地球のゆかりんです。

唐突ですが。
みなさんは、戦争のない、平和の世界を作るために、何が必要だと思いますか?


近年、近海での隣国の動きについて、「防衛費の増額が必要」だと、実しやかに語る政治家がいますが、中米の小さな国「コスタリカ」は、70年間軍隊を持たず、非武装・中立を貫いてきました。




世界有数の危険地帯に位置しながら、国の予算を軍事ではなく、社会福祉や教育、環境保全に投じて、人々の幸福感や環境の豊かさを尺度とする「地球幸福度指数」の世界ランキングでは、何度も1位に輝いている。


そのコスタリカで、2007年以来、毎年約40000人の生徒たちに、コネクション・プラクティスが教えられています。


あらゆる人々が

つながりのスキルを学び

その贈り物を

渡していく世界


6月29日(土)・30日(日)

コネクション・プラクティス(パート1;つながりのプロセス)を学んでまいりました(^^)



講師は、この方💕

以前タイムウェーバーでお世話になった、セラピストの日向みことさん。





みことさんは、いったいいくつの引き出しを持ってるの?!!と思うほど、様々な能力をお持ちで、驚きます。

波動デバイス、タイムウェーバー体験談、ご興味があれば(^^)↓




コネクション・プラクティスとは?


共感と洞察を統合し、人生のあらゆる課題を解決するために、自身を力づけるスキルです。


共感は、感情とニーズに意識的に繋がることでもたらされ、洞察はハート/脳・コヒーランスによって導かれます。


共感と洞察の相乗効果によって、社会情動的スキルが最大限に高まり、ストレスを予測し、そこから効率よく抜け出す力が増し、能力が向上します。



コヒーランスとは‥


心臓と思考と感情が、エネルギー的に調和して協調し、レジリエンス(しなやかさ/回復力)がある状態。




実際にどんな事か少しご紹介しますね(^^)

わたしに起きた事象を例にします。



    

【わたしの問題】

(モヤッとした事)

高圧的な友人に、一方的に意見を言われた時、心では納得していないのに、謝った事


【わたしの解決策】

(コヒーランス前)

時間が解決すると、放置し、考えないようにする。その友人から離れる。


↑この解決策だと、わたしの心が感じた事について「無かった事」にして、友人との交流を断つこと。という「行動」になります。


ここで、コネクション・プラクティスの科学を使います♫


①感情に名前をつける

ニーズが満たされている時、満たされていない時の「感情リスト」から、その課題となる事が起きた時に、「どんな感情だったか」に「共感」します。


上の例の場合、「ニーズが満たされていない」感情リストから選びます。

(グループ、または他者に、その時の感情に共感してもらい、推測して選んで貰います)


わたしの感情はこんなでした(^^)

●怖がっている

●うろたえる

●腹を立てている

●傷ついている

●寂しい

●悲しい

●圧倒されている




感情を重ね合わせすぎると、共感は惨めな気持ちに陥ることがあります。


これを避けるために

感情に名前をつけるのです。


わたしはその時、

【怖がっていて、うろたえていて、腹が立てていて、傷ついていて、寂しくて、悲しくて、圧倒されていた】という名前です。




②ニーズに名前をつけると、共感が導かれる

認知的共感には、相手の立場に立って考える視点を得ることで、共感的な思いやりが増し、感情的認知度に共鳴する事ができるので、自分と相手の気持ちが明確にわかります。


わたしの場合のニーズは

●あるがままを見てもらうこと

●大事に思うこと

●受け入れること

●思いやり

●相互性

●自尊心

●聞いてもらうこと

●理解

でした。


この「ニーズ」の中で、何が1番必要だったかを選びます。


わたしは「相互性」でした。




ここで注意することは

以下の場合は、「共感ではない」こと


●アドバイスする

●同意する

●元気づける

●競い合う

●慰める

●正す

●説明する

●正当化する

●同情する

などなど。

などなど(笑)


あたしは、ここで愕然としたのよ。


「共感」だと思っていたものは、結局はジャッジであって、主観が入って、ニュートラルな視点では無かったんだということに気がついた!!


