こんにちは。
この時期になると、論文の仕上げや論文発表の準備で忙しいという方が増えてきます。
論文発表、緊張しますね。
人前で話すのに慣れていない方は、特に大変だと思います。
そこで、簡単ですが、発表のポイントをお伝えしたいと思います。
1.大きめの声でゆっくり目に話す
緊張すると早口になってしまいがちです。
2.なるべく自分の言葉で話す
スライド内容を読み上げたくなるものですが、できるだけ自分の言葉で話せるようにがんばりましょう。
3.目線は、1点に固定しない
緊張すると、ある1点を見つめて話してしまったりしますが、できるだけいろいろなところに目線を配りながら話すほうがよいです。
4.立ち位置に気を付ける
あなたの頭などがスライドを遮っているといったことはありませんか?
ちょっとしたことですが、聴衆(聞き手)にはストレスになります。
すべての聴衆がストレスなくスライド(パワーポイント)を見ることができるような位置に立つことが必要です。
参考になることがあれば、チャレンジしてみてください(^^)
※ 論文発表やプレゼンのスライド作りに困っているあなたは、お気軽にご相談ください。