【フルリモート】台湾の家探し① | だんご3兄弟との暮らし〜台湾編〜

だんご3兄弟との暮らし〜台湾編〜

会社員から看護師になりました。
子どもは7歳、3歳、1歳の3兄弟。
2024年春から夫の転勤で台湾暮らし。(まだ行ってません。6月渡航予定)
だんご3兄弟のことや台湾での日々のことを書いていきたいと思います。

こんにちは〜

台湾駐在予定のふれです。

 

 

 

先日台湾で住む予定の家探しをしました〜!

 

と言っても私は現地に行ってないので、タイトル通りフルリモートですw

 

えーん!

直接見たかったよー!

 

 

 

 

この駐在員の家探し。

これも会社によって色々だと思うんですよね。

 

パターンとしては4つくらいでしょうか。

①住む家を会社が手配してくれる(会社で契約してるところがあるとか)

②会社が提携している不動産屋が探してくれる(その中から選ぶ)

③会社が提携している不動産屋を通して自分で探す。

④1から自分で探す。

 

台湾だと多いのは②とか③かな?

 

我が家は③でした。

 

 

 

で。

家探しのタイミングも会社によりけりだと思います。

 

①駐在前に本人のみ行って探す

②駐在前に家族も一緒に行って探す

③赴任後に探す

 

のパターンがありますが…

 

夫かめさんの会社は③なのです。

 

 

 

夫が着任してホテル暮らししながら探す。

見つかって契約したら入居する。

 

 

これさ、文句言うわけじゃないけど(いや文句ですすいません)

 

 

先に家探せんのなんでなん?

 

 

 

私も直接見たかったよー!

ていうか本格的に住み始める前に家族で一回台湾に行って、こんな感じか〜とイメージしたかった。

 

まあそれは自費でご自由にどうぞってことなんでしょうが…

そもそも台湾行きが決まったのが辞令の2ヶ月前なので、そんな時間の余裕はなかったw

でも家探しっていう名目があれば1回行けたのにな〜と思うわけです。

 

まあ言っても仕方ないんですけどね。

 

 

 

夫かめさんが台湾に着いてすぐ家探ししてくれました。

 

我が家は会社提携の不動産屋さんと1ヶ月前くらいからLINEでやり取りしてて、

(台湾はLINEが主らしいです。仕事でもLINEめちゃ使うそう)

先に物件情報をいくつかもらっていたので、その中から気になった物件&当日出してくれた物件を見に行きました(かめさんが)

 

 

 

 

台湾駐在でどこに住むのか?は子どもがいるかどうかと、その子が何歳か?でかなり話が変わってくると思います。

(ちなみに我が家は台北です)

 

 

単身とか子どもがいなければ、それはもう自由に好きな所に住めますよね。

会社の近くでもいいし、繁華街でもいいし。

私だったら会社まで20分くらいで行けて美味しいごはん屋さんが多いエリアにするだろうなあ。

 

 

 

子どもがいる場合は、幼稚園や学校をどうするかによります。

 

まだ未就学児で幼稚園は日本人が多くなくてもいい!って場合も割と自由にエリアを選べるのかなあ。

台湾は公園が多いので、週末の過ごし方をベースに考えてもいいかも。

この辺は好みでしょうか。

 

 

小学生以上の子がいる場合は学校をどうするか最初に決めないといけません。

日本人学校に行くのか現地校に行くのか。

 

我が家は夫婦共に中国語ができない&駐在で永住するわけではないので日本人学校一択でした。

(これが移住だったら現地校にしただろうな)

 

 

台北の日本人学校は北の方の士林区にあります。

士林区は士林夜市で有名ですね。

学校は夜市とは駅を挟んで反対側。しかも駅から結構遠い天母エリアにあります。

 

 

で、問題はここからよ。

 

台北日本人学校の小学部は

 

 

 

毎日送り迎え必須

 

 

 

 

 

なのです。

ひえ〜〜〜

 

しかも給食がないので毎日お弁当なのです。

ひえええ〜〜〜

 

 

 

 

という事情もあり、天母エリアに住む人が多いと不動産屋さんから聞きました。

 

 

ただ私が駅から遠いのが嫌なので(笑

天母エリアの物件も出してもらいつつ、地下鉄(MRT)芝山〜明徳〜石碑駅あたりの駅近物件も出してもらえるようにお願いしました。

 

 

 

 

 

長くなったので続きます〜

 

では!