ってか。

90%は、これだったかも



わたしの例の場合、「相手がある課題」なので、今度は相手の感情とニーズに共感します。

「相手の感情」
●腹を立てている
●傷ついている
●悲しい
●イライラしている

感情から推測する
「相手のニーズ」
●大事に思うこと
●共感
●認めること
●思いやり
●自尊心
●聞いてもらうこと

感じた相手のニーズは
「大事に思うこと」

わたしのニーズと並べると

(わたし)相互性

(相手)大事に思うこと




ネガティブな感情は

ニーズが満たされないと

思うことからのサイン


ポジションな感情は

ニーズが満たされると

思うことからのサイン





エムウェーブを開発したハートマス財団(米・カリフォルニア州)は、もともと「感情」と「心臓」の関係性についての研究を推進し、実用的な感情マネジメント・ストレスマネジメント法を普及するために、1991年に設立された非営利法人です。



創業者ドック・チルドリ氏は、「心臓」を意識することが、気持ちを安定させる作用があることを世界中に普及させたい」と考え、心理学者や人材開発専門家などのチームを作り、ミーティングや討論を重ねました。そして、これがハートマス財団の設立に繋がったのです。




①感情②ニーズのあとに行う
「ハート/脳・洞察」はハートマス研究所が教育目的での使用許可を、ラスール・ファンデーション・インターナショナルに与えています。


よく「魂」と「思考」と「感情」がバラバラだと、物事がスムーズに進まないとか言われますよね(^^)



先ほどの「共感」ではないですが、わたしたちの脳は、これまで経験してきたパターンを貯蔵する神経回路があって、「慣れているものを好む」、いわゆる「思考ぐせ」があるようです。



たとえば、子供の頃に経験した嫌な体験と、おなじような事が起きたとします。
様々な状況が異なっていても、脳にある扁桃体がトリガーされて、非合理的な恐れを引き起こします。

これにより、過去に縛られてしまい、現在に理性で反応する能力が損なわれます。


この思考をベースに物事に対応していくと、メビウスの輪のように、永遠に同じ世界から抜け出せないですね💦


コネクションプラクティスは、扁桃体による非合理的な反応を無くし、「ハート/脳・コヒーランス」を齎す事で、最高の知性へのアクセスを高めます。


異なるリズムのメトロノームが、やがて同じリズムを刻むようになるのと同じです。
心臓がもっとも強い振子です。

心臓に、それ自身の複雑な神経系統である「心臓脳」があり、脳が心臓に送るよりも多くの情報を、心臓は脳に送っています。


脳は恐れるけれど、心臓は知覚や記憶を超えて恐れない。

今までの神経回路。
パターン化され、轍となった道を変えるには、心臓から脳への神経回路を新しくするしかない。

感謝の気持ちが1番
コヒーランス状態にするそうです

そこで、わたし自身の課題について戻りますが(^^)


    

【わたしの問題】

(モヤッとした事)

高圧的な友人に、一方的に意見を言われた時、心では納得していないのに、謝った事


【わたしの解決策】

(コヒーランス前)

時間が解決すると、放置し、考えないようにする。その友人から離れる。


↑この【解決策】は、脳で考えたもの


コヒーランスで、ハートに聞いた答えは‥‥‥。

「わたしは、この経験から何を知る必要がありますか?」


まだ慣れていないので、明確なビジョンや言葉が浮かんで来なかったけれど


わたしが体感した「洞察」はこれ↓

●バイオレット光の渦巻き

●青空

●顔のような花

●自然のなかに行く


ここで得た答えに、できるだけ早く從がって行動すると良いそうです♫


わたしの場合は(笑)
下の写真で持っているバイオレットファイアが、それみたいです爆笑


2日間にわたり、かなり深い心模様を共有し、共感させてくださった皆様。
ホントに感謝です💕

赤ワイン白ワインシャンパンカクテル日本酒生ビールジュースリキュールロックグラス トロピカルカクテルお茶栄養ドリンク白ワイン赤ワインシャンパン

とても奥深い講座だったから、ほんとに一部しか書き記せなかったのですが、ここで「わたし目線」の後記。

今現在(7/1)。
東京都内は「都知事選」を1週間後に控え、TVでは政見放送が、街角では選挙演説が行われている。

わたしは残念ながら、選挙権が無い隣の県民ですが、この都知事選を見ていて、「魂の叫び」を感じる毎日です。



TVでは、数人の候補者だけに、当確が付く感じのニュースしか見ませんが。

わたしは政見放送を見て泣きました


フォローしているYouTuberさんが、音楽つけて、素敵なラップにしてくれたよ♫
「まじめにやれ」とか
「けしからん」とか、怒ってる方もいるだろうなあ(笑)と思いつつも。

何を伝えたいのかが伝わってきて
わたしは電車の中で泣けてきたの

東京都だけに起きているムーブメントではないと思う。
なぜなら。
みんな繫がってるからね




コネクションプラクティスを受けてみて、まず自分自身の感情を無視せず、気づいてあげること。
何が必要だったのか、高い視座から見て、共感することの大切さを、強く感じました。

そこから物事を見て行動する、ポジティブな神経回路を、何度も何度も何度も通って、轍にしていけばいい。

最後に。
コネクションプラクティス。
日本の子どもたちだけでなく、大人こそに必要なものだと思った。

最後まで読んでくれて
ありがとうございます😊 
またね♫