「自分でいることが嬉しい」

泣いても笑ってもごきげんさんで過ごせるお手伝いをしています。

心屋認定講師・カウンセラーの大坂優子です。

 

 

 

 

■はじめましての方へ・・・

合わせてこれも読んでね♪

 

■大坂優子へ

取材・講演・セミナー・執筆などの

ご依頼・お問合せ

 お問合せフォーム  

 

 

 

 

 個人カウンセリングの予約はこちら直接できます。

 

 

 

 

 

昨日、息子にクラブを貸したら、

壊れた(笑)

 

 

image

 

 

image

このシャフト何かに使えないかな?(笑)

 

素振りに使えるんじゃない(笑)

 

 

 

ついつい

楽しんでいる息子に、

 

「これ、当たると気持ちいいよ」って、

 

ちょっといいクラブを貸してあげたの(笑)

 

 

 

壊してもいい方の安いクラブ、

貸せばよかった(笑)

 

 

でもさ、

自分が楽しんでいることを、

一緒に楽しんでくれると、

 

 

ついつい

おせっかいをしたくなっちゃって(笑)

 

これも、あれも、って

やっちゃうよね(笑)

 

 

でね、

楽しんでくれていたら、

壊れても全然、損したってならないのね。

 

 

 

25日に国立の入試があるのに、

メインの私立大学、

ことごとく落ちてるのに(笑)

 

 

ウチの息子、

遊んでる(笑)

 

 

それでいいなって思います。

本人がそれでいいなら、いいんだと思います。

 

 

ゴルフ行こうって

誘ってるのは父親だしね(笑)

 

 

 

 

こいつ(左、アトム)

3日に一回くらい、

クッションのあんこ出しを楽しみます(笑)

image

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

気がついたら、

クッション3つとも

あんこが出てた(笑)

 

 

こんなのも、

全然イライラしなくなりました。

(犬と子育てを一緒にしちゃうけどw)

 

 

 

 

 

 

 

子育ての悩みって、根っこは全部一緒です。

 

 

 

 

それは結局は、

「自分の思っている通りにならない」

 

 

 

 

子育てに限らず、

結局悩みって

問題っていっているできごとって、

 

 

「私の思い通りにならない」

 

なんですよね。

 

 

 

 

私の思い通りに学校に行ってくれない。

私の思い通りに勉強してくれない。

私の思い通りに友達と遊ばない。

私の思い通りに部活をやらない。

私の思い通りに育ってくれない。

私の思い通りにご飯を食べてくれない。

私の思い通りに話をしてくれない。

 

 

 

 

みたいに、

悩みの頭に「私の思い通りに」がついている。

 

 

で、多分、相手もまったく同じですよね(笑)

 

 

「お母さん、私の思い通りに〇〇してくれない」

 

 

 

 

 

子育てに法則はない。

100人いたら100人違う。

だって、100人いたら100人

性格も

バックヤードも

今の環境も、

違う。

 

 

それを個性っていう。

 

 

 

 

 

でも、私はずっと、

「私の理想の子育て」に縛られていました。

 

 

 

「私の理想の子供」に育てようとしていました。

 

 

自分の人生だって、理想通りにならなかったのにね(笑)

 

 

 

 

だからこそ、

子供には、子供だけは、

私のようになって欲しくなった

 

だから、「私の理想」を押し付けようとしたのでしょう。

 

 

 

 

 

 

「子供はその子の生き方で育っていく、生きていく」

 

 

親は、それを見守る。

 

 

 

私は、「私の理想」に縛られて、子供を見張りました。

 

 

 

 

人に迷惑をかけないように、

ちゃんと勉強をするように、

友達と仲良くするように、

ご飯は残さないように、

 

 

 

たくさんのルールを作って、見張っていました。

 

 

 

 

子供はどんな花を咲かせるか、その花が咲くまではわからないのに。

 

 

 

