メスブタ行進曲 | 天然石ジュエリーのCanecryのブログ

天然石ジュエリーのCanecryのブログ

ハンドメイド天然石ジュエリーの作家、ロミのブログです


食事というものは我々人間を含む生物の生命維持には欠かせないものであり、そしてまた、文明的な生活を送っている者にとっては娯楽でもある。イタリア料理、フランス料理、中華料理、そして和食。これだけ色々な食事を楽しめるのは、ひとえに文明社会の賜物だ。グローバル社会サイコー!!!

例えば原始人は現代人のようには食事を楽しんではいなかっただろうと憶測する。食料が採れなければ餓死するような環境下で、必死になって獲物を捕え、生命維持の為に食べなければならないのである。調理なんていう余裕はない。オイスターソース(うまい)、マヨネーズ(うまい この人の異論は認める)、出汁醤油(うまい)、信州味噌(うまい)、ケチャップ(うまい)なんていう、調味料は文化的な環境が整ってこそ作られるものであり、それこそが現代社会の『食』を豊かなものに至らしめているのだ。なんていい時代だろう。原始人の調味料はせいぜい『塩』くらいのもんである。イギリス料理も一緒だ。なんなんだあの国。おかしいだろ。

なんで『食』についてウダウダと言い始めたかと申しますと、最近メシが旨くて美味くて、ちょっと食べすぎているからである。下腹ヤヴァイ!二の腕もヤヴァイ!っていうか全体的に皮膚の下にこってりとラードが付着しているのが解る!!!油マシマシ麺硬コッテリである。そんでもって、それをそのまんま告白すると、人様からただのブタだと思われてしまうので、『食事は文明的なものなんだよ』っていう論法から転じて、『ロミ様ってば文化人!!!』とかいう結論に帰依したかったのだ。しかしただの食べすぎの言い訳なのに、そこまで書くのか、と我に返り、面倒になってきたのでヤメタ。

ブタで結構。ぶひひーーん。
グラタン
昨夜の食事。ぐらたーん&野菜たっぷし

浜名湖のウナギ
浜名湖のウナギ。ぶひぶひ

しかし、過ぎたるは及ばざるが如し、何事もやり過ぎはよくないものだ。そんなわけで、美容と健康を考慮して、ルイボスティーなるものを愛飲している。カフェインとか入ってなくてダイエットにも健康にもいいらしい。そしてんまい。んまいよこれ。オススメだ。
ルイボスティー
コレ飲んだから、昼にラーメン食べてもいいよね。ぶひひ

それはそうと、先日1,300円で東急ハンズから仕入れたラブラドライトの原石であるが、切り出しまくっていたら、なんだか現代アートの作品のようになった。これ、かっこいいな・・・。もう10個程アクセやルースにしたが、あと10個は作れそうだ。
ラブラド現代アート

そんなわけで宣伝。

NEW! ラブラドライトのルース [ショップページ]
ラブラドライトのルース

NEW! ラブラドライトのピアス [ショップページ]
ラブラドライトのピアス

以上でーす。

↓読んだらクリックしてね。
コロ助

ハンドメイド、銀粘土、大人の為のアクセサリー comment
いいいね!した人 | コメント (我思ふ、故にラーメン)




紙袋風 レザーのクラッチバッグ
紙袋風 レザーのクラッチバッグ ¥ 5,200-