散歩「中の川沿い」新川まで | リタイアライフのつぶやき

リタイアライフのつぶやき

65才でサラリーマン生活からリタイア。さて、これから何をしていこうか。ブログでつぶやきながら日常生活を報告。参考になれば幸いです。

健康管理も兼ね「中の川沿い」新川までを散歩しました。

気温33度。今年最高の暑さです。風もなく蒸し暑いです。

出発です。

木々に目をやります。

シモツケです。(白はエゾシモツケ)

ツリバナの実も赤くなってきました。5つに裂けます。

進みます。

下手稲通りに着きました。

下を通ります。山野草が凄いです。

オオイタドリの群生です。

近づきます。雄花だと思います。↓

オオアワダチソウです。この後に咲くのがセイタカアワダチソウです。非常に似ています。

今真っ盛りのノラニンジンです。

近づきます。葉がニンジンそっくりです。

開拓橋まで歩きます。

途中目新しいものありません、」野鳥もいませんでした。

開拓橋到着です。

ユーターンです。

途中、ハママスの白い花を見つけました。

この山野草は、チガヤだと思います。イネ科です。

かつては食べられたこともある古くから親しまれた山野草です。

暑くて歩けません。

休憩です。

エゾミソハギです。名前にエゾがついていますが全国で見られます。

ヒロハヒルガオです。外来種です。繁殖力は凄いです。

自宅に近づいたので旧中の川を撮って帰りました。

とにかく暑かったです。

最後までご覧になりありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ     ←よろしかったらクリックお願いいたします。
にほんブログ村