電動自転車で染谷川(染谷橋)から井野川(下井野川橋)を下る | 昼寝と散歩とDIYのブログ

昼寝と散歩とDIYのブログ

朝はゆっくり起きて、お昼を食べたら昼寝。
近くの川沿いを散歩して風呂に入り、ゆったりと一日が過ぎて行く。
たまには、日曜大工でもしてかみさんの機嫌をとる。
そんな、定年退職後を夢見ていたのですが・・・。

 6月12日午後1時過ぎ、外は30度を超えたでしょうか。熱中症が少し心配ですがペットボトルのお茶を持ってジジチャリ邁山号で散歩に出掛けました。

 

 今日の邁山号は、県道前橋高崎線が染谷川を渡る橋(名称確認できませんでしたがたぶん染谷橋)から染谷川左岸を南下していきます。

 

 

 染谷川の両岸の道路は自転車道として整備されていないので砂利道になったり道が無くなったりするので、反対側に行ったり迂回したりして進みます。

 

 

 そんなことをしながら進んでいると少し変わった橋が見えてきました。それは赤い木の橋で、なんとなく期待が膨らみます。

 

 

 橋の名は、「はちまんはし」。自転車を停めて慎重に橋を渡ってみます。

 

      

 

 漫画ならこのまま異世界に行ってしまうのでしょうが何も起こりません。

 対岸から見ると納得です。こちらから渡らないと異界への門は開かないのでしょう。おまけに炎天下ですし。

 

 

 八幡様にお参りをして、さらに南下します。

 

 

 

 予定では井野川との合流地点まで行って引き返してくるというものでしたが、なかなかそれらしき景色が現れません。まだかな、などと思いながら関越自動車道下をくぐり、高崎駒形線に突き当たります。横断するには右か左かどちらかに少し行って交差点を渡るしかありません。

 

 私は左の交差点を横断して染谷川に戻り左岸を下ります。

 右手前方に工場が見えてきて、その少し先で左岸の道は行き止まりになりました。

 

 

 

 仕方なく少し戻って迂回して先ほど見えていた橋を渡ります。橋は「しまなはし」。

 

 島名橋を渡り今度は右岸を下り始めます。左岸と違ってよく整備された道になりました。休憩所もあります。

 

 

 そして少し進むと右から川が合流する地点に出ました。一瞬着いたかなと思いましたが、合意した川、これ井野川かな?それにしては小さすぎるし両側に道も無い。

 

 

 そんなことを思いながらちょうど近くにあった標識を確認します。

 

 

 「うん?下井野川橋?井野川?」自転車からおりて確認します。

 

  

 

 どうやら井野川との合流地点は既に過ぎていたようで、この右岸道路は井野川サイクリングロードのようです。頭の中の地図は頼りになりませんね。

 

 それでは、ということで今度は右岸を引き返して合流地点を探します。

 さすがに右岸は整備されていて走りやすいです。

 そして高崎駒形線の突き当り地点まで来たところで発見しました。ここが合流地点ですね。

 

右:染谷川、左:井野川

 

 合流地点の先端に回り込んで下流を眺めます。

右:井野川、左:染谷川

 

 間違いは下ってきた時、高崎駒形線を左に迂回したためこの地点を見逃してしまったのです。右に迂回していればたぶん分かったのでしょう。

 

 合流地点が分かったことで、ここからはサイクリングロードを離れて、県道高駒線、川曲線に沿って帰ります。

 最後はいつもの滝川沿いの道を進みます。

 

 

 帰って来てから調べてみると、約15キロを1時間40分かけて走ったようで、平均時速は9キロとなります。途中、お参りしたり、休んだり、写真を撮ったりしていますからこんなものなのでしょうね。

 たぶんママチャリより遅いよね。

 

  (最後までご覧いただきありがとうございました)