5月14日 誕生日 その1 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1316年 - カール4世、ルクセンブルク朝神聖ローマ帝国初代皇帝
1645年 - フランソワ・ド・カリエール、外交官
1657年 - サンバージー・ボーンスレー、マラーター王国(インド中央部に所在した王国)第2代国王
1664年 - 鍋島吉茂、肥前国佐賀藩(鍋島家)第4代藩主
1679年 - ペーダー・ニールセン・ホレボー、天文学者
1710年 - アドルフ・フレドリク、ホルシュタイン=ゴットルプ朝スウェーデン王国初代国王
1727年 - トマス・ゲインズバラ、画家 
1754年 - 京極高中、讃岐国丸亀藩(京極家)第5代藩主
1761年 - 鷹司政煕、公卿
1771年 - ロバート・オウエン、紡績工場経営者・社会改革家
1791年 - 藤堂高秭、伊勢国久居藩第14代藩主
1804年 - 木下利愛、備中国足守藩(木下家)第11代藩主
1831年 - 松平頼徳、常陸国宍戸藩(宍戸松平家)第9代藩主 
1833年 - ジェイムズ・ドナルド・キャメロン、政治家
1835年 - 安場保和、政治家
1850年 - 村山龍平、実業家・政治家・朝日新聞共同創業者
1851年 - 倉田雲平、実業家・月星化成(シューズメーカー、現:ムーンスター)創業者
1860年 - ブルーノ・リリエフォッシュ、画家
1863年 - ジョン・チャールズ・フィールズ、数学者
1867年 - クルト・アイスナー、政治家
1868年 - マグヌス・ヒルシュフェルト、医師・性科学者 
1869年 - ウィリアム・ヘイル・トンプソン、政治家
1881年 - エド・ウォルシュ、米プロ野球
1882年 - 斎藤茂吉、歌人
1884年 - 宗不旱、歌人
1885年 - オットー・クレンペラー、指揮者・作曲家
1889年 - 西尾実、国語学者・国文学者
1892年 - アルトゥール・ルリエー、作曲家
1895年 - 中村研一、洋画家
1899年 - シャーロット・アワーバック、遺伝学者 
1899年 - ピエール・オージェ、物理学者・欧州宇宙機関(ESA)共同創設者
1899年 - アール・コームス、米プロ野球
1901年 - 河野謙三、政治家・第11代・第12代参議院議長
1901年 - 橋本乾三、検察官
1902年 - 長沢規矩也、中国文学者
1905年 - 前川國男、建築家
1905年 - 井上八千代 〈4代目〉 、日本舞踊家
1905年 - 鎌原正巳、作家
1907年 - ムハンマド・アユーブ・ハーン、陸軍軍人・政治家・パキスタン=イスラム共和国第2代大統領
1907年 - 高志航、空軍軍人・エースパイロット
1907年 - 伊藤勝三、プロ野球
1908年 - ニコラス・クルティ、物理学者 
1910年 - 木全竹雄、プロ野球
1912年 - 矢澤領一、実業家・双葉社(総合出版社)創業者
1913年 - 萩原章、映画監督
1915年 - 林敏夫、俳優
1916年 - 竹本津太夫 〈4代目〉 、浄瑠璃(義太夫節)太夫 
1917年 - ルー・ハリソン、作曲家
1918年 - 伊藤国雄、プロ野球
1922年 - フラニョ・トゥジマン、政治家・クロアチア共和国初代大統領
1923年 - 山田隆之、脚本家
1924年 - ジョリー・ブラガ=サントス、作曲家 
1925年 - ボリス・パルサダニアン、作曲家 
1929年 - 坂東三津五郎 〈9代目〉 、歌舞伎俳優
1930年 - 浦山桐郎、映画監督
1931年 - 酒本雅之、アメリカ文学者
1932年 - 佐原健二、俳優
1932年 - 森本雅樹、天文学者 
