よく考えたら… | ロコ大人ピアノ部

ロコ大人ピアノ部

ピアノ愛が過ぎて大人・シニア専門の教室を立ち上げた英語講師ロコのピアノあれこれです。
趣味ピアノアドバイザー
ピアノのYouTubeやってます。ロコ大人ピアノ部で検索してね!https://www.youtube.com/channel/UCJzT_beFxLMETvdJyAdCzEQ/featured

 

 私ってグランドピアノ歴たったの6年!

約50年間ブランクなく弾いていますが

ずーっとアップライトだったことに気が付いた。(今かーい)

今巷では

コロナが流行った後

おうち時間が増えて

ピアノ人口が爆発的に増加してます。

そこでいろいろな情報が飛び交う中

グランドピアノみんなほしいーみたいになってますが

私みたいな例もあります。

 

ただ外で弾く機会が多かったので

本番が公開練習みたいになっていたところはあります。

その分家では

弦何回も切るほどに

アップライトで練習してました。

 

私はなんかステージでいいピアノが弾けることが

死ぬほどいつもうれしくて

その嬉しさが勝つあまり

グランドピアノで弾いたら印象違ったわ

とか

弾きにくかったわ

とかいうのはあまり感じませんでした。

鈍感なのかもしれませんが

外でいろんなピアノを触ることで

弾いていく中でそれぞれのピアノに順応・調整していくという

よくわからん能力を自然に身に着けたのかもしれません。

 

今回購入したのは1987年のリニューアル品

UX5

X支柱のものでしっかりした商品ですから

音を鳴らして1分で決めました。

自分の耳の力を信頼しています。

このピアノは

基礎練や近現代の曲の練習に

主に使用したいと思っています。

(連打多いとアップライトは厳しい時ありなので曲による)

もちろん生徒さんの隣で

面一に鍵盤が見えるので

活躍することになりそうです。

デュオ練習にもばっちり!