8月24日 できごと その3 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1963年 - アメリカの競泳選手、ドン・ショランダーが、200m自由形で1分58秒を記録し、人類史上初めて2分を切る。 
1964年 - 高島忠夫長男殺害事件。東京都世田谷区にある俳優の高島忠夫宅で、当時生後5ヶ月の男児が殺害される。後に、高島忠夫宅に住込みで働いていた女中の犯行と判明する。因みに、俳優の高嶋政宏は高島忠夫の二男、同じく俳優の高嶋政伸は三男である。 
1968年 - 南太平洋で、フランスが初の水爆実験(原子爆弾[原爆]を起爆装置として、重水素を熱核反応させる水素爆弾[水爆]の実験)を行なう。 
1981年 - イギリスのミュージシャンで、ロックバンド『ザ・ビートルズ』の中心メンバーであったジョン・レノンの殺害犯、マーク・チャップマン(ジョン・レノンの熱狂的なファンであった)に懲役刑の判決。 
1984年 - 投資ジャーナル事件(証券関連雑誌を発行していた投資コンサルタント業の「投資ジャーナル社」の株式の不正売買事件): 警視庁が、「投資ジャーナル社」を「証券取引法を改正する法律(証券取引法、昭和23年4月13日法律第25号)」違反で摘発する。「投資ジャーナル社」の中江滋樹会長は、証券ジャーナリストとして投資ジャーナル、月刊投資家等の証券関連雑誌等で「絶対に儲かる」株式売買のテクニックを披露すると共に、関連会社を設立し「兜町の風雲児」と言われていたが、7,684名の「投資ジャーナル社」利用者等から580億円相当の現金を詐取する。なお、事件当時、投資顧問業を規制する法律は存在しなかったが、この事件等のような大規模な投資家事件を契機に、1986年に「有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律(投資顧問業法、昭和61年5月27日法律第74号)」が制定され、投資助言業務を行なう業者は登録制、投資一任業務を行なう業者は認可制となる。その後、「投資顧問業法」は、「証券取引法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成18年6月14日法律第66号)」の施行により、「金融商品取引法(金商法、昭和23年4月13日法律第25号)」に統合される形で、2007年9月30日に廃止されている。因みに、「金融商品取引法」は、「証券取引法を改正する法律(昭和23年4月13日法律第25号)」によって、「証券取引法(昭和22年3月28日法律第22号)」を全部改正する形で制定されたもので、2006年に「金融商品取引法」へ改題されている。
1985年 - 国際大学スポーツ連盟(FISU)が主催する総合競技大会で、全世界の学生達が集まり、一般に「学生のためのオリンピック」と言われているユニバーシアード、第13回夏季ユニバーシアード神戸大会が、106ヶ国約4,400名が参加して開会する。メイン会場は、兵庫県神戸市須磨区緑台にある多目的競技場、神戸総合運動公園陸上競技場で、ユニバーシアード開催を契機に、愛称「ユニバー記念競技場」が付与され、現在に至る。
1989年 - 独立自主管理労働組合「連帯」(中央ヨーロッパに位置するポーランドで、労働組合から公然たる反共運動へと発展した組織)によるポーランド民主化運動の指導者の1人であったタデウシュ・マゾヴィエツキが、ポーランドの首相に就任。中央ヨーロッパ・東ヨーロッパ初の非共産系の首相となる。 
1989年 - メジャーリーグベースボール(MLB、大リーグ)最多試合出場記録・最多安打記録・200安打最多回数記録等を保持しているピート・ローズが、監督在任中の野球賭博の廉で、メジャーリーグベースボール(MLB、大リーグ)から永久追放される。「チャーリー・ハッスル」のニックネームをもつピート・ローズは、メジャーリーグベースボール(MLB、大リーグ)史上を代表するスイッチヒッターの1人で、身体を大きく屈めるクラウチングスタイルが特徴となっている。長打力こそなかったものの、ボールを真芯で捕らえるミート力に長け、長年に亘って安打を量産し、足が速い訳ではなかったが、積極的な走塁で二塁打、或いは三塁打を狙っている(通算二塁打は、メジャーリーグベースボール[MLB、大リーグ]歴代2位)。走塁では、本塁のクロスプレーでの捕手への強烈な体当たりや、塁へのヘッドスライディングを良く仕掛ける。特に、闘志溢れるヘッドスライディングは、現役時代のピート・ローズの代名詞となっている。派手なプレーが目立つ一方で、怪我を殆どせず、24年間の現役生活で、故障者リスト入りしたのは僅か2回である。
