絶妙なバランス | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

最近〇〇さんが芸能界引退を表明しました。

 

との記事を拝見して、その派生で他の芸能人の引退記事を追っていたのだが

 

全く知らなかったとある芸能人に一目惚れしてしまって。。。。。

 

 

という邪プレイボーイな件から話を進めようと思います。

 

その目惚れた芸能人は決して「超絶美女」というわけではない。

 

一見一重に見えるような目、歯並びもあまり良くない(並びというか形状かな)

 

ただ、全体としてとてもイイ感じなのである。

 

その「イイ感じ」ってのは己の「好み」にあたるところなのだろう。

 

一重っぽい目や並びの悪い歯など、個人的にはネガティブに受け止めるような箇所も、全体としてみると必要不可欠な要素になったりする。

 

このバランス感が大事なんですよ。

 

一種の「外し」みたいなところが、全体の良さを何倍にもしてるんです。

 

オシャレとかでも「外せる」人ほど全体オシャレ度が高いんですよね。

 

ただそこにも絶妙な「外し」が必要なわけで、そこに才能が大きく問われたりする。

 

人の作りなんてのは故意にどうこう出来るわけではないので、まさに天性そのものではあるが。。。汗

 

今回はビジュアル面においてのみだが

 

整っている部分、整っていない部分

 

『「優」と「劣」のバランスがとても大事』

 

だということを改めて思い知った。

 

そして「劣」の要素こそ、私にとっては愛すべきポイントなんだろうと。

 

「優」の部分は多数派が好き

 

「劣」の部分は私が好き、多数派は嫌い

 

「優」×「劣」=私が発狂するぐらい好き (※この掛け算が裏目に出ることもある)

 

 

 

もし仮に「優」しかダメなんです!みたいな人は

 

一生ハリウッドスターかマネキン追っかけといてください。

 

 

ビジュアルでコンプレックスがない人なんて絶対いないと思うが

 

その悩みは意外と自身の大きなチャームポイントとなっていること。

 

「好きな要素」ってのは無限ですからね。

 

 

というわけで変態人間的考察でした~。

 

また来週~。

 

 

 

 

あっ!

11月にソロライブ追加しました!!

 

●ソロライブ予定
10/15(月)@蛍池ルシオーレ(フリー)
10/20(土)@イオン高槻(フリー)
11/13(火)@心斎橋Slow bird
 
御予約は
rolling.guitar.1280@gmail.com
までお願いします。