辞書ママ会が楽しすぎたので追加開催 | わくわく♪子育て&三線

わくわく♪子育て&三線

埼玉県で、小2と年中の男の子の子育てをしている下村宏美です。
本業は沖縄三線講師。
イヤイヤ期の子育てを楽しくしちゃう、親勉チビーズのインストラクターでもあります。
子育てっておもしろいな〜、三線って楽しいな〜。そんなことを伝えていけたら良いなと思います。

ブルー音符むらさき音符正しさより楽しさをピンク音符音符

埼玉で暮らす沖縄三線講師ハイビスカス

元人形劇団員おとめ座

年中&小2の男の子ママ
親勉チビーズ&本テッソーリ&キッズマネーリテラシーインストラクター
下村宏美です。

 



辞書ママ会、開催しました〜♪


参加者の皆さんと辞書で遊んでみましたよ〜ラブ

楽しくて楽しくて爆笑時間オーバーしてしまいました!


後日ご感想をいただいたので、載せさせていただきますね。


子供たちがなかなか辞書を使ってくれず、どうしたら身近なものになってくれるか悩んでいました。

「辞書で遊ぶ」というのを忘れており、さっそく教えていただいた遊びをやってみたら大盛り上がり!

もっとやりたい!が止まりませんでした。


もう、嬉しくて涙が出そうです笑い泣き


辞書が好きになったら、ちょっと難しい言葉もササっと調べちゃったりしてウインク


語彙力もどんどんついて

本も読めるようになって・・・


良いことづくしじゃないですか?


日程追加して、

3月11日(月) 22:15〜

辞書ママ会します!


辞書引きって何?という方も

辞書で遊ぶってどういうこと?という方も

辞書で遊べるわけないじゃない!!という方も


どうぞ、辞書を片手に遊びにいらしてください。






お申し込みはこちら

https://x.gd/EYX12


 

私の公式LINEはこちら

直接メッセージのやりとりができます。

ご質問等お気軽にどうぞ照れ

https://lin.ee/J5yYYOH

 

 

 

 

 

 親勉チビーズの理事いしいおうこ先生の本。

子育て苦しい〜と思ってるお母さんに読んでほしい!

 

最近使い始めた歯磨き粉♪

安全性に賛否のある添加物を使っていないので安心して使えます口笛

https://modere.io/Hw3cV7

 

 

私の三線の師匠の書いた本!

このまえ第7刷が出たそうです。

重版すごいな~。

三線弾く方は是非買ってね♪

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございますお願い

それではまた♪