1991年 - ソビエト連邦崩壊: ミハイル・ゴルバチョフが、ソビエト連邦共産党書記長の辞任と党の解散を宣言。 
1991年 - 東ヨーロッパ、ロシアの西に位置するウクライナが、ソビエト連邦から独立する。 
1992年 - 中華人民共和国と韓国が国交を樹立する。
1992年 - 死者を65名出した他、巨額の経済損失を生じさせ、アメリカ合衆国史上最大級の被害をもたらしたハリケーン・アンドリューが、アメリカ合衆国東南部、フロリダ州に上陸する。 
1995年 - アメリカ合衆国に本社を置く世界最大のコンピューター・ソフトウェア会社、マイクロソフト社がオペレーティングシステム(OS)『Windows 95』英語版をリリース。 
2000年 - フィンランドの科学者マルック・ラサネンが、唯一のアルゴン(原子番号18の元素で、地球大気中には、窒素、酸素に次いで3番目に多く含まれている気体)化合物であるアルゴンフッ素水素化物の合成法を報告。 
2001年 - エアトランサット236便滑空事故。カナダ東部のトロントにあるトロント・ピアソン国際空港から、ポルトガルの首都リスボンにあるリスボン国際空港に向かっていたエアトランサット(カナダの航空会社)236便エアバスA330-300型機が、機体整備の不備によって巡航中に燃料漏れを起こし、大西洋の中央部に位置するアゾレス諸島の島、ポルトガル領テルセイラ島に所在するポルトガル空軍ラジェス航空基地に緊急着陸。大西洋上の巡航高度から動力なしで滑空し、緊急着陸に成功したが、乗客293名と乗員13名の計306名の内、18名が重軽傷を負う。 
2004年 - 2004年ロシア航空機爆破事件。ロシアの首都モスクワから、ロシア西部にあるヴォルゴグラードへ向かっていたボルガ・アヴィアエクスプレス(現:エア・ボルガ)1303便ツポレフTu-134型機と、ロシアの首都モスクワから、ロシア西南部にあるソチへ向かっていたS7航空(シベリア航空)1047便ツポレフTu-154型機が、ロシア南部でチェチェン独立派のテロリストに爆破される。1303便に搭乗していた乗客34名、乗員9名の合計43名と、1047便に搭乗していた乗客38名、乗員8名の合計46名、合わせて89名全員が死亡する。 
2005年 - 東京都千代田区の秋葉原駅と、茨城県つくば市のつくば駅を結ぶ、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス(路線距離58.3km)が全線開業する。首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスは、関東地方の主要幹線の中では最も歴史が浅く、既成市街地の地上における用地買収を避け、約25%の区間が地下に建設されている。起点側の秋葉原駅 - 八潮駅間は、南千住駅から荒川橋梁(北千住駅 - 青井駅間)までを除いて地下線であり、終点のつくば駅も地下駅となっている。地上区間は、全て高架、又は掘割構造であり、踏切が存在しない。最高速度は時速130km(通常では時速125km)と、高速での運転を行なっており、秋葉原駅 - つくば駅間の58.3kmを最速45分(快速)で結ぶ。 
2006年 - チェコの首都プラハでの第26回国際天文学連合総会で、太陽系第九惑星とされていた冥王星を惑星から除外し、新設の準惑星に分類することを決定する。 
2009年 - 第12回世界陸上選手権ベルリン大会、男子やり投げで村上幸史が3位となり、銅メダルを獲得。村上幸史は、オリンピック、及び世界選手権の男子やり投種目で、日本人選手初のメダリストとなる。 
2016年 - イタリア共和国中部、ウンブリア州ペルージャ県にあるノルチャ付近を震源地とする正断層型地震、イタリア中部地震が発生。規模はマグニチュード(M)6.2で、未明の地震発生であったため、大半の住人は就寝しており、多くが建物の下敷きとなり、死者298名、負傷者400名近く、等の被害となる。
2021年 - 白金高輪硫酸事件。東京メトロ南北線白金高輪駅の、改札から地上出口に上がるエスカレーター付近で、22歳の男性会社員が知人の男性に硫酸を掛けられ、この男性会社員と、後ろにいた女性1名が負傷する。