ギターを扱う者にとって、なくてはならない必需品。
前回、Ticktuckの楽屋でつぶれたんです。
原因を調べると、中の電気線が断線していいた。
自力で直そうと思ったが、「1回目に必ず失敗をする北尾」と呼ばれている(誰に。。。?)私は、それを断念。。。
取り返しのつかないミスをすると、即「買い替え」が宣告される。。。
しかし、断線ごときで¥6000もするチューナーを買い替えるのはアホらしい。
偶然にも、親父はメカニックだったので、早速修理を依頼。
2日で私の手元に復活して返ってきた。
何かと多趣味な父がいて、助けられている。
質問して、答えられないことが「音楽以外」ない。。。
頼もしいお方です。