週末はPCをなるべく見ないようにしている。理由は簡単。疲れるからである。故に週末のblogの記事は予約更新であるし、コメント欄にもメッセージにも返事はできない。だがしかし、先週末はPCに張り付きっぱなしであった。アメブロなんか見ちゃーいない。メールなんか読んじゃーいない。アクセの注文なんか見もしない。iPhoneは部屋の隅でホコリをかぶって、今にもメルトダウンを起こしそうなフクシマ第一ゲンパツ周辺の廃墟みたくなってるし、blogなんかもうほったらかしで昨日何を書いたのかすらも忘却の彼方である。お得意の2chもオモコロもその他諸々のまとめ記事なんかも読んでいない。目もくれない。
それではなぜ、PCの前で私は気味の悪い薄笑いを浮かべていたのであろうか?
な~~~んでかっ!?

--
「ぃゃぁ・・・。やるんじゃなかったよ!寝不足でミーティング中に居眠りしちゃったよ!」と翌日に会社で愚痴っちゃうようなゲームがとにかく憎い。おまいらがこの世に存在しなければ、私はもっともっと有意気に時間を使えたはずだ。小中高の成績ももっと良かったはずだ。そんでもってとっくに大企業か霞ヶ関なんかに就職してエリート・サラリーマン・男子を捕まえて結婚しちゃって子供も3人くらいつくっちゃって絵にかいたようなハッピー・ライフを満喫していたはずなのだ。
それもこれも全部ゲームが悪い。ファミコンが悪い。私のおじいちゃんが死んだ(←存命。バイクでカッ飛んでる)のも、世界平和が訪れないのも、拉致問題が解決しないもの、レバ刺しが焼肉屋で食べられなくなったのも、雪印がメグミルクって名称変更したことも、郵便ポストが赤いのも、ぜ~~~んぶ、ぜ~~~んぶ、ゲームが悪い。
バッキャローーー!!!
--
てなわけで、週末は無料でレトロ・ゲームで遊んでいた。時間の無駄だ!無駄にも程がある!ああ、くっそー、憎い!とにかく憎い!私の時間を返せ!父を返せ!母を返せ!ノーモア・パールハーバー!ノーモア・ヒロシマ!欲しがりません勝つまではっ・・・!
っと、そんな趣の月曜日。皆様いかがおすごしでしょうか?私は元気モリモリです。
(ここまで全部前置き。長い。ごめん。)
--
っていうわけで、インストール不要、ブラウザ上で無料で遊べるレトロ・ゲームサイト、NESboxを紹介しましょう。
NESbox:http://nesbox.com/game/

ちなみにNESとはNintendo Entertainment Systemの略称で、北米およびブラジル、欧州、アジア、オーストラリアにおいて任天堂から発売された家庭用ゲーム機である。要は海外版ファミコンだと思ってもらって構わない。そのNESのゲームがAbede Flashのエミューレターで簡単に遊べちゃうのが NESbox というサイトなのだ。ゲームの数は実に4697本!
ちょっと画面を眺めるだけでも、うわ~懐かしいな~、と感じるゲームが一本くらいあるはずだ。
--
そんなわけで、私が週末を盛大に無駄にしたゲーム、ベスト(ワースト?)3を発表しましょう。
みんなも時間を無駄にするといい!
第三位
タイトル:スーパーマリオ・ブラザーズ
プレイ時間:約2時間

てれってってってっれってっ、ちゃらっらっちゃららてってって~♪
誰もが耳にしたことがあるであろう、開始直後からBダッシュで疾走し、最初のクリボーに激突してマリオさんがお亡くなりになる瞬間である。私はこれを数十回繰り返した。私の家には USBコントローラー が無いのでキーボードでプレイしているからだ。
キーボードでのプレイに慣れるまで2時間を費やしたが、慣れた頃にはピーチ姫を助け出す気はさらさらなくなっていた。きっとクッパも見た目がアレなだけで、慣れればいい奴だよ!ピーチ姫、クッパと仲良くね!
タイトル:スーパーマリオ・ブラザーズ
プレイ時間:約2時間

