10月26日(木)は4期研究生・月足天音さんの18歳の誕生日、そして、11月7日(火)に
行われたチームT2+研究生・手をつなぎながら公演は彼女の18歳の生誕祭となりました。
■チームT2+研究生 手をつなぎながら公演 月足天音生誕祭
【開催地】 西鉄ホール(福岡市中央区)
【開演】 11月7日(火) 18:30
【出演メンバー】
栗原紗英・坂本愛玲菜・外薗葉月・松岡はな・村川緋杏・
山内祐奈・山下エミリー・小田彩加・堺萌香・清水梨央・武田智加・
地頭江音々・月足天音・豊永阿紀・松本日向・宮崎想乃
月足天音さん、18歳のお誕生日、本当におめでとう!
これからの1年が彼女にとって実りのある有意義な1年になること、
そして更なる飛躍の年になることを心から願っています。
昨年の夏に晴れてHKT48の4期生最終オーディションに合格し、同年の夏のホールツアー (7月12日・福岡サンパレスホール公演2日目)にてファンの皆さんに待望のお披露目を果たして、その後も、劇場のバックダンサー、前座ガールズ、劇場公演デビュー(同年11月9日のひまわり組・ただいま恋愛中公演)と少しずつステップアップを重ね、そして、まだ研究生という立場でアイドルとしての経験が浅いながらも、今年の選抜総選挙の速報で第88位にランクインしたり、9thシングル「バグっていいじゃん」では何と選抜メンバーに大抜擢と、ここまでは正に順風満帆に活動を続けて来られた印象で、今ではチームT2+研究生の劇場公演に欠かせないメンバーとして毎日の活動を頑張ってくれていますが、私が思うに、ルックスに極めて恵まれているのは勿論のこと、歌唱力とパフォーマンス力にも優れ、今後はシングル選抜の常連になって来る可能性も十分に秘めている子だと思われ、人気の更なるブレイクが大いに期待されます。
真っ直ぐでストレートな性格に加え、その色っぽいクールな風貌と独特の可愛らしさが目を惹き、それ故に4期生のセクシー担当とも言える役を担っており、彼女たちの中では明らかに人気が上位のメンバーで、また、アイドルの写真集を収集するのが趣味であり、アイドル全般になかなか造詣が深い女の子としても知られています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なお、当日の月足さんの18歳の生誕祭においては、進行役を同期の盟友・豊永阿紀さんが担当し、流れ的には、出演メンバー全員での記念撮影を手始めとして、当日限りの特別企画・箱の中身が何かを当てる簡単なゲームに、彼女が敬愛する浅川梨奈さん(SUPER GIRLS)からのビデオメッセージが上映されるサプライズ、月足さんのお父さんからのお手紙の読み上げと続き、最後に天音ちゃん本人のスピーチというのが一連の流れでしたが、色々と盛り沢山の内容でバラエティに富み、笑いあり涙ありの、なかなか見所の多い素敵な生誕祭になったなというのが私の率直な感想であり、この場をお借りしまして、彼女の18歳の生誕祭の実施に一生懸命に尽力してくれた生誕委員の有志の方々、そして当日の生誕祭を大いに盛り上げてくれた会場のファンの皆さんに向けて、私からも最大限の感謝の言葉を述べさせて下さい。
中でも、浅川梨奈さんからのビデオメッセージが上映されたのは大変なサプライズで、多くの方々が驚かれたのではないかと思いますが、その場面を含め、色々と感銘的な場面の多い本当に素敵な生誕祭だったなという印象です。
という訳で、まず最初に、「アイドル・月足天音の本気のリアクションを見てみませんか?」と銘打った、箱の中に入っている物が何なのかを当てる簡単なゲームが行われる流れとなり、現場はちょっとした賑わいを見せていた次第で、まず司会の豊永さんからゲームに関するルールが手短に説明された後、さっそく天音ちゃんは箱の中に恐る恐る手を入れてチャレンジを開始、その物体の感触をしっかりと確かめて、それがリモコンであることを何と一発で回答していましたが、因みにそのリモコンには「取扱説明書、取扱注意」と書かれた封筒が添えられており、そして中には "このリモコンを使ってスクリーンに向かって再生ボタンを押せ" という指示書が入っていて、彼女がその指示通りにリモコンの再生ボタンを押すと、何と壇上にスクリーンが下りて来てビデオメッセージの上映が開始、某アイドルさんからのメッセージが流れ始めました。
