Rokoroko -3ページ目

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

peachのSALEでね!

19,300

一人長崎往復

9,650

安っ!!

安いよね!

今までも、peachのSALEで北海道行ったりしてるんだけど

往復1万円のチケットが手に入ればね

行っちゃいます!!


で、、、今回も、友を慌てて探さないとね!

「長崎行かん?9600円」

と!即答!


ホテルもアゴダで

間違えてないよね?

二人よね?


旅行代

9,650円➕6,000円

15,650円

ってね!

長崎行ったこと無いしね!


忙しくて行けるかな?と思ったけど

何とかなるよね!


朝は12:05のpeach!

飛行機だと少し早く行かなきゃだから

早起きなんだけど12:05だし上六からバスだしね!

上本町ってほんと便利よねー!!


高速も空いてて50分くらいで関空!!

旅行ってワクワクね!!

飛行機ワクワクするね!


長崎までも予定通り!1時間!

近いねー!

今回は、交通のタイミングが絶妙に良くて

待っててくれたかのようなバスに飛び乗り!


後はチャットGPTに手伝ってもらっての

予定です!!

バッチリやんね!


それが、チャットさん!!!!

いきなりよびっくりびっくりびっくり


空港バス、長崎駅前で降りようしたのに

南口ってね!!


で、南口に停まらないバスに乗ってた私達は

初っ端から、、、

バス乗り過ごすハメにびっくり


長崎駅前過ぎて、どんどん駅から離れて行くのが不安でね、運転手さんに聞くと!!!

「南口?停まらないよ!」ってびっくりびっくりびっくりびっくり

ナイスって!

めっちゃ通りすぎたやん!

迷走してるやん!


偉いけど、7割の信用度と思わないと!!

参ったわびっくり


お昼の暑い時間に、2駅くらい乗り過ごして

歩いて駅まで戻るという。。。

時間ロス真顔


まっスタジアム見れたってことでね!!


駅まで戻るとホテルも横でね、、、

とりあえずお昼ご飯!


今回は

•海鮮

•皿うどん

•トルコライス


これだけ食べれたらいいかな?

1食目、ランチは

海鮮丼

ご飯が、あったかい?

普通に美味しいね!

1600円なら安いね!!

コスパ良しです照れ


ホテルもね、安いから心配してたけど

駅の横だし、接客も丁寧で

めっちゃ良いやけど!!ね!なぜ?安い?

少し古いからかな?


荷物だけ預けて!!

夜までに目一杯予定入れてるから大丈夫かな?

下調べもしてないからねー

日本やし、何とかなるやろね!!

な感じでスタート!15:00


ますは「長崎しぐれ坂」の舞台でもあった

唐人屋敷跡へ

伊佐さん、良かったよねー

とうこちゃんも塀の外に出て捕まって殺されちゃんうんだよねーー

どーしても行きたかったのよね!


路面電車乗って!

まずは

中華街へ

神戸よりこじんまりしてて、、、

びっくりなのが、

空いてる凝視空いてるのよ。。。


大阪は観光客溢れてるし

日本中、観光客で溢れてると思ってたけど

そんなこと無いんだと。。。

お店も閉まってるし。

 

そのまま唐人屋敷跡へ移動!

こんなやったねー

雰囲気が残ってました。。。

伊佐さん居そうよね!!


ここも静まりかえってたにっこり

こちらは中国、そしてオランダ人は
出島に!
そんな日本の時代を感じながら
出島へ!歩きで移動!

ここも空いてるんだけど、、、

和洋折衷な建物がね

さっきの唐人屋敷とはまた全然違ってね!

オランダ?ミッフィ?

ミッフィってオランダの子やったんかな?爆笑


出島もサラッとね、資料館なんかも見て


次のグラバー邸へ

観光案内のおじさんに聞くと

ロープウェイも今日行けそうやん!

ロープウェイも追加!!


