パキポディウム・グラキリスの話 | ろんのつぶやき日記

ろんのつぶやき日記

AQ(自閉症スペクトラム傾向)36点、ASRS(ADHD傾向)4点という診断を受けたおじさんです。
普通だと思っていた自分が普通ではなかった…。
“自分”を持って生きる事が目標です。

日はちょっと時間ができたので

気まぐれだけどブログを書いてみる。

私が育てている植物達の中で

今回はこの子を紹介したいと思う。

 

 

パキポディウム・グラキリス

の画像は購入当初のもの。

2023年5月29日にうちにやってきた。

今から8ヶ月とちょっと前になるのか。

確か実生2年目くらいだったはず。

見返せば変わったなってわかるけど

毎日見ていると変化してるのか

気づかないこともなる。

とにかく成長は遅い。

 

 

成長点は単頭だった

開している成長点は

当時は1点のみ。

このまま涙型に太ってくれたらな〜

って期待していた頃でした。

まぁ、こうなったらいいなって思いはあっても

実際はそうならなくても

可愛いことには変わりないんですけど。

 

 

今現在

細りだった成長点が

どんどん膨らんできて分岐しだした。

丸みはあまりなくて

頭がデカくなってきたので

寸胴体系って感じに育ってきた。

 

 

樹皮には割れも見える

長している証とも取れる

樹皮に裂けたひび割れのような跡がある。

変わってないように見えて

しっかり太く大きくなってきている。

トゲも不規則に生えているのかと思えば

なんとなく整列しているようにも見える。

何か法則があるのかもしれない。

 

 

4頭に分岐した

はなんと4頭にもなった。

単頭の涙型に育てば〜って思ってたけど

4頭で芽を伸ばす姿も

それはそれで面白いかもしれない。

先々楽しみだけど

1年で幅や高さなど1cm程度しか

大きくならないんじゃないかと思うから

立派な姿を見るのは

当分先のことだろう。

おっさんからじぃさんになる頃か。

 

 

冬だけど成長してる

冬の影響もあってか

置いている場所もサンルームの中なので

比較的室温は高い。

夜は12度を下回るようならヒーターを稼働

日中は晴れれば22〜3度には届く。

洗濯干場なんだけど

植物育成が捗る。

洗濯物は干しにくいけども。

 

キポディウムは他の品種も育ててるが

割と素直な子ばかりで育てやすい。

潅水したら秒で鉢底から水が流れるような

水捌けの良い土を使っていれば

あとは植物達を観察していたら

相手から水をくれとアピールしてくる。

幹が少し萎れてきたら潅水してる。

今の時期で大体10日くらいかな。

病気もないし

今のところ腐ったりもないから

割と丈夫なんだと思う。

成長に時間がかかるのは身をもって

実感しているので

現地球などの大きめの株も

そのうち手に入れたいなとは思う。

花も愛嬌あるものが多いし

おすすめの植物ですよ。