5月23日 誕生日 その1 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1052年 - フィリップ1世、カペー朝フランス王国第4代国王 
1100年 - 欽宗、中国北宋第9代皇帝
1674年 - 土井利知、越前国大野藩(土井家)第2代藩主
1684年 - 蜂須賀宗英、阿波国/淡路国徳島藩第7代藩主
1707年 - カール・フォン・リンネ、博物学者 
1729年 - 三宅康之、三河国田原藩(三宅家)第5代藩主
1718年 - ウィリアム・ハンター、解剖学者
1734年 - フランツ・アントン・メスメル、医学者・催眠術創始者
1741年 - アンドレア・ルケージ、作曲家
1742年 - 伊達重村、陸奥国仙台藩第7代藩主
1790年 - ジュール・デュモン・デュルヴィル、軍人・探検家
1794年 - イグナーツ・モシェレス、作曲家
1824年 - アンブローズ・エバレット・バーンサイド、軍人・政治家
1827年 - 間部詮実、越前国鯖江藩第8代藩主
1834年 - カール・ハインリッヒ・ブロッホ、画家
1837年 - ユゼフ・ヴィエニャフスキ、作曲家・ピアニスト
1839年 - 永倉新八、渡島国松前藩藩士・新撰組二番隊組長・剣術師範
1844年 - アルフレッド・エスピナス、社会学者・哲学者
1844年 - 喜連川縄氏、下野国喜連川藩第11代藩主
1848年 - オットー・リリエンタール、航空技術者(航空先駆者の1人)
1857年 - アルフォンス・オスベール、画家
1862年 - ダミー・ホイ、米プロ野球
1875年 - アルフレッド・スローン、経営者(ゼネラル・モータース[アメリカの大手自動車メーカー])  
1876年 - 石川三四郎、社会運動家・作家
1883年 - ダグラス・フェアバンクス、俳優
1884年 - コッラド・ジニ、統計学者・社会学者 
1886年 - 長谷川零余子、俳人
1887年 - トアルフ・スコーレム、数学者
1889年 - ギュンター・リュッチェンス、海軍軍人
1891年 - ペール・ラーゲルクヴィスト、作家・劇作家・詩人 
1898年 - 清宮四郎、憲法学者
1899年 - 萩原恭次郎、詩人
1902年 - 齋藤秀雄、指揮者
1903年 - サトウハチロー、詩人・童謡作詞家・作家
1903年 - チャールズ・W・モリス、哲学者 
1905年 - 鈴木竹雄、法学者
1905年 - 宮本三郎、洋画家
1907年 - 影山光洋、報道写真家
1908年 - ジョン・バーディーン、物理学者・ノーベル物理学賞受賞者(唯一の2度受賞者)
1910年 - スキャットマン・クローザース、ミュージシャン・歌手・ダンサー・俳優
1910年 - アーティ・ショウ、ミュージシャン(ジャズクラリネット奏者)
1910年 - マーガレット・ワイズ・ブラウン、児童書編集者・児童文学作家
1911年 - 一圓一億、憲法学者
1911年 - ベティ・ナットール、テニス
1912年 - ジョン・ペイン、俳優 
1912年 - 山岸二郎、テニス
1917年 - エドワード・ローレンツ、気象学者
1917年 - オスカー・シュムスキー、ヴァイオリニスト
1917年 - 阪倉篤義、国語学者
1918年 - 服部一男、プロ野球
1919年 - ベティ・ギャレット、女優
1921年 - ジェイムズ・ベンジャミン・ブリッシュ(ウィリアム・アセリング・ジュニア)、SF作家・SF評論家 
1922年 - 平柳育郎、海軍軍人
1923年 - アリシア・デ・ラローチャ、ピアニスト
1923年 - 深沢邦朗、童画家
1925年 - ジョシュア・レーダーバーグ、遺伝学者・分子生物学者・ノーベル生理学・医学賞受賞者 
1925年 - 丸山二三雄、プロ野球
1927年 - ホール ジャー・ヤナシュ、微生物学者
1927年 - 野中マリ子(野中マリ)、女優
1928年 - ローズマリー・クルーニー、歌手・女優
1928年 - ナイジェル・ダヴェンポート、俳優
1929年 - 高橋治、映画監督・脚本家・作家 
1930年 - 山岸八郎、実業家・フジッコ(大手加工食品メーカー)創業者
1930年 - 宮澤浩一、刑法学者
1931年 - 乗兼英史、アナウンサー
