど、女性以上に柔軟性があるのは流石!

(66)太極拳は対面でやらないので、動画を反転させて対面で動きがわかるように編集した太極拳24式動画。

 (65)ZUMBA®でも、脚をパカパカさせるけど単純すぎる気がする。レゲエのバタフライの方がダンスらしい。(*^^)v

 (64)ZUMBA®で、4年前にやってた曲(@_@)

ダンス系のコリオはスピードがあって、変化と躍動感がある。

(63)ダンス初心者を卒業!基礎の練習を習慣に

最初は普通の踊った後にレクチャー付きです。

(62)レゲエの前後の腰打ち動画です。ベリーのヒップアタックと通じる物があるような気がして選んでみました。(*^^)v
 

偶然YouTube動画で見つけた福岡のダンサーAKARIさんのダンスの基本となるアイソレーション動画です。

 

【 ダンスレクチャー 】この動画を見ればダンスが上達する!

ダンサーが教える無料レッスン!!

福岡のプロダンサーAKARIさんのダンス基礎レッスン動画。 

ダンス初心者の方が練習しやすいように ダンスの基礎「アイソレーション」をレクチャー(^^♪

「ダンスのある生活の楽しさ」を発信する 福岡の六本松にあるダンススタジオのYouTubeチャンネル ドットカラーチャンネル!

 

YouTubeでアイソレーション動画を連続で見るのも良いけど、

個別にじっくりと練習出来るように、1分以内の動画にしてブログ投稿。(*^^)v 

今回は顔出しでご覧ください。

 

(61)ダンサーAKARIさんによる胸のアイソレーション

(60)ダンサーAKARIさんによる肩と腰のアイソレーション
(59)ダンサーAKARIさんによる胸と首のアイソレーション
(58)ダンサーAKARIさんによる腰のアイソレーション
(57) ダンサーAKARIさんによる肩と胸のアイソレーション
(56)ダンサーAKARIさんによる首のアイソレーション
(55)楽しそうに、踊ってるでしょう。(^^♪ 

楽しければ、何でもジャンルに拘らないのがZUMBA®。

ダンスフィットネスだけど、簡単に真似が出来るレベルはOK

(54)最近選んでる動画の傾向を見て、ロンちゃんがどんなZUMBA®を踊りたいのか分からなくなってきた。(--)/>>>>卍

 
(53)メッチャ良く動くイントラですねぇ~。ロンちゃんが真似をしたら、どこかを痛める可能性大(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

①~(52)曲までの動画は下記↓のリブログをご覧下さい。

いつ、動画アメブロから削除されるか分かりませんが、記事アップ日付を豆に更新してささやかな抵抗をしてみます。(*^^)v