てれってってってっれってっ、ちゃらっらっちゃららてってって~♪
誰もが耳にしたことがあるであろう、開始直後からBダッシュで疾走し、最初のクリボーに激突してマリオさんがお亡くなりになる瞬間である。私はこれを数十回繰り返した。私の家には USBコントローラー が無いのでキーボードでプレイしているからだ。
キーボードでのプレイに慣れるまで2時間を費やしたが、慣れた頃にはピーチ姫を助け出す気はさらさらなくなっていた。きっとクッパも見た目がアレなだけで、慣れればいい奴だよ!ピーチ姫、クッパと仲良くね!
第二位
タイトル:ストリートファイターⅡ
プレイ時間:約3時間

ストリートファイターⅡ。略してストⅡである。格闘ゲーム・ブームを引き起こした立役者だ。
当時私は兄にボッコボコにやられたのが悔しく、腹いせに靴に画びょうを仕込んで復讐したものだ。懐かしい思い出である。最初は画びょう一本程度だったのだが、だんだんエスカレートしていって靴底に剣山みたいな感じで画びょうを埋め尽くしたこともある。さすがに兄も騙されず、RYUばりの強力なロー・キックをふくらはぎにお見舞いされた。その恨みはまだ晴らしていないので、今度実家に帰った時に復讐してやろうと思っている。
しかしこれも USBコントローラー が無いとキツイ・・・。
操作に慣れるまで3時間を費やしたが、春麗ちゃんがあまりにもボコボコにされすぎていて、もうそろそろ限界みたいな気がしたので、やめた。春麗ちゃん、おつかれ!
タイトル:ストリートファイターⅡ
プレイ時間:約3時間

ストリートファイターⅡ。略してストⅡである。格闘ゲーム・ブームを引き起こした立役者だ。
当時私は兄にボッコボコにやられたのが悔しく、腹いせに靴に画びょうを仕込んで復讐したものだ。懐かしい思い出である。最初は画びょう一本程度だったのだが、だんだんエスカレートしていって靴底に剣山みたいな感じで画びょうを埋め尽くしたこともある。さすがに兄も騙されず、RYUばりの強力なロー・キックをふくらはぎにお見舞いされた。その恨みはまだ晴らしていないので、今度実家に帰った時に復讐してやろうと思っている。
しかしこれも USBコントローラー が無いとキツイ・・・。
操作に慣れるまで3時間を費やしたが、春麗ちゃんがあまりにもボコボコにされすぎていて、もうそろそろ限界みたいな気がしたので、やめた。春麗ちゃん、おつかれ!
第一位
タイトル:ボンバーマン
プレイ時間:約6時間

これは USBコントローラー が無くても楽しめた・・・。っていうかハマった・・・。
なんでこんな単純なゲームにハマるのか・・・。6時間やってやっと30ステージくらいまで達したときにハッと我に返り、止めた。
しかし、今後プレイしたい衝動をおさえる自信がない。高橋名人の言葉を思い出し、『ゲームは一日一時間!』とかにしようか・・・いやいやいやいや一時間でも多いな・・・。
グギギギギギ...
タイトル:ボンバーマン
プレイ時間:約6時間

これは USBコントローラー が無くても楽しめた・・・。っていうかハマった・・・。
なんでこんな単純なゲームにハマるのか・・・。6時間やってやっと30ステージくらいまで達したときにハッと我に返り、止めた。
しかし、今後プレイしたい衝動をおさえる自信がない。高橋名人の言葉を思い出し、『ゲームは一日一時間!』とかにしようか・・・いやいやいやいや一時間でも多いな・・・。
グギギギギギ...
と、いうわけで週末に作業は進まず・・・。オーダーの皆さま、お待たせしてすいません、これから作業にかかります。
↓ よんだら、くりっく~(のぶ代)

