静養?&清掃&寄り道? | エアブラシマニア

エアブラシマニア

基本は模型製作の自己日記です。

こんにちは。

 

手術から5日目となり、感覚が大分戻って来ました。(喜

まあ、明後日の診察と月末〜2月初めの病理検査の結果を待っている所です。

どうも、木工グラインダーとかの左手使用は生涯、無理かもしれなくなって来た様な。(泣

結果次第ですけどね。

 

暇もさることながら、少し塗装ブースを清掃しました。↓

ブリキなので、アセトンにも負けません。(笑

 

また、最近購入したばかりのOpenTX系の送信機の設定と確認をしてます。↓

まず、radiomaster TX16s↓

 

それと、frskyのX20↓

これは、なかなか面倒。(笑

 

ゲパルトの方は、中国からのブラシレスモーター待ちです。

到着は2月上旬〜中旬予定。

なかなか、kv値やサイズの関係から希望する物が国内に在庫がなく、

また、amazonも種類が少なくて、中国からの発送となる様なのでAliで頼みました。

 

到着まで何をしようかと思いましたが、孫向けにゾイドをラジコン化する事にしました。

大昔に買った、デススティンガーZSです。(笑↓

電池を入れて稼働させてみましたが、問題なく動きました。

今と違って、この頃の物は耐久性、品質が良い様です。(喜

単にラジコン化するので面白く無いので、孫には無駄とは思いますが全塗装します。(笑

 

暫くは暇つぶしになります。(笑

 

オークションなんかを見ていると、京商のミニタンクを移植してタミヤの1/35戦車なんかをラジコン化している方々が見えるので、同様にして移植してみようと思います。

 

二週間程度あれば、ゆっくり作っても何とか出来そうな気がします。

 

取り敢えず、明後日の診断を受けたら始めるつもりです。

 

今日は、こんなところです。(笑