なのに、勝手に、

チューリップがいいよ。

チューリップが無理ならヒマワリでもいいよ。

ヒマワリがイヤならガーベラでもいいんじゃない。

 

なんて、余計なことをしてしまった。

 

 

 

 

親は「あなたはあなたのままで素晴らしい」って

その子のそのままを認める(水をあげる)

だけでよかったわけです。

 

 

 

 

突然吹いてくる風から守ってあげたり、

害虫をそおっと取ってあげていればいいだけだったのに、

 

 

 

風がふかないところに移動させたり、

害虫がこないように薬をまいたり、

 

 

 

そして、

「私の欲しい花」が咲いて欲しいと願ってた。

 

 

 

 

でも、その時は

それが愛情だったと思っているのです。

 

 

 

で、それも愛情だったわけです。

 

 

 

だから、決して間違ったことをしたとは思っていなくて、

それがその時の私の愛情表現だったってだけ。

 

 

 

 

ちゃんとした子に育てることが

親の役目だと思っていたのですから。

 

 

 

 

でも、ちっとも・・・

ちゃんとした子になんて育たなかった(笑)

 

 

で、見張る子育てから、

見守る子育てに変えた。

いい意味で「あきらめた」のです。

 

 

 

この「あきらめた」は「私の理想をあきらめた」ってこと。

 

 

 

 

そうしたらね、

「子供の無限の可能性」に気がついちゃったのです。

 

 

子供が最初から備えている

「生命力、自立する能力」を

信じられるようになったのです。

 

 

 

 

これは、結局は「放牧」

安全で安心な親子関係を築くこと。

 

 

 

 

そうすると、

「子供に信頼してもらえる親」になろうとする人がいるのだけれども、

 

 

 

信頼はこっちがどうにかして

得られるものではないと私は思うのです。

 

 

 

じゃ、どうしたらいいのですか?って聞かれるけれど、

 

 

 

 

それは、まずは

「自分が相手を信頼する」

 

「この子は絶対大丈夫」

 

って本気で思ってあげること。

 

 

 

 

ま、簡単に書いているけれど、

なかなか難しかったけどね(笑)

 

 

 

最初は行ったりきたりでいい。

 

 

 

この子を信じようって思っても

何かあったら疑ってしまうこともあります。

 

 

 

私も今に至るまでは、

何回も子供に嘘をついてしまいました。

 

 

 

 

「もう、絶対信じるから」って言いながら、

お金がなくなると、

「盗んでない?」って言ってしまうことも何度もあった。

 

 

 

 

そして、息子に泣きながら責められたこともありました。

 

 

 

最初から100%なんて目指さなくてよくて、

 

 

 

 

少しずつ、少しずつ、

子供を信じてみませんか?

 

 

 

そうすると、

いつの間にか相手も信頼してくれていたりします。

 

 

 

最初からすんなりいきません(笑)

 

 

 

 

長男は、大学を1校しか受験しませんでした。

学校からも呼ばれて、

「こんな受けかたをする生徒はいない。本当にお母さん大丈夫ですか?」って言われました。

 

 

 

 

「え?私が大学受験するわけじゃないので、本人が決めたのなら、それでいいと思います」

ってお応えしました。

 

 

 

 

実際は、多少の葛藤はありましたよ(笑)

 

 

 

 

本当にそれでいいのか?

万が一落ちたらどうするのか?

 

 

で、結局落ちた(笑)

 

 

 

で、あれから2年。

今、いちばん息子が輝いているように見えます。

 

 

 

で、ちょっとは思いますよ。

 

「悪いことしていないよね?」

 

って昔のトラウマがよぎります。

 

 

 

 

でも、それも親だから仕方がないことなんです。

 

 

 

でもすぐに、

「大丈夫」

「もし何かあっても、私がどうにかする!」

 

って、最強の母性が私にはあるから(笑)

 

 

 

 

信頼も得ようとするもではないけれど、

愛情も与えるものではないと思うのです。

 

 

 

 

