2005 クロ・ド・ラ・ロッシュ(リュシー・エ・オーギュスト・リニエ) | ややブルゴーニュ・オタクな日記

ややブルゴーニュ・オタクな日記

ワインの高騰で、ストックの開け時が難しい今日この頃…

アルテシンポジオにて。

 

 

 

 

この日のテニスの不調を、ビールで忘れることに(笑)

 

 

 

 

アミューズ。

 

 

 

 

グラス白ワインその1はヴェルディッキオ。柑橘系の皮の苦み。

 

 

 

 

クエのテリーヌだが、この器では何枚撮影してもピントが合わない。

 

 

 

 

グラス白ワインその2はケルナー。こちらは林檎の果実味。

 

 

 

 

本マグロ。

 

 

 

 

ボッタルガのフラン。

 

 

 

 

・2005 クロ・ド・ラ・ロッシュ(リュシー・エ・オーギュスト・リニエ)

 

固いだろうかな〜と予想してみたが、予想以上(苦笑)

ガチガチのタンニンと強い酸とが果実を覆い隠す。まさに岩のよう(^o^;)

美味しくなるのは、あと10年後だな…

 

 

 

 

 

 

牛タンとパプリカのソース?

 

 

 

 

パスタ。

 

 

 

 

蝦夷鹿。

 

 

 

 

ご馳走さまでした!