冬がはじまる | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

最低気温が10℃を下回ると立派に冬ですね。

 

ちなみに一昨日の最低気温は2℃でした。。。。

 

 

って真冬やないか~い。

 

 

ルネッサ~ンス。。。。

 

 

。。。

 

 

。。。。

 

 

 

。。。。。。。。。

 

 

 

。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

さぁて、死語をぶっ放したところから話を進めていこうと思っているのですが

 

何せ上記のような始め方から察しがつくように

 

何もテーマが浮かんでこないという状態なんですよね。

 

でも、こうやって何かしらタイピングをしていたら何かが生まれるかなと思い

 

グダグダ進めています。

 

一応タイトルにした「冬」というとてつもなく大きなテーマから、今ふと思い出したが

 

私は・・・・というか私の実家は全てフローリングなので

 

冬になると素足では少し辛い環境だ。

 

対策はもちろんスリッパを履くことなのだが、それが悪夢の始まり。

 

どれだけ通気性が高いものであろうが、尋常ではないほど蒸れてくる。

 

そしてそこから「ミツカンでもこぼしたの??」レベルの強烈な酸味がかった臭いが襲ってくる。。。

 

どれだけ気を遣って履いていようが、洗っていようが、冬が終わる頃には

 

「スリッパの形をしたミツカン酢」

 

と形容したくなるほどに無残な状態となる。

 

そして、そのミツカン酢・・・・否、スリッパは処分となるわけだ。

 

スリッパってそんな短命なやつなのかね。。。。

 

そもそも、足ってそんな蒸れるもんなのかね。

 

今、しばらくスリッパを脱いでた素足を確認したら少々湿ってるし。。。。

 

結局、冬場に足が湿っていくこの症状は一体何なのだろうか。

 

「冷え性」。。。。ってわけではなさそうなのだが。

 

う~ん。。。。このお話。。。。

 

 

 

前にしましたっけか?

 

 

 

 

 

しかしながら、毎年のように自身から放たれるこの異臭は

 

何としても改善したいと。

 

 

極論、「辛かろうが底冷えに素足で耐えろ」ってとこに行くべきなのだろうか。

 

何かご存知、もしくは同じ症状の仲間の方は

 

是非ともご一報あれ。

 

 

 

 

 

さて、以前告知させていただいた

「RooM R」

商品ページできましたので、こちらでもご案内させていただきます。

 

 

 

 

前回も引き続き、真っ当なライブスタイルでお届けします。

 

冬ならではのキタオ曲をどうぞお楽しみください。