ちょっと急ぎで巡りますよーー!!


ファミマで一休みして移動!


路面電車の移動も何とかね!

慣れてきたよ!

グラバー邸は上から降りてくると良いって!

斜めになってるのが

エレベーター!!

斜めに上がって行くエレベーターでした!

で、、

いやいや、ここも、、、誰もおらんやん!

大丈夫?


大阪の観光客の多さは異常やわびっくり


山の上行くと学校があったりお家もあるんだけど

芦屋とか横浜みたいな感じかな?

山の上に住むのって大変だよねー


景色は晴れてると最高だろうねー

少し曇ってますくもり


グラバー邸までまだエレベーターを乗り継ぎ

到着!!

ここは、龍馬伝やら、猛き黄金の国の景色よね!

時代背景を知ってると楽しみも倍増ね!

宝塚って時代物多いから

自然と頭に入ってるよねー!

岩崎弥太郎さんや、三菱ねー

♩猛き黄金の国をめざし〜♩

歌っちゃうわ爆笑

人少ないあせる


グラバー邸を後に次!!

ロープウェイ!

もう電車も何とかね!!

乗り継いでね!!


ロープウェイの駅でね、やっと観光地!

って感じ爆笑

なんかホッとしちゃったよ!

並んでロープウェイに乗って稲佐山!

雲ってけど、写真より綺麗でした!!

晴れえたら星とか見えるじゃないかなー?って

感じだったけどね!


もう夜景で一日満喫よね!!

残すは

晩御飯のみ!!


チャットさんに聞いて亜紗さんへ

駅から歩いて行くんだけど

暗いの真顔

大阪って明るいなって思った爆笑


人も少ないし暗い感じなんだけど

長崎駅から10分くらいの亜紗さん!

もう入った瞬間から、人気店かも?

って雰囲気で照れ

一日、お疲れ様ーー!!

お刺身も美味しぃ!!!

そして

ハトシ!!!

なんだ???

エビのすり身をパンで挟んで揚げてるの!!

これが、めっちゃ美味しくて!!!

ハトシ!!美味し!!

練り物好きだからねー

揚げかんぼこ!

これも美味しかったーー

甘鯛の唐揚げーーー!

この子やな爆笑


お肉もね!

どれも美味しくて、


長崎1日目終了!!!


楽しかったーー爆笑

お部屋も広いしねリニューアルしてるっぽいし

綺麗だしね!

1万円は安いよねーー!

YouTubeも観れたよ!


良いホテルでした照れ


二日目へ!!


終わりました照れ

東京、大阪だけで良かった爆笑


名古屋や福岡まであると大変やんね!

追っかけるのも爆笑


そして、梅芸で良かった照れ近い爆笑

東京から特に変更も無く!

自由奔放なコレットさん照れ

切っても切っても明日海りおな

場合は、見どころ満載で

衣装も可愛いし、笑いもありでねー!!


今回は大東君!!

可愛いかったなー

大阪では、出てきただけで笑いがね爆笑

大袈裟なの良いよー!!

これから、また会えるといいなー


大楽ってものあって主要メンバーのご挨拶!


旦那さんの今井さんは

ずっと怒ってるし、嫌ゃーーな旦那さんで

「もっとカッコ良い人いなかった?」

なんて思ってたんだけど

役だよね!役!!

嫌みな役に徹してはったんやわ爆笑


挨拶でほっこりしちゃったわ。

「毎日みりおさんを罵倒する日々から

開放されて、ほっとする」みたいな事おっしゃってね、、、


嫌な役でも、さすがだよねー

役者さんって!!


挨拶聞けて良かったよ照れ

「裏側も考えて観てください」ってね、、、

優しい人だった照れ


大東君も可愛くて、ほんとまたどこかでね!


はーーぁーー駆け抜けた!!

終わりましたーー


でも、でも、、、今年はまだ大きな作品!

エリザベート

まだこれからや!!


