花壇(10月中旬)(No.1) | リタイアライフのつぶやき

リタイアライフのつぶやき

65才でサラリーマン生活からリタイア。さて、これから何をしていこうか。ブログでつぶやきながら日常生活を報告。参考になれば幸いです。

10月中旬の花壇には、どんな花が咲いているでしょうか。

旧中の川沿いを散歩しながら撮影してきました。

2回に別けて報告します。

少し終りかけていましたがどこの家庭の花壇もやはりシュウメイギクや洋ギクが中心でした。

前にも書きましたがシュウメイギクは、

 

キクと言いながらキク科ではなく

キンポウゲ科でアネモネの仲間です。

名前がいかにも秋らしいです。(秋明菊)

白いシュウメイギクです。

拡大します。美しいです。オシベがいいですね。

ガウラです。蝶のようです。

ヒャクニチソウです。長く咲きます。

キバナコスモスです。この花も長いです。

ケイトウです。

その形状がニワトリ鶏冠(とさか)に似ていることからこの名がつきました。

炎のような鮮やかな花色です。

ケイトウに似ています。セロシア(ノゲイトウ)だと思います。↓

つづいてススキです。

ススキは、オギと似ています。

違いは、ススキには、芒(のぎ)[先端にある針状の突起]があります。

オギには、ありません。

丸で囲んだ部分です。↓

次は、キクです。

キクは、鑑賞ギクと洋ギクとに別れます。

鑑賞ギクは、厚物、菅物、広物等があり、洋ギクは、ポットマム、スプレーギクなどがあります。

鑑賞ギクです。

こちらは、洋ギクです。

綺麗です。

こちらも洋ギクです。

こちらは、マリーゴールドです。花期が長いです。

まだまだ紹介しきれません。

次回へ続きます。

最後までご覧になりありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ     ←よろしかったらクリックお願いいたします
にほんブログ村