参考文献の探し方 | 論文の書き方ブログ

論文の書き方ブログ

いまさら聞けない論文の「ソボクな疑問」にお答えします!
お役立ち情報満載です! 論文作成中は、ぜひフォローお願いします!

よろしければ、クリックお願いいたしますm(__)m




大学院生ランキング




論文を書く作業で早期に必要になるのが、参考文献探索です。

あなたは、どのようにして参考文献を探していますか?

参考文献は、テーマに沿ったものを選ぶわけですが、これが結構大変。

やみくもに探ってもなかなか使えそうな文献が出てこなかったりして、探すだけでヘトヘトになってしまいます。

そこで!  

楽に参考文献を探せる方法を考えてみましょう。

STEP1 まず、テーマに沿ったキーワードをCiNiiやJ-Stageなどの文献検索サイトに入力します。

STEP2 使えそうな文献をいくつかピックアップします。

STEP3 それぞれの文献の「参考文献リスト」を見ます。

STEP4 リストの中から自分のテーマに合いそうな文献をCiNiiなどで確認します。


これを繰り返していけば、それなりの数の文献が見つかります。

複数の論文で使われている文献がすべて重なることはまずありませんから。

仮に、同じ文献が多くの論文の参考文献リストに載っているなら、それは重要な文献とも言えます。

何か参考になるところがあれば、幸いです。

では、また!

<PR>
「論文が書けなくて困っているあなたを強力にサポート!」
 論文サポートセンター
http://www.ica-net.com/ronbun-support/

関連記事
http://ameblo.jp/ronbun-support/entry-12160919511.html