5月15日 誕生日 その1 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1567年 - クラウディオ・モンテヴェルディ、作曲家(洗礼日)
1633年 - セバスティアン・ル・プレストル・ド・ヴォーバン、軍人(技術将校)・建設技術者・建築家・都市計画家
1760年 - 水野勝剛、下総国結城藩(水野家[宗家])第6代藩主
1773年 - クレメンス・フォン・メッテルニヒ、政治家・オーストリア帝国初代国家宰相(首相職に相当する官職)
1800年 - カール ・ハインリッヒ・クノール、実業家・クノール社(食品メーカー、現:ユニリーバ)創業者
1810年 - ジェイコブ・トンプソン、政治家 
1814年 - アントワーヌ・シャントルイユ、画家
1820年 - 中川久昭、豊後国岡藩第12代藩主
1822年 - 有馬頼永、筑後国久留米藩第10代藩主
1839年 - 中原鄧州(南天棒)、禅僧(臨済宗の僧侶)
1845年 - イリヤ・メチニコフ、微生物学者・動物学者・ノーベル生理学・医学賞受賞者
1845年 - 吉原重俊、薩摩国/大隅国薩摩藩藩士・外務官僚・大蔵官僚・日本銀行初代総裁
1848年 - ヴィクトル・ヴァスネツォフ、画家
1848年 - カール・ウェルニッケ、医学者
1854年 - パーヴェル・パプスト、ピアニスト・作曲家
1856年 - ライマン・フランク・ボーム、童話作家
1857年 - ウィリアミーナ・フレミング、天文学者
1859年 - ピエール・キュリー、物理学者・ノーベル物理学賞受賞者
1862年 - アルトゥル・シュニッツラー、作家
1864年 - ヴィルヘルム・ハンマースホイ、画家
1876年 - 杉浦非水、グラフィックデザイナー
1877年 - 植原悦二郎、政治家
1882年 - 羽田亨、歴史学者(東洋史[内陸アジア史])
1882年 - 市川團蔵 〈8代目〉 、歌舞伎役者
1884年 - 水野利八、実業家・ミズノ(大手総合スポーツ用品メーカー、登記上の商号は「美津濃」)創業者
1884年 - 岡村寧次、陸軍軍人
1885年 - 野村直邦、海軍軍人
1891年 - 村野藤吾、建築家
1891年 - ミハイル・ブルガーコフ、劇作家・作家
1892年 - 大塚金之助、経済学者
1893年 - 市川房枝、婦人運動家・政治家 
1895年 - 前川喜作、実業家・前川製作所(産業用冷凍機や各種ガスコンプレッサー等の総合機械メーカー)創業者
1898年 - アルレッティ、女優
1898年 - 能島武文、演劇評論家・翻訳家
1900年 - 西東三鬼、俳人
1901年 - 宮下正美、児童文学作家
1903年 - マリア・ライヘ、考古学者
1905年 - ジョゼフ・コットン、俳優 
1905年 - 福田蘭童、尺八奏者・作曲家・随筆家
1905年 - 田宮義雄、実業家・田宮模型(総合模型メーカー、現:タミヤ)創業者
1906年 - 乾信一郎、翻訳家・作家
1907年 - 島田一男、推理作家
1909年 - ジェームズ・メイソン、俳優
1910年 - 佐和慶太郎、新聞記者・雑誌編集者
1911年 - 丹羽兵助、政治家
1911年 - マックス・フリッシュ、作家・劇作家
1914年 - 保高みさ子、作家
1915年 - ポール・サミュエルソン、近代経済学者・ノーベル経済学賞受賞者 
1915年 - 牧野正蔵、競泳
1916年 - 安部英、医師・医学者
1916年 - 入江一子、洋画家
1917年 - 門前眞佐人、プロ野球 
1918年 - アントン・ベニング、空軍軍人・エースパイロット
1919年 - 国久松一、プロ野球
1920年 - 大竹省二、写真家 
1922年 - 瀬戸内寂聴(瀬戸内晴美)、作家・僧侶 
1922年 - 清水九兵衛、彫刻家
1923年 - リチャード・アヴェドン、写真家
1925年 - 菊村到、作家
1926年 - 井上光晴、作家
1926年 - ピーター・シェーファー、劇作家 
1926年 - アンソニー・シェーファー、作家
1927年 - 石山透、脚本家
1929年 - 一海知義、中国文学者 
1930年 - ジャスパー・ジョーンズ、画家
1930年 - 畑中利元、実業家・ユザワヤ商事(手芸・工芸ホビー材料・雑貨店チェーン「ユザワヤ」展開企業)創業者
1931年 - 宮崎恭子(隆巴)、女優・演出家・脚本家
1932年 - ブラジ・カチュル、言語学者
1933年 - 伊丹十三、俳優・映画監督
1933年 - 中谷芙二子、彫刻家 
1935年 - 美輪明宏、歌手・俳優・タレント・声優・ナレーター・司会者 
1937年 - マデリーン・オルブライト、外交官・政治家
1937年 - テッド・ダブニー、実業家・アタリ(アメリカのビデオゲーム会社)共同創業者
1938年 - 東峰夫、作家
1938年 - ミレーユ・ダルク、女優
1939年 - 麻生渡、通商産業官僚・政治家
1939年 - 保坂三蔵、政治家
1939年 - 月岡貞夫、アニメーター・アニメ作家
1940年 - ドン・ネルソン、バスケットボール
1940年 - 片山義美、レーシングドライバー
1941年 - 前田忠明、雑誌記者・レポーター
1943年 - 東山親雄、プロ野球 
1943年 - 高橋一俊(澤村竜王)、殺陣師・俳優
1944年 - ウルリッヒ・ベック、社会学者
1944年 - 深江今朝夫、実業家・エクセルヒューマン(大手宣伝講習販売・製造小売企業、現:EH)創業者
1944年 - ユルゲン・オットー・ベーゼンハルト、電気化学者
1945年 - 藤原真、プロ野球
1945年 - 小川弘文、プロ野球
1945年 - 島田伸也、プロ野球
1945年 - 鹿内春雄、経営者(フジサンケイグループ[映画・放送・新聞・出版等の多様なマスメディアを傘下に収める企業グループ]) 
1946年 - 美川憲一、歌手・俳優・タレント
1946年 - 池田純一、プロ野球
1946年 - 阿部良男、プロ野球
1947年 - 恩蔵憲一、アナウンサー
1948年 - 上田清司、政治家 
1948年 - 江夏豊、プロ野球
1948年 - 高橋二三男、プロ野球 
1948年 - ブライアン・イーノ、音楽家・作曲家・音楽プロデューサー・音楽理論家 《元 Roxy Music》  
1949年 - きたやまようこ (北山葉子)、絵本作家・翻訳家 
1949年 - 肥留間正明、芸能評論家
1950年 - 山口高志、プロ野球 
1950年 - 川口孝秀、プロ野球
1951年 - フランク・ウィルチェック、物理学者・ノーベル物理学賞受賞者
1952年 - 港浩一、テレビプロデューサー・経営者(フジテレビジョン[在京キー局の一角])
1952年 - ヴァヒド・ハリルホジッチ、サッカー
1952年 - 北見恭子、演歌歌手 
1953年 - ジョージ・ブレット、米プロ野球 
1953年 - マイク・オールドフィールド、シンガーソングライター・ミュージシャン(ギタリスト)・作曲家 
1953年 - 山田広司、実業家・カノープス(ビデオ編集機器関連企業)創業者
1955年 - 巽孝之、アメリカ文学者・SF評論家