大変だわ札束お札札束お札札束札束

チケット高くて札束札束札束

やばいねびっくり


東京A席でホッとしたりして爆笑

10月から始まります!


もう少しだね!

セブチもトゥバちゃんあるしね!


お財布休まる間ないね爆笑


つかの間の推し活やすみなんだけどウインク

予定が詰まってる!!


頑張らないとね!!


夏休み後半

念願の川遊び!

黒滝村へ照れ

吉野口に8:45待ち合わせ!

スタート!!


お馬さんのいる神社へ

可愛いんだけど、、、匂いが、、、真顔

白龍さん!!

シロちゃん爆笑の匂いに耐えきれずびっくり

爆笑爆笑爆笑すぐに退散爆笑

黒龍さんもいるみたいだけど、、

私、獣臭がダメっぽい爆笑

可愛いけどね爆笑


そして一つめのメイン!

草木染め!

杉の里工房

お母さん達に準備してもらって!

染める材料にタンパク質を付ける作業!

色を付ける為に必要な工程!!

ミョウバンで洗ったりして、、、


私達は模様をつけますよ!

ビー玉や、木やボタンを布に巻いて模様を出します!

考えながらねー、どーなるか?

思った通りなるかな?

私は茜色の染料の中へ!!

ビー玉が丸の模様でね、、、

端っこは、丸めただけ!


タオルマフラー!いい感じなりました爆笑

個性あっていいよね!


染めの後はお昼ご飯!

お弁当を取りに行く前に

「ヤギいるよー」ってびっくり

黒ちゃん爆笑

めちゃくちゃ可愛いやん!!

梅の葉が大好きなんだってーー!

臭いもなくて爆笑めっちゃ可愛いの!

でも、ヤギさんって目がね、、、爆笑

近くで見たの初めてかも照れ


やっとお昼ご飯!

わっぱ弁当です!

川の近くで食べてね、

さっ!!

川遊び!!!

魚が見えた!!


水大好き!!

飛び込んでみたよ!

54歳ですけど爆笑爆笑爆笑


幼稚園くらいから6年生までずっと

スイミングスクール通ってて

昔は魚か?くらい泳げたんですよ!

バタフライとかも出来たしねー

でももうね無理爆笑

飛び込みも下手過ぎて爆笑爆笑爆笑

でも、久しぶりに気持ちよく水遊びできて

楽しくてね!はしゃぎ過ぎた!!

カニさん!!

ほんと、

遊んだわー!って感じ!

たまには田舎もいいねー!


道の駅では

曲げわっぱ買ってね


使ってます!


KITOにも行ってきたよ!

思ってたよりは、、、普通で爆笑

折りたたみゲージと洋服2着で550円なり!

3コインズのアウトレット!!


夜はお誕生日会もしてねー!

ほーんと、丸々一日満喫の

夏休みでした!!


夏の思い出おねがい

コレット始まりました!

前乗りで金曜日に移動!

今、忙しいのにトラブル発生で!

ギリギリ、何とかね!!

新幹線乗ったら「何とかなるやろ!」って

なるよね!!

何とかなるよ!ね!


夜に着いてると安心だけど、、、


いつも東京では常に迷子で、、、

早めに出たのにね、

この電車乗ったはずがびっくりびっくりびっくり

????

渋谷止まらず?

品川に着いたびっくり

30分初の乗ったのにね

???

電車遅れてて一つ前のに乗ってしまったんやわびっくり


品川から外苑前までどーいくんやろ?

渋谷やし、山手線やね!くらいはわかるけどさあせる


渋谷まで戻って、、、

あれ?

?いつもあっち側なんだけどなー

反対にいる感じだけど

なんでいつも居るところが見えてるんやろ?


まっいいや!


と、乗り換えて銀座線!

どっち乗ってもいいのに、わからず

見逃してたびっくり


外苑前、無事に青年館です!

