1月19日 誕生日 その1 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

0840年 - ミカエル3世、アモリア朝東ローマ帝国第3代皇帝
1200年 - 道元、禅僧・曹洞宗開祖
1544年 - フランソワ2世、ヴァロワ朝フランス王国第11代国王
1625年 - 北村季吟、歌人・俳人
1698年 - 森川俊常、下総国生実藩(森川家)第5代藩主
1702年 - 島津継豊、薩摩国/大隅国薩摩藩第5代藩主 
1736年 - ジェームズ・ワット、機械技術者・蒸気機関改良者
1747年 - ヨハン・ボーデ、天文学者
1787年 - 木下利徽、備中国足守藩(木下家)第9代藩主
1798年 - オーギュスト・コント、社会学者・哲学者・数学者
1807年 - ロバート・E・リー、陸軍軍人
1808年 - ライサンダー・スプーナー、政治哲学者
1809年 - エドガー・アラン・ポー、作家 
1813年 - ヘンリー・ベッセマー、冶金技術者・冶金学者・発明家・鋼(鉄を主成分とする合金)精錬法発明者
1819年 - ウィリアム・フリス、画家 
1832年 - フェルディナント・ラウプ、ヴァイオリニスト・作曲家 
1835年 - アウグスト・ケルクホフス、言語学者・暗号研究者
1839年 - ポール・セザンヌ、画家 
1848年 - マシュー・ウェッブ(キャプテン・ウェッブ)、航海士
1851年 - ヨハン・エイクマン、薬学者・化学者 
1851年 - ヤコブス・カプタイン、天文学者
1863年 - ウェルナー・ゾンバルト、経済学者・社会学者 
1863年 - 牧野謙次郎、漢学者
1864年 - 小山作之助、作曲家・教育者
1867年 - ジャン・デルヴィル、画家
1868年 - グスタフ・マイリンク、作家 
1872年 - 上野英三郎、農業土木学者・「忠犬ハチ公」の飼い主
1874年 - 常陸山谷右エ門(五代出羽ノ海親方)、大相撲・第19代横綱
1876年 - 若嶌權四郎(一代頭取 若嶋権四郎)、大相撲・第21代横綱
1878年 - ハーバート・チャップマン、サッカー
1879年 - ボリス・サヴィンコフ、革命家・政治家
1883年 - ヘルマン・アーベントロート、指揮者
1885年 - 大塚淳、指揮者
1887年 - アレクサンダー・ウールコット、評論家
1889年 - 鴇田英太郎、劇作家
1889年 - ゾフィー・トイバー=アルプ、芸術家(画家・彫刻家)
1890年 - エルマー・ニクランダー、陸上競技/円盤投・砲丸投
1891年 - 中山マサ、政治家
1893年 - マグダ・タリアフェロ、ピアニスト
1897年 - 青木孝義、政治家
1899年 - 逸見広、作家
1902年 - 小松均、日本画家
1903年 - エルヴィン・ニレジハジ、ピアニスト・作曲家 
1903年 - ボリス・ブラッハー、作曲家
1904年 - ジェームズ・ワッツ、医師(脳外科医) 
1906年 - リリアン・ハーヴェイ、女優
1907年 - 江藤智、政治家
1908年 - 高津春繁、言語学者・比較言語学研究者・古代ギリシャ文学研究者
1908年 - 久世竜、殺陣師・俳優
1909年 - 山本庸一、経営者(雪印乳業[乳業メーカー、現:雪印メグミルク])
1909年 - 水原茂、プロ野球
1909年 - ハンス・ホッター、バスバリトン歌手 
1910年 - 高辻正己、法務官僚・元最高裁判所判事
1911年 - 苅田久徳、プロ野球 
1911年 - チョール・シン、裁判官・慈善家
1911年 - 藤牧義夫、版画家
1912年 - レオニート・カントロヴィチ、数学者・経済学者・ノーベル経済学賞受賞者
1912年 - クルト・ブレントル、空軍軍人・エースパイロット
1912年 - 笠原良三、脚本家
1914年 - アーミン・マイヤー、外交官
1916年 - 小倉朗、作曲家 
1918年 - ルチアーノ・エンメル、映画監督
