力まない美しい姿勢を手にいれるサロンFARO.

力まない美しい姿勢を手にいれるサロンFARO.

力まない美しい姿勢を手にいれるサロンです。慢性痛の緩和、疲れにくいカラダ、理想的な体型を望まれる方などにお勧めです。in横浜市青葉区


     【施術前】【施術後】  【施術前】 【施術後】

身体のバランスが整うと、自己調整力が高まり、"楽な姿勢" ”自由で心地よい身体の感覚、動き"が得られます。 ご自分の可能性を広げてみませんか?
メニューは、こちら
ファロの兒玉です。


歩く時に、前もも(太ももの前側)

ばかりを使っていたりしませんか?



そんな方は、前ももが張っていることが多いです。






脚が太くなったり


腰痛、膝痛の原因にもなります。





脚やせを気にして、


ストレッチポールやホームローラーで


こんな感じで緩めている人も


いるかもしれませんが、、、







普段、歩く時に

前ももばかりを使っていたら

また、張ってきますよね?




では、どんな風に歩くのが良いのでしょうか?



それは、、、



、、、



、、、




脚を前に出す意識を変えることです。



え?意識を変えるって?



そもそも、歩き方なんて意識していなかった、、、


という方も多いでしょう。





しかも、脚を前に出してはいけないの?


と思われるかもしれませんよね。




ですが、その使い方では、膝が曲がります




膝が曲がるので、前ももの運動になって

張ってしまうのですね。






その一方で、

脚を後ろに引く感覚はなかったりしませんか?



(実際に歩いて確かめてみてください)




上半身に対して、前に出す脚の幅と

後ろに出す脚の幅が、20度、20度くらい

が理想と言われています。




ところが、前ももが張っている人は、

前に30度〜40度

後ろに0度〜10度くらい。




こんな動きを、例えば1日5000歩

歩く人であったら、

5000回、前ももの運動しているようなものです💦






それは、いつまでも

前ももの張りは取れず

痩せにくいですよね、、




そこで、そうした方は

脚を後ろに引く感覚を

持ってみてください!



理想的な歩き方に変わっていくと、

前ももの張りが軽減してきますよ。

しかも、ヒップアップ効果にもつながるのです!



良かったら、継続してやってみてくださいね。
FARO.の児玉です。

肩こりがひどくてヨガに通っているけど

なかなか改善できない、、、

そんなこと、ありませんか?




ヨガの先生、ダンスの先生ですら

肩こりに悩まされる方が

いらっしゃるので、

肩こりって現代病なのかもしれませんね。




先日のブログで

肩こりになりやすい人は、

脇にある筋肉が使えていないので

肩が上がりやすくなっている

という話をご紹介しました。




それに加えてもう一つ!



それは、、


、、、


、、、、



首の位置



首の位置が適切でないと

肩の上部(首から肩にかけてのライン)が

緊張しやすいです。





試しに、首を前方に突き出してみてください。


首の上部が張ってきませんか?




肩こりを根本から改善するなら

首の位置が大切です。




そこでポイントとなるのが

身体の感覚。

よくお話させていただくのが

目線の位置を地平線に合わせてみる




ですが、、、
そのとき、後ろの気配も感じて欲しいです。




後にも「目」があるつもりで

後の「目」の目線も

地平線に合わせてみます。






さらに、横の感覚もあると良いですね。

試しに、両耳のそばで、

指を鳴らしてみてください!






その感覚も頼りに、

最終的には、前も後も横も同時に感じます。

自分が、中心にいるようなイメージです。




首の位置は、

普段からどう物事を見ているか?

聞いているか?

といった知覚に左右されます。




いつも、やるべき事に追われて

「前へ前へ」の感覚が強すぎていませんか?




中心軸が捉えられると

首への負担が減って

辛い肩こりも軽減してきますよ!




「腰痛・肩痛がふわっとラクになる姿勢美の作り方動画」
無料プレゼント配布中♪
こちらから



【サロン情報】

[営業時間] 月~金 10:00〜19:00(最終受付18時)
      土曜日  9:00〜18:00(最終受付17時)
[定休日] 原則 日曜日
  ■メニュー&料金
  ■はじめての方へ
  ■お客様の声
  ■ご予約・お問合せ (留守電話の場合、ご伝言をお願い致します。)

FARO.の児玉です。



パソコン作業が多いからなのか、

肩がコッテコッテしょうがない、、、

なんてことないですか?






あまりにも辛っくて

ヨガやピラティスに通ったり、

家でストレッチをしたりして

何とか対応している人もいれば、




そのまま放置して

いつの間にか痛みが麻痺して

気にならなくなってきた人




この2つに分かれるような気がします。




いずれにしても

肩周りの血流が悪くなって

呼吸も浅くなっているでしょうから

疲れやすい身体になっています。



では、どうすれば、

慢性的な肩こりを根本から

改善できるのでしょう?




それは、、


、、、、


、、、、



コッテいる場所の負荷を

できるだけ減らすこと
です。



なあんだ、、

と、言われそうですが、




でも実際、どう負担を減らして良いか

分からないってことないですか?




首から肩にかけてのラインが

主に痛い人は、

たいがい肩の上のほうに

負担がかかっています。

と同時に、肋骨の脇の力が抜けて

いるんですね。






よくクライアントさんに

お伝えしているのは、

両脇に、丸めたタオルを挟むようにすること。




タオルを挟むので、

(感覚が掴めたら、

実際に挟む必要はないのですが)

脇が閉まりやすくなるのです。




脇にある筋肉が働くと

肩が安定し

首から肩にかけてのラインの

緊張が抜けます。



とはいえ、最初は忘れやすいのも事実。


そんな方には、こんなエクササイズがオススメです!





両手を合わせ、
小指どうしをより感じると


脇が閉まるのが感じられませんか?


その感覚です!




いずれにしても、

こんな風に正しい肩の使い方で

過ごすようになれば、




コッテコッテ仕方がない

頑固な肩こりも

根本から改善していきます。




気になる方は、

今日から肩の使い方を気にしてみてくださいね!


「腰痛・肩痛がふわっとラクになる姿勢美の作り方動画」
無料プレゼント配布中♪
こちらから



【サロン情報】

[営業時間] 月~金 10:00〜19:00(最終受付18時)
      土曜日  9:00〜18:00(最終受付17時)
[定休日] 原則 日曜日
  ■メニュー&料金
  ■はじめての方へ
  ■お客様の声
  ■ご予約・お問合せ (留守電話の場合、ご伝言をお願い致します。)