因みにメッセージの発信者はアイドル兼グラビアアイドルとして活躍中の浅川梨奈さん(SUPER GIRLS)で、大好きな人からのサプライズなメッセージを目の当たりにして感極まってしまったのか、上映の途中で何度も悲鳴のような奇声を発するなど、本人はその場で卒倒しそうになるほど感激した様子を見せていましたが、皆さんもご存知のように、月足さんはアイドル全般にかなり造詣が深く、特に浅川さん(実は天音ちゃんと同い年)のことを自身のお姉さんのように慕っていて、その熱愛振りはファンの皆さんの間でも話題になっている程であり、そんな天音ちゃんの趣向を私も微笑ましく思った次第で、ここでは浅川さんが彼女に送ったビデオメッセージの全文を下に掲載させて頂こうと思います。
天音ちゃん、お誕生日おめでとうございます。スーパーガールズというアイドルグループで活動しております、浅川梨奈と申します。天音ちゃん、18歳のお誕生日おめでとう。天音ちゃんとはですね、雑誌の編集さんを通じて知り合ったと言うかですね、天音ちゃんが凄い私のことを好きだっていう風に言ってくれてるっていうのを編集さん伝いに聞きまして、そこで天音ちゃんがそういう風に言ってくれてるっていうのを知ってですね、凄く嬉しくて、その後、天音ちゃんが配信してるショールームを見て、ツイッターに呟いたところ、天音ちゃんが凄く喜んでくれて、"あっ、そんなに喜んでくれる?" っていうぐらい喜んでくれて、めちゃくちゃ嬉しかったです。
天音ちゃんが私のことを好きって言ってくれてる倍、私は天音ちゃんのことが本当に大好きで、天音ちゃんのツイッターは毎日見てるんですけど、私、天音ちゃんのツイッターの通知を取ってまして、いつでも天音ちゃんが呟いたのを確認できるように実はしてるんですね。はい、大好きです。そしてですね、天音ちゃんの載ってる雑誌は必ず見てますし、プロモーションビデオとかもいつも天音ちゃんを探して "あっ、天音ちゃん。あっ、天音ちゃん" っていうのを繰り返しています。いつかですね、天音ちゃんのアイドルをしている姿を見れることを楽しみにしてます。そしていつか一緒にお仕事をしようね。私と天音ちゃんは同い年なので、仲良くなりたいなっていう風に思ってるんですけど、実はですね、天音ちゃん、私に対して「浅川さん」呼びっていうのと、あと敬語なんですよ。それじゃ仲良くなれないということで、天音ちゃん、今日から私のことを呼び捨て、そして仲良くなるために敬語は無しで言って下さい。
天音ちゃん頑張ってね。私はですね、天音ちゃんのことを凄く心の底から応援しております。18歳の生誕祭公演ということでですね、会場には行けなかったんですけど、こうやって動画で流して頂けてるっていうことで凄く嬉しいです。18歳の生誕祭が忘れられない、そんな公演になりますように心から願ってます。天音ちゃんの幸せを祈って、天音ちゃんの素敵な1年を祈って、メッセージをこれにて終わりにさせて頂きたいと思います。天音ちゃん、東京に来た時はいつでも連絡してね。そして私が福岡に行った時には連絡します。御飯に行こうね。これからも宜しくね。改めて、天音ちゃん、18歳のお誕生日おめでとうございます。ばいばーい。
そして、メンバーの生誕祭では恒例となっているお手紙の企画に移り、月足さんの最愛のお父さんでからの手紙が朗読される流れになって(ここでは堺萌香さんが代読を担当した)、ここは当日の生誕祭での最大のハイライトとも言える場面でしたが、そんなお父さんからの手紙では、名前を「天音」と名付けた由来、本人がアイドルを目指す切っ掛けとなった出来事に関しての話や、アイドルとしてデビューする前かつ以後の天音ちゃんに関する興味深い裏話やエピソード、そして彼女へ対しての叱咤激励などが丁寧に綴られ、親が娘を心から想う気持ちに満ち溢れた、実に心温まる内容の素敵な手紙だったなという印象で、ここでは月足さんのお父さんが彼女に綴った手紙の全文を下に紹介させて頂こうと思います。