1919年 - アントニオ・ピエトランジェリ、映画監督
1919年 - ジャッキー・ロビンソン、米プロ野球  
1919年 - 風間完、挿絵画家
1919年 - 大久保婦久子、皮革工芸家
1920年 - ハビエル・ペレス・デ・クエヤル、外交官・政治家・国際連合第5代事務総長 
1920年 - 玉櫻八郎、大相撲
1921年 - 古谷春雄、料理人・西洋料理研究家
1921年 - パトリシア・ハイスミス、作家
1922年 - イェジー・カヴァレロヴィチ、映画監督
1922年 - 柳瀬睦男、物理学者
1923年 - マルクス・ヴォルフ、国家保安(諜報)官僚
1923年 - 江夏美好、作家
1923年 - ジーン・ステイプルトン、女優
1924年 - 森幹太、俳優
1925年 - 日沼頼夫、医学者・ウイルス学者
1926年 - 巌本真理、ヴァイオリニスト
1927年 - 正森成二、政治家 
1930年 - 平岡千之、外交官・元迎賓館館長
1931年 - 明石康、国際連合職員・外交官
1931年 - ティッピ・ヘドレン、女優 
1932年 - 花井悠、プロ野球
1932年 - 多田尋子、作家
1932年 - リチャード・レスター、映画監督
1932年 - 郷司裕、アマチュア野球審判員
1933年 - 笹本孝、フランス文学者・翻訳家
1933年 - 角田啓輔、卓球
1934年 - 小川誠二、物理学者
1934年 - 佐江衆一、作家
1934年 - 漆原智良、児童文学作家・教育評論家
1935年 - 柴田翔、作家 
1935年 - フレッド・バレンタイン、プロ野球 
1935年 - 生田正治、経営者(商船三井[大手海運会社])・日本郵政公社(日本郵政グループの前身)初代総裁
1936年 - 操上和美、写真家
1937年 - ビルギッタ、スウェーデン王国王族(王女)
1937年 - 櫻田慧、実業家・モスフードサービス(ハンバーガーチェーン、「モスバーガー」運営企業)創業者
1937年 - 芳谷圭児、漫画家
1938年 - 馬場雄二、グラフィックデザイナー・ビジュアルデザイナー
1938年 - 北村昭斎、漆芸家
1939年 - フィリップ・エバリー、歌手 《元 The Everly Brothers》
1940年 - 三瀬顕、弁護士 
1940年 - メアリー・ミルズ、ゴルフ
1940年 - パオロ・ボルセリーノ、裁判官
1940年 - 相沢邦昭、プロ野球
1941年 - パット・パターソン、プロレス
1941年 - 二葉由紀子、漫才師 《元 二葉由紀子・羽田たか志》
1942年 - 渡辺康二、テニス
1942年 - 岩田安生、俳優・声優
1942年 - マイケル・クロフォード、子役・俳優・歌手
1942年 - ナラ・レオン、ボサノヴァ歌手
1942年 - パウル=エーリク・ルモ、作家・詩人・政治家
1943年 - 安田春雄、ゴルフ
1943年 - ジャニス・ジョプリン、歌手
1944年 - トム・メイン、建築家
1944年 - ピーター・リンチ、投資家
1945年 - 佐高信、経済評論家 
1946年 - ドリー・パートン、歌手
1946年 - マツシマススム、写真家
1946年 - ジュリアン・バーンズ、作家
1947年 - 横山ひろし、漫才師 《元 横山たかし・ひろし》
1947年 - 田子冬樹、騎手・調教師 
1947年 - ロッド・エバンス、ミュージシャン 《元 Deep Purple》
1947年 - ポーラ・ディーン、料理番組司会者
1947年 - 松尾徹人、政治家
1947年 - 三木千壽、工学者
1948年 - 丘みつ子、女優 
1948年 - 馬場滋、囲碁
1948年 - 助川汎、俳優
1948年 - 阿部道、競輪
1948年 - ナンシー・リンチ、情報工学者
1949年 - ロバート・パーマー、歌手
1949年 - 堀高明、実業家・スターフライヤー(航空会社)創業者
1949年 - 辻哲也、プロ野球
1950年 - 金子晴美、ジャズ歌手
1950年 - ジョン・マトラック、米プロ野球