1932年 - 小野拓、プロ野球
1933年 - 山崎満、俳優 
1934年 - 森田一、政治家 
1939年 - 池沢義行、プロ野球
1940年 - 村田幸子、アナウンサー
1942年 - 伊藤勲、プロ野球
1942年 - トニー・ペレス、米プロ野球 
1942年 - 王一郎、実業家・ラッキーピエロ(北海道函館市を中心とした道南地区で展開するハンバーガーショップチェーン運営企業)創業者
1943年 - オラフル・ラグナル・グリムソン、政治家・アイスランド共和国第5代大統領
1943年 - 大庭清、プロ野球
1943年 - 大島賢三、外交官
1944年 - 桑原征平、アナウンサー 
1944年 - ジョージ・ルーカス、映画監督・映画プロデューサー・脚本家 
1944年 - ヨーハーナーン・ウォーラック、サッカー・会社経営者
1944年 - 石田逸男、プロ野球
1945年 - ウラジスラフ・アルジンバ、歴史学者・政治家・アブハジア共和国(国際的には未承認)初代大統領
1945年 - 山田維史、イラストレーター
1946年 - クラウディア・ゴールディン、経済学者・ノーベル経済学賞受賞者
1947年 - 大岡新一、撮影技師(特撮・テレビドラマ作品)・特技監督・経営者(円谷プロダクション[高度な特殊撮影技術を誇る、独立系映像製作会社])
1948年 - 兼本泰興、アナウンサー
1949年 - 吉岡邦広、プロ野球
1949年 - 金井元三、プロ野球
1949年 - 岩佐実次、実業家・リソー教育(首都圏を中心に事業展開をしている学習塾「TOMAS[トーマス]」等を運営する企業)創業者
1950年 - 立石泰則、ノンフィクション作家
1951年 - 渋谷通、プロ野球
1951年 - 樋口裕一、作家・翻訳家 
1951年 - 根本学、プロ野球
1952年 - ロバート・ゼメキス、映画監督
1952年 - デヴィッド・バーン、ミュージシャン 《元 Talking Heads》
1953年 - ノロドム・シハモニ、カンボジア王国(王政復古)第2代国王
1953年 - 小森陽一、国文学者(近代日本文学) 
1953年 - 後藤寿彦、アマチュア野球
1954年 - ピーター・ジョン・ラトクリフ、医学者・ノーベル生理学・医学賞受賞者 
1954年 - 大間ジロー、ミュージシャン・音楽プロデューサー 《元 オフコース》 
1955年 - デニス・マルティネス、米プロ野球
1955年 - くらもちふさこ、漫画家 
1955年 - レオン・ホワイト(ビッグバン・ベイダー) 、プロレス 
1955年 - 斉木弘吉、写真家
1956年 - 古屋範子、政治家 
1957年 - 古尾谷雅人、俳優 
1957年 - 佐戸井けん太、俳優 
1957年 - 磯辺万沙子、女優・声優 
1957年 - 坂井宏安、アマチュア野球
1958年 - 監物房子、女優
1958年 - サラ・チェン 〈陳淑樺〉 、歌手
1959年 - 伊藤寿文、プロ野球 
1959年 - 古川望、ミュージシャン(ギタリスト)
1960年 - 和興(高橋和興、河合宏)、俳優
1961年 - ティム・ロス、俳優・映画監督 
1961年 - つのごうじ、ミュージシャン(ベーシスト)・シンガーソングライター・編曲家
1961年 - 赤羽みちえ、漫画家
1962年 - ダニー・ヒューストン、俳優 
1962年 - フェラン・アドリア、料理人
1962年 - 竹田倫克、タレント 《元 松竹梅》
1964年 - 宅麻仁、タレント 
1964年 - エド・はるみ、タレント
1964年 - ネストル・ゴロシート、サッカー
1964年 - 田中ひろみ、イラストレーター
1965年 - 亀井亜紀子、政治家