中でも、"握手会には色んな人が来るけど、人とお話するのが苦手だったり、なかなか外に出られない人が勇気を振り絞って外へ出て天音に会いに来てくれることもあるんだよ。私はそういう人たちの為にも頑張りたい" と天音ちゃんが話していたという部分、この一節には私も非常に心を惹かれました。
天音、18歳のお誕生日おめでとう。 改めて、こんな形で言わせて貰うのは照れ臭いけど、せっかくお話を戴いたので、お手紙を書かせて貰います。まず、貴方を「天音」という名前にした理由。そもそもパパとママは音楽が無ければきっと出会ってない。結婚も、増してや天音も存在しなかったことでしょう。そんな私たちにとって、天音の産声は正しく天からの授かりもの。そして音楽への感謝、大好きな気持ちを大切にして行こう、そんな願いから名付けました。
小さな頃から男の子みたいな性格で活発だった天音。大きくなったらどんな風になるのか実は心配してました。そんな天音がアイドルを目指す切っ掛けとなったであろうあの日のことを今でも鮮明に覚えています。それは、中学生の頃に大好きなアイドルグループをキャナル(キャナルシティ)へ自分1人で見に行った時の出来事。後ろの方でアイドルが全然見えていない天音に気付いたファンが "おい、後ろにちっちゃい子がいるぞ" と言って一番前へ天音を案内してくれて、そのアイドルを目の前で見れたことだったよね。終わった後、興奮気味に電話をして来て、ファンの皆さんの対応にとても感動したって話してくれたことをよく覚えています。そんな経験からか、ファンを大切にしたいという思いの原点はここにあるのだろうね。
(上記より続く)
後に自分を変えたい一心で受けたHKT48のオーディション。二次、三次、そして最終審査へと進むに連れ、期待より不安の方が大きくなり、何度も挫けそうになって、毎日のように部屋でこっそり泣いていたことも知ってるよ。"選ばれた人、限られた人しか見れない景色を見ないまま終わるのは絶対駄目だ" って、何度も厳しく言っちゃったこともあったね。そんな天音も無事にデビューして1年半。まだまだ表情や言動から不真面目に思われがちで、本当に不器用と言うか、真っ直ぐ過ぎる性格が偶に心配になるけど、実は真面目で、SNSでも1人1人のコメントを読んだり、1つ1つを受け止めようとする繊細なところだったり、"握手会ってどんな人が来るの?" と聞いた時も "色んな人が来るけど、人とお話するのが苦手だったり、なかなか外に出られない人が勇気を振り絞って外へ出て天音に会いに来てくれることもあるんだよ。私はそういう人たちの為にも頑張りたい" って話してくれたりもしたね。家族が知ってる天音の優しさももっと色んな方々に知って貰えたらいいね。もちろん優しさだけじゃどうにもならない世界だけど、笑顔を絶やさずに頑張って欲しいと願ってます。
天に立つ日と書いて「天音」と読むのは気付いてるかな? いつか頂点に立てる日が訪れることを信じて、上を向いて突き進んで下さい。どんな時も全力で家族もサポートするからね。最後に、ファンの皆様、スタッフの皆様、メンバーの皆様、こんな素敵な生誕祭を天音の為に開いて頂き、本当に心から感謝しております。不束な娘ですが、これからも応援を宜しくお願い致します。
追伸 : 家族と過ごす時間を大切にしてくれるのは嬉しいのですが、夜遅くにラーメンに誘うのは止めて下さい。切実。 ママね、時々パパねより。
なお、最後には月足さん本人からファンの皆さんに向けて御礼のメッセージが述べられ、
ここではその彼女のメッセージの全文を下に記載させて頂こうと思います。
