3月になりました。
寒さの峠も越え、これからじわじわ暖かさを感じていけるでしょう。
・・・・と勝手な思い込みをしているのですが、果たしてそうなるのかな。。。
冬生まれなのに、すこぶる寒さに弱い私で
室温が20℃を下回ると、完全に行動力を失う。。。(以前にも言ってると思う)
今日も起床したときには16℃ぐらいで、冬にしては暖かな状況だったはずなのに
布団から全く出られず、大袈裟に覚悟を決めて起きた程だ。
いざ、起きてしまえば
「う~ん、そんな寒くないか。。。」
みたいな感じになったりならなかったりラジバン〇リ
3月ってどういうわけか「春到来!あったかくなるぞ!」みたいなイメージがあるが
絶対寒いですよね?
春のお花が芽生えようが、動物が巣穴から出てこようが
私にとっては
まだまだ冬です。
毎年この月に錯覚してしまって、「今日は一枚薄手にしようかしら」なんて
調子に乗って、夕暮れ時に後悔するってオチを味わっているのに。。。
何故に3月さん!!
あなたはそんな希望と陽気に満ち溢れたオーラを放っているのですか。
冒頭でも綴ったように、3月になれば「暖かくなりますねぇ」みたいな文句を
どうしても拭いきれないでいて、3月を突き詰めれば結果的に「そうでもないですよねぇ」という
支離滅裂なオチで終わってしまう。
まあ確かに「暖かくなっている」けど、「快適な温度」ではないよね。。。
でも3月さん!!
あなたはどうしてそんな「絶賛春気温」みたいな佇まいをしてらっしゃるのですか。
もうええ加減認めてくださいよぉ。。。
「私は3月ですが、正真正銘の冬です」
「春は4月さんが担当していますので」
そして「春一番」ってのも何か期待させちゃうワードなんですよね。
「春がはじまるよ!!」みたいな言い回し。。。。
実際2月頭から3月末頃に吹く強い風みたいなので
冬18番!
みたいな呼び方してもらえた方が、「あっ、もう少し辛抱したら春が来る!」
という気持ちの良い心構えが出来るってもんですよ。
。。。。という一連を綴っていて
私は絶対に
偏屈な頑固ジジイ
として皆から忌み嫌われる未来を想像してしまいました。
最近偏屈文句ばっかり言ってるような。。。。汗
まぁ「ろ~るのヒトリゴト」なので、右から左へしといてくださいまし。