1933年 - 滝谷節雄、イラストレーター 
1933年 - ジョーン・コリンズ、女優 
1933年 - 飯塚昭三、俳優・声優・ナレーター 
1933年 - 島村昌子、女優
1933年 - ジョン・ブラウニング、ピアニスト 
1934年 - ロバート・モーグ、電子工学者・「モーグ・シンセサイザー(電子楽器の1つ)」開発者
1934年 - 永山久夫、料理研究家・食文化史研究家
1934年 - 岸洋子、歌手
1936年 - 山村幹弘、プロ野球
1936年 - 堀部政男、法学者(英米法、メディア法、情報法)
1937年 - 中丸薫、国際政治評論家
1938年 - 勝部演之、俳優
1939年 - 福田哲夫、実業家・データイースト(ゲームソフトウェア開発会社、2003年に破産)
1940年 - 薮内正幸、動物画家・絵本作家
1940年 - ジェラール・ラルース、レーシングドライバー
1944年 - ジョン・ニューカム、テニス
1945年 - 野嶋稔、ピアニスト 
1946年 - 金木賢一、アナウンサー
1946年 - 柳家三寿、落語家
1946年 - デビッド・グラハム、ゴルフ
1946年 - 信田さよ子、臨床心理士・フェミニスト
1947年 - 上原まり、女優・筑前琵琶演奏家 《元 宝塚歌劇団》 
1947年 - 北原樹、児童文学作家
1947年 - 三原朝彦、政治家 
1947年 - バーナード・コムリー、言語学者
1948年 - 大沢勉、プロ野球
1948年 - 渡辺文人、アマチュア野球
1949年 - 石田章、囲碁 
1949年 - アラン・ガルシア、政治家・ペルー共和国第90代・第93代大統領 
1949年 - 上田良一、経営者(三菱商事)・日本放送協会(NHK)第22代会長
1950年 - 大高優子、そり競技/リュージュ
1951年 - アントニス・サマラス、政治家・ギリシャ共和国 (ギリシャ第三共和政)第178代首相
1951年 - アナトリー・カルポフ、チェス選手 
1952年 - 大豪健嗣(十八代北陣親方)、大相撲 
1953年 - 赤坂憲雄、民俗学者 
1953年 - 大矢知直登、実業家・マイクロキャビン(コンピュータゲーム開発会社)創業者 
1953年 - 瀬戸口修、シンガーソングライター
1954年 - キース・キャンベル、生物学者
1954年 - マービン・ハグラー、ボクシング
1954年 - 下村博文、政治家
1954年 - 西尾茂之、テニス 
1956年 - バック・ショーウォルター、米プロ野球
1957年 - 根本要、ミュージシャン 《スターダスト・レビュー》
1957年 - 小野塚康之、アナウンサー
1958年 - 仁支川峰子(西川峰子)、歌手・女優 
1958年 - ミッチェル・ディヴィッド・"ミッチ"・アルボム、作家・ジャーナリスト・脚本家・劇作家
1959年 - 高橋利幸(高橋名人)、ゲーム関係者(ゲーム達人) 
1959年 - 川島隆太、医学者 
1959年 - 城戸朱理、詩人
1959年 - 西沢仁太、俳優
1960年 - 佐藤秀明、プロ野球
1960年 - 羽毛田丈史、作曲家 
1960年 - リンデン・アシュビー、俳優
1960年 - 白井文、政治家
1961年 - ダニエレ・マッサーロ、サッカー
1961年 - 辻秀一、産業医(企業等において、労働者の健康管理等を行なう医師)・スポーツドクター・文筆家
1962年 - 小川宗直、プロ野球
1962年 - 鹿戸雄一、騎手・調教師
1963年 - 中藤義雄、プロ野球
1963年 - 影かほる、女子プロレス
1964年 - 黒田治、ラジオパーソナリティー・声優 
1964年 - 小島嵩弘、俳優・歌手 
1965年 - ウルフルケイスケ、ミュージシャン 《ウルフルズ》
1965年 - 上野博文、ミュージシャン 《T-BOLAN》
1965年 - 山口勝平、舞台俳優・声優 
1965年 - 高見明男、アニメーター・キャラクターデザイナー 
1965年 - トム・ティクヴァ、映画監督 
1965年 - マノーロ・サンチス(マヌエル・サンチス・オンティジュエロ)、サッカー 
1965年 - 大山(マーク・ロズウェル)、相声師(漫才師)・俳優
1965年 - 中野俊成、放送作家