今日は素敵な生誕祭を開いて頂き、ありがとうございました。私はHKT48に入ってから色んなことがありました。嬉しいことや辛いこと、悔しいことが今までで一番ありました。デビューしてから1年とちょっと経ちますが、お披露目の時に4期生の中で立ち位置が一番後ろの端っこで、最初はどうなることやらずっと不安で毎日泣いてたんですけど、まさかあの頃は速報で名前を呼ばれたりとか、選抜に入らせて頂けるとは思っていませんでした。もうご存知だと思いますが、私は物凄く弱くて不器用で、自分に自信も無くて、私は(グループに)居ていいのかなってよく思うことがあったんですけど、でも、選抜に入らせて頂いたり、皆さんとの握手会やSNSのコメントで本当に物凄い自信が付きました。ありがとうございます。人にお願いすることや自分の気持ちを素直に言うことは、凄い難しくて苦手だったんですけど、総選挙の時にたくさん迷惑を掛けてしまって御免なさい。でも、速報にランクイン出来て本当に良かったなって思います。皆さんは "本番もランクインさせたかったよ" ってよく言って下さるんですけど、私は凄い悔しかったんですけど、それでも速報でも十分に嬉しかったので、ありがとうございました。
握手会で沢山の方が "悔しい" とか "来年も頑張ろう" とか言って下さって、私は決めたんです。次の総選挙は本気で、ランクインどころじゃなくて、次は "何で天音がこんな順位になってるの?" って思われる位の高い順位にランクインすることが目標です。あと、沢山のお仕事をもっと戴けるように、発信などをもっとして行きたいなと思います。私はアイドルが本当に好きで、辛い時、悲しい時にアイドルから凄く元気を貰ってました。今はその職業に就けて凄い幸せなんですけど、私はもっと皆さんのことを支えられるように、次は私が支えられるように頑張って行きたいと思います。17歳もありがとうございました。18歳も宜しくお願いします。
なお、最後には月足さん本人からファンの皆さんに向けてスピーチがあり、まず最初に、実に様々な出来事があった自身の17歳の1年を真摯に振り返って、本当に色々なことがあって気持ちの変動が大きい1年だったと率直な感想を述べていましたが、そんな中、選抜総選挙の速報で名前を呼ばれたり、9thシングル「バグっていいじゃん」でのまさかの選抜入りなど、嬉しい出来事も多かったと述べて、握手会での応援の言葉やSNSでの温かいコメント等が自分にとって凄く励みになっていると、いつも自分を熱心に応援してくれているファンの人たちに向けて最大限の感謝の気持ちを伝え、また、自身の18歳の目標に関しても忘れずに言及して、沢山の仕事を戴けるように発信などにもっと力を入れること、そして次回の選抜総選挙で高い順位にランクインすること、以上の2点を今年の最大の目標に掲げ、そして同時に、"(自分もデビュー前はアイドルに支えられて生きて来たので)もっとファンの皆さんのことを支えられるような存在のアイドルになりたい" と、来たる18歳の新たな1年に向けて渾身の誓いを立て、しっかりと自分の気持ちをリフレッシュさせていました。
あと、デビュー後の月足さんに関する興味深いエピソードを紹介すると、尾崎支配人からの話として、チームH・シアターの女神公演で行っている前座ガール「ロマンスかくれんぼ」の歌唱を4期研究生の中で誰に最初にやらせるか、そのセレクションを行った際に、彼女のパフォーマンスが最も目を見張り、群を抜いて良かったそうで、実際に天音ちゃんは数日後に4期生では最速で前座ガールのデビューを果たしたのですが、私が思うに、そんな興味深いエピソードからも彼女の素晴らしい潜在能力を計り知ることが出来そうで、それ故に今後のシングル選抜の常連になる可能性も十分に秘めている子だと認識しています。
以上、月足天音さんの18歳の生誕祭の実施に尽力してくれた、メンバー、スタッフさん、
そして関係者の皆さんに多大なる敬意を表すとともに、彼女の生誕祭を盛大に祝ってくれた
会場のファンの皆さんに向けて、私からも心からの感謝の気持ちを伝えさせて下さい。
改めて、 天音ちゃん、18歳のお誕生日を本当におめでとう!
この1年間が彼女にとって更なる飛躍の年になることを心から願ってます。
#HKT48 手をつなぎながら公演 月足天音生誕祭
— HKT48 (@hkt48_official_) 2017年11月7日
公演終わりました!
ありがとうございました!
TII研究生担当マネージャーT pic.twitter.com/XK5PdRb4dY
月足より一言! pic.twitter.com/yhhQm43jq3
— HKT48 (@hkt48_official_) 2017年11月7日