ロルファーへの道ストーリー。
ロルファーを目指して、トレーニング中の第2章突入☆

もうすぐ感動のフィナーレ!!
なーんて、ストーリー仕立てではないのでありませんが
もうすぐ終わり♪


~ここまでのお話~
<第1章 ロルファーになると決めるまで>
1、姿勢は動きの鍵だと知る
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10874427820.html
2、動きが変わり、からだが変わる可能性
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10876621931.html
3、意識をしなきゃ姿勢を保てなかった理由
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10877635447.html
4、体で納得できた科学的背景
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10879257641.html
5、たくさんの人に伝えたい!
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10879260795.html
6、衝撃の事実!
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10884046911.html
7、えいっと飛び込んでしまう!
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10885560262.html
<第2章 トレーニングスタート>
8、からだの使い方に悪戦苦闘
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10887704477.html
9、ザ・落ちこぼれ
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10888511631.html
10、2つの情熱
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10890851302.html
11、学ぶスタイルを学ぶ
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10893790163.html
12、そして胎生学との出会い
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10895553019.html
13、トレーニングの一部だった通訳
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10896699122.html
14、グラウンディングの大切さを知る
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10896715886.html
15、同じからだのサイズで学ぶ!
http://ameblo.jp/rolfer-yuki/entry-10896731347.html




<ロルファーになる上で必要なお金と時間>

ロルフィングに興味を持ち始める人は
ロルファーの増加と共に増えています。
(受けると興味を持つ人は多いです)

私のところに相談のメールをいただくことも度々。

通訳として他のロルフィング以外のトレーニングに参加したり
個人として他のトレーニングに参加したり
いろいろなことをプライベートでもしているけれど

正直、ロルフィングのトレーニングは
とても深く、様々な分野に広がっていて
綿密に構成されている
と思います。

これも創始者アイダ・ロルフの賢明さと
その後引き継いで来た先生たちの努力のおかげでしょうね。

内容が深い分、
そして、ロルファーとなる上で
自分自身と向き合い、成長していくことも必須になるため
トレーニングにかかる時間は比較的長いです。

3つのクラスは
それぞれ、ほぼ全て月~金
9時~5時や6時までで
6週間~8週間続きます。

各クラスの間にやらなくてはいけないことがあったり
自分のからだの過程を観察したりするために
最短でも2ヶ月は間を置くように言われます。

なので、最短で1年
(アメリカの場合)


各クラス間は、ある特定の期間あけてもいいというのがあるため
1年に1回1クラスとったりする人もいる
(私のクラスメイトは高校の先生だったため、
 毎年夏休みに受講しに来ていました)

興味のある先生が教えるクラスを待って受講したり

また、全クラス受講には約250万円くらい必要となるため
資金稼ぎをして、お金が貯まってから次のクラスを受ける

…という人もアメリカではたくさんいます。


私の場合、
それまでに貯め込んだお金を
ぜーーーーーんぶ使い、
残りはカードローン(おかげさまで無事返済にひひ)。

今思うと、かなり無謀なことをしました叫び無知って恐ろしい~
自分のお金でなんとかして学ぶというのは
本当に大変なことですが、
終了後、とてつもない強みになります。
返すためになんとかしてロルファーとしてやっていかねば!と思うしね。


まとまった金額だけ見ると高額なように感じるかもしれませんが
時間数と内容を思うと
私はまったくもって高いとは思いませんでした。
(もちろん、金額自体は高額ですけど、経験と照らし合わせると、ということです)
それだけ、多くのものを得られる環境だったし
愛に包まれたすごくいい時間で
なによりも、ここまでに書いてきているように
自分を深く知るきっかけと、探求する気持ちを得られたから。
(だって、“資格”という名がつくだけで、支払う金額よりも内容も時間数も劣るものってたくさんあります、この世の中目。)


でも、お金ってね、その人の価値観によるので
何とも言えませんね。

ただ、私は、余裕のある中での受講ではなかったけど
無駄だと感じたことはありません。
お金以上のものを受け取れたと感じていますべーっだ!


クラス受講以外にかかるものは
アメリカであれば、滞在費、渡航費、食費くらいかしら。
(滞在費は1ヶ月5万くらい)


現地だと経験のある先生がたくさんいて
セッションを受けたくなったりもするので
セッションとかを受けるとまたそれも追加されます。
(けど、これは現地に行ったのなら受けなくてはもったいない!)


ロルフィングのトレーニングでは
“先生からのセッションを受ける事が必須”ということはありません。
ただ、先生レベルの人からの施術を受けるということは
自分がロルファーとして成長していく上では必要不可欠
です。
自分のからだで感じて学べることってたくさんありますからね☆



ロルフィングを受けるには
自分のタイミングがあるのと同じように

ロルフィングのトレーニングに参加するのにも
自分のタイミングがあります。


タイミングさえ合えば
私みたいに、大変なりにすいすい~っと起こっちゃうし

行こうと思った時に
行けなくなるような何かがある時は
ただただタイミングではないだけ。


ロルフィングを受ける時もそうですね。
受けたい!と思う人は、結構何とかしちゃうし、なっちゃうもの。

「もっと早くに受けておけば、出会っていればよかった」
って言う人は多いけれど
人生、そのタイミングで出会ったりしたからこそ
得られるものがあるはず。

そんな出会いを信じながら、
自分に投資した莫大な時間とお金に学びを得ながら
これからもロルフィング続けていきます☆


(続)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

★募集開始!

このような質問が解決できるようにしていきます!動きを形ではなく、動きが生み出される時点ですでに変化している指導力へ!同じ動きが、言葉と感覚の利用で洗練されていくセミナーシリーズ!

ホリスティック・システム


受講者感想→こちら


★アナトミートレイン著者トーマス・マイヤースも薦める!内臓と構造へ、膜組織からアプローチ!

『筋膜インテグレーション』セミナー
https://fascialintegration.com/