早く行ってグッズ買うつもりがね、

やっぱりいつもギリギリです爆笑


余裕持って出てて良かった爆笑

なので、いつも余裕持って出かけるんですけどね!

迷って慌てたから汗だくです!


なのに、一息ついちゃう爆笑


初見だからねーー

どんなだろ?と思ったんだけど


切っても切ってもコレットで

みりおちゃん、出ずっぱりやんびっくり

歌ありダンスもあり!台詞多いしね!!

凄いね!!


コレットさん、、、

波瀾万丈っていうか、自由奔放な人生だったんだろうけど、本人は好きに生きてて

苦しくは無かったんじゃないかな?

今生きてても、自由人なんだと思う!

作家で国葬されたってくらいの人だから

天才肌だったのかな?

ラストと連れ子までびっくりのあたりは、

びっくりだったけど

大東君が、可愛いくてね!

タッキーの事務所の方だったのねー

最近は、ミュージカルに出る子達もいるんだなーと。

みりおちゃんとトート観てファンとか言ってたけど

若いよね!

大東君がストーリテーラーで、、、

なかなか上手いよ!


衣装がどれも可愛いくてね、、、

どれも素敵照れ

相手役のかいちゃんは、宝塚時代と変わらずの

男前でね、横に並んでるの見るとね

男役だった頃のみりおちゃんが懐かしいけど

もうすっかり女優さんでラブ

可愛いし綺麗でね照れ

かいちゃんラブ素敵過ぎる!!

そりゃ、みんな惚れるわなっ爆笑


今回はグッズもやめとこうと思ってたのに

のに、のに、、、泣き笑い

もうバッグいらんやろ!

くらい公演バッグあるけど爆笑

買ってまう爆笑爆笑爆笑

マチソワの間は、、、

タイ料理屋さんでカレーとチーズナン!!

美味しいんだけど

チーズナンびっくりびっくりびっくり

多すぎやろ爆笑


そして学ばすの、、、お腹いっぱいで

ソワレは眠気と戦うはめに爆笑

観劇は空腹の方が集中出来るね!!


日曜日はファンクラブ貸切ね!

ファンクラブ貸切はいつもより客席があったかくて

一体感ラブ拍手もすごくてね!

これは外せないよね!

可愛いみりおコレットでした!

挨拶が、また可愛い可愛い🩷

気になってたパイのお店で締めくくり!!


さっ、帰らないとなーーと思ってたら!

新幹線???

止まってる?

一瞬、運休?ってなったから

泊まる?思ったけど、、、


動き出したっぽいから、また品川まで戻って

何とか新幹線きたよ!

15時台の新幹線が遅れてて

最近、よく止まるよねーびっくり


まっ泊まっても良かったんだけど

帰ってる方が楽よね!


無事帰れますよーに!!


次はコレットは大阪公演です!


それまで頑張りまーす!

お父さんがテムでイラン物買っては返品

買っては返品してるんだけど

テムって、、、どお?

ほんま、無駄使いやめてほしいわびっくり


って思ってたんだけど!!

私のとうもろこし祭りを見て

お父さんが!!

「これ使こてみ!!」って

嬉しそうに出してきた爆笑

テムで200円くらいで買ったんかな?

マジか?みたいな動画で

とうもろこしの粒が簡単に取れるというもの

みたい!!


で、、、

やってみた!!!

芯の方からね!!

差し込んで爆笑


回しながらゴリゴリするとびっくりびっくりびっくり

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


動画、嘘ちゃうやん!!

同じように

30秒で!!粒に!

ほんまに動画通り!!


綺麗に芯爆笑


当たり!の商品でしとー爆笑

たまに当たりやろか?テム爆笑


お父さんいつも怒って返品してる爆笑


とうもろこしをバラして

残り物でチャーハン!


昨日の晩御飯でした照れ


とうもろこしはふるさと納税です!!

今年のも美味しかったです!!