
本ブログの3万とんで800億人くらいの賢明な読者諸君ですら、遥か宇宙のおとめ座銀河団(わたしたちが所属している銀河系の大カテゴリ)の8億光年の忘却の彼方であると思うが、わたしはなにを隠そうジュエリー作家で、それで生計を立てている(マジだよ)。我ながらビビるのだが、ここ数年というもの、アクセサリー関連のエントリなんか書いてない。なんのブログなんだか自分でもよくわからないので、もうなんのブログでもいいや、と、開き直り、これからも好き勝手なことを書いていくことにする。
おもえば起業(笑)してから苦節5年。道なき道を歩み、立ちはだかる困難を乗り越え、石を削り金属を削り、粉塵を吸い込みゴホゴホと咳き込みながら頑張ってきた。結核になりそうな夜も~♪どんなに辛いよなときも~♪明日へとつづく道~で~♪こたえがみえるからぁ~♪(GREEEEN)
***
嘘である。好き勝手やってたらこうなった。別に苦労とかしてない。3時間頑張って作ったWAXの原型をちょっとしたミスでぶっ壊した、とか、希少な石コロ原価2万えんをK14のリング枠で石留めするのミスって0.3マイクロ秒で原価4万えんがパーになったとか、そんなことはよくあるが、それは苦労と呼ぶのに値しない。なぜならば、失敗など日常茶飯事であって、それもわたしの生活の一部だからである。つい先日も炊飯器で米を2合炊いたつもりが、米の量が1合で、水だけ2合分。しかもそれを忘れて、炊飯器保温したままチョイ旅行に出て、帰ってきたら炊飯器の中が、ドラゴンクエストの毒の沼地みたいなことになっていた。炊飯器の中がドス黒いグリーンみないな色だったのである。1歩あるくだけで1ダメージ。1口食ったら即死だ。ぐふっ、『へんじがない ただのしかばねのようだ』。これは魔法である。ザラキである。日本人の主食、米食がザラキになるミラクル。イリュージョンだ。これが本当の飯テロであり、『死』であると謂えよう。
つまり、我々人類のひとりひとりの人生において、失敗は日常茶飯事であり、食事、睡眠、排泄、くらいに当たり前のことなのである。それは到底『苦労』等と呼べるものではなく、ただただ単純に自分がアホであるという、『人間は必ず死ぬ』みたいな、圧倒的な事実をわたしたちにマジマジと実感させるにありあまる事柄であって、自分の感情を動かすには値しないのだ。そりゃ、ミスったタガネの一撃で極上のタンザナイト(すっごい深いブルーの綺麗な宝石)叩き割って0.1秒で3万えんぶっ飛んだ時なんかは、首吊り用のロープを探して狭い自宅の中をアイアムレジェンドみたいにひとりぼっちでウロウロと彷徨う羽目になるのだが・・・それでも・・・わたしは...えっと。元気...だ・・・。
いやまてよ・・・あの深いブルーのそれはそれは美しいタンザナイト(原価3万えん)をミスで叩き割った日を思い出したら・・・
死にたくなってきた。
***
違う。ひとはちょっとした失敗で凹むが死ぬことなんてないのである。テレビの報道は南海トラフ地震やべーっすよ!何万人も人が死ぬぜイエア!とかいうが、地震の揺れで人は死なない。震度7の地震で地面が揺れたから死ぬ奴なんていない。わーーーっ!地面が揺れたー!つってバタッと倒れてご臨終です、とかない。2次災害である火事や津波で死ぬのだ。
大雨では人は死なない。地震と同様、2次災害である土砂崩れかなんかで死ぬのだ。
つまり、失敗して凹んだからといって人は死なないのである。突発的な事象で即死なんかしない。凹んだあとの行動で死ぬのだ。『わたしはダメだ失敗した、上司に怒られた、よし、いっちょバスタブで手首切ろう』で、ある。80年代トレンディー・ドラマならば、エンディングにチャゲ&アスカ(覚醒剤)の曲でも流れるであろう。よっけ~ぃな~~~♪ものなどぉ~~~♪にゃいにょにぇ~~~♪ボクは死にましぇん!だ。武田鉄矢である。もしくは宇崎竜童なんかの超音波みたいな歌で精神とか脳がヤられて死ぬ。それかシド・ヴィシャスみたいに麻薬でイカれて死ぬ(そりゃねーよな)。そういったクソ音楽というキタチョーセンの大量破壊兵器みたいなアレで人が死ぬのは仕方がない。現代社会に必要な犠牲であると謂える。しかしながら、もう、こんにちは21世紀。ハロー2018年。そういう時代ではない。情報化時代においては、自分が仕事や家事で失敗して凹んだあと、どうやって立ち直るか、こそがポイントとなってくる。わかるかきみたち!哀しいことがあったら、『猫を飼う』とか『哀しい歌を聞いて泣く』とか『ヤケ食いする』とか『猫の漫画描いたり写真とったりしてSNS共感を得る』とかいう時代じゃないぞ!?21世紀フューチャーだ。自分より弱くて可愛い猫などほっとけ!ニャンニャン!(猫は好き
え~~~・・・っと・・・。なんかこの話、めんどくさくなってきたからやめていいかな?
あとはなんか各自で考えろ。とにかくアホな失敗でいちいち凹んでんじゃねぇ以上。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
presented by Canecry |
そんなわけで、ジュエリー作家としてのわたしの生活と謂えば、コツコツとオーダー品を作って細々とアレしているわけでございます。はたらけど、はたらけど~、我暮らし楽にならざり。ぢっと手を見る。石川啄木です。実際のわたしは手なんか見ないで、海外ドラマ見ながら作ってますが。ビッグバン・セオリーおもしれ~~~!

そして、新作ですよう!
NEW! ロードクロサイトのネックレス[ショップぺージ]

NEW! カバンサイトのリング[ショップぺージ]

NEW! ヴィクトリアストーンのネックレス[ショップぺージ]

おわり

Canecryではリニューアルを記念してセールを開催中!
クーポンコード:re2018の入力で、なんと全商品15%OFF!

決済画面でクーポンコード『re2018』とご入力下さいませ。

そして今週の新作!
NEW! キュービック・ジルコニアのネックレス [ショップページ]

NEW! タンザイナイトのリング [ショップページ]

NEW! カバンサイトのリング [ショップページ]

みなさま、ご近所お誘いあわせの上、是非ともご来店くださいませ~~~。
URL:https://www.canecry.shop/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
もちろん、ラッピングも無料です!


天然石ジュエリーのCanecry:https://www.canecry.shop/

天然石とマクラメアクセサリーのイシコロミコ:https://ishicoromico.com/