地球のゆかりんです

10月6日㈭
東京都調布市にある「キックバックカフェ」さんで開催されるイベント
「レムリア3兄弟とレムリア開放まつり」に参加してきました💕



キックバックカフェ…
ヘヴニーズさんの動画や、ノーマスク、ヴィーガンのお店として、一度 行ってみたかったのー!!

 ↓思わず貼り付けてしまった(笑)
ヘヴニーズさん♥



レムリア3兄弟。


わたしは、はじめまして(^^)

だったんですが、お三人の個性がいい感じでマッチングしてて、とっても楽しかったー。


お話の詳細は、ハナリンさんの動画をご覧下さい💕



このお話の中で、

「人生の最後に何が食べたいか」

という問いかけがあって。


みなさんは、何を思い浮かべるかな?


わたしが思い浮かべたのは

ご飯と

お味噌汁と

きゅうりのぬか漬け

でした。


人生の最後に食べたいものが

普段食べれない

高級な食材じゃないんですね



昔の思い出で心に残る風景が

どこにでも、いつでもあるような

日常のほんのありふれた

生活の一コマだったりするのに

似ている。



わたしの原風景は

軒下に洗濯物を干す母親と

シャボンの香り


人生で最後に食べたいもの

人生の原風景

それはどちらも

特別なものではないけれど

心の奥底にやさしく、温かく

愛にあふれているもの



結局人は

そんな場所に帰りたいんだなあ

なんて思いながら……


初っ端から涙が溢れっぱなし(笑)


イベントは始終、細やかで温かい心遣いに溢れていて、主催のあいこさん、花みゆさん、ひめりん、その他たくさんのスタッフさんに、心から感謝。



主催のあいこさんのブログです。


そして。

今回、私が心をぶち抜かれてしまったのが、長男のじゅんこさんのフラだった。

フラとは……
文字を持たなかったハワイの人々が神への信仰の表現や、体験、出来事を後世に伝える手段として、フラ=踊りが広まり、それがフラダンスの歴史のはじまりだそう。

ハワイの人々は大切なことを全て祈りに込めて伝えていました。
これは、すべてのものに精霊【マナ】が宿ると信じていて、神様・自然への感謝の気持ちと祈りを、とても大切にしていたからだそう。

八百万の神の思想と
似てますね。

シンガーのジュンさんの歌のパワーもすごくかった。

歌ってるジュンさん自身も、じゅんこさんのフラを見て涙し、じゅんこさんもまた、ジュンさんの歌で心を震わせ、その相乗効果で客席も涙。 


このシーンを動画で撮っておけばよかったー!!って、すこく後悔してますが。切り取っても伝わる美しさをワンショット↓


ジュンさんの「花」


 ジュンさんの「上を向いて歩こう」


一部二部通して
ずっと感じてたこと

すべては愛だなあ
ってシンプルなこと

良いことも悪いことも
それ自体が良くも悪くもなく
ただそこに気づきがあるだけ

二部で、レムリア3兄弟の長男じゅんこさんが、私達のテーブルにきてお話した事。

朝起きたときに
今日も目覚めた異に感謝をする事で、起きてくる現象が確実に変わるよ。

ホントに、そのとおりたね。
大切なのは、謙虚に、お陰様での精神性が、新しいご縁を運んできてくれて、良い循環が生まれる。




手前味噌だけど(^^)

当日、なんの確認もせすに持ち込んた「繋ぐしあわせART」に、入口テーブルを快く提供して下さり、感謝。

ご縁が繋がり
数枚がお嫁にいきました♥

ご縁を頂いた皆様に起こる
様々な人生模様に
そっと寄り添えたらしあわせです。

BASEやHome Page…
なんとかしようと思いつつ
今に至ってたどり着いた事が。

ライブ感を大切にしたい
って感情だった。

やはり、自分が直接お会いして、聞いて、感じて、魂の会話をしたい。
今後もさまざまなイベント会場に、出向くので、お気軽に声がけ下さい♥

ものすごーくザックリ(笑)
イベント報告終わります(^^)

そうそう。
今日、You Tubeのお勧めにあがってきて、シンクロニシティを感じたこの曲
 
やはりこの曲
美しいと思う。

↑キックバックカフェの店内に書かれた言葉。


今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
またね(^^)