こんにちは、こんばんは!

瀬上恵子です

筋膜を整えるロルフィング

反射を統合していきやすくする統合ワーク

潜在意識を整えるボディフィールドワーク

上記のセッションを東京は昭島でおこなっています。

メルマガ登録お願いします

メルマガを配信しています

簡単で続けられるセルフケアや

筋膜や反射のこと、

先行してお得情報も配信予定です。

こちらからご登録お待ちしています。

 

4月からセッションルームが移転しました。

場所はJR青梅線 東中神駅より徒歩4分です。



5月のご予約可能日は以下になっています。

6月も受付中です。



5/18(土)10時

5/25(土)10時

5/26(日)10時または13時



ご予約フォームはこちら

4月からボディフィールドの先生の

まゆんさんの多目塾に参加しています。



そこで主観と客観を日々意識していく

というのは一つのお題なのです。



これを意識していると

モヤッとしていました。



ところがね、

この間クライアントさんとお話していて

「はっっ!」

となったんですよ。
 

例えばね、

この間の投稿で言うと



「これはこうするといいよ」

と事務仕事で説明したことを



相手はなかなかやらない。



私としては

XXして○○するだけって伝えているので



「すぐにやればいいじゃん、

なんでやらんの???」



となるのですが、



私が思う相手の客観は



「ちゃんと理解して納得してからやりたい」



なのですよ。



でもさ、

この自分の思いと相手の思い(想像)

両方を考えちゃったら、

どうしたらいいのかわからない。
 

「何がただ・・・(絶句)!?」

 

までクライアントさんに言いかけて

ぎゃ~~って

目をひん剥いてしまいました。



「他の意見を知ることで

何が正しいのかがわからない」



って思っているんですよ、私。
 

何が正しいか、

周りや世間にとっての正解を考えて、

私は全く自分の考え、意見、本音を

考えていないんですwww





クライアントさんも



「そうそう、自分の思いでいいんだよね~」



とおっしゃってくれていました。



善悪、正しい、間違い、

間違いたくない、

悪者になりたくない、



という判断基準で

物事を一方向しかみていなかったんですわ。



いや~びっくり。(白目)



両方を知って、

多角的な意見を知って



で、私はどう思う??



ってことか~と

いきなり腹落ちでした。





この主観と客観って

ボディフィールドワークでも

とても大切にしている視点なので



ほんと、クライアントさんとの

かかわりって、

セッションだわ~って感じでした。



これに気が付けてから、

また日々どんな自分の意見や

他人の客観を知れるか。



怖いけれど、

楽しみです。


それでは

今日も素敵な一日をお過ごしください。

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。

 

Lineの公式アカウントを作成しました!

良かったらお友達追加お願いします。

友だち追加

 

Bodywork Room なかゆくい

ロルフィング 1セッション60分 13,000円

 

筋膜リリース 1セッション45分 9,000円

 

反射の統合ワーク 60分 5,000円
       75分 7,500円
       90分 10,000円

ボディフィールドワーク 45分 8,000円

 

営業日:土日祝 10時~20時

ご予約はこちら

場所:JR青梅線「東中神駅」北口徒歩4分

プロフィール

なかゆくいホームページ

メルマガ登録フォーム

ご予約・お問い合わせは下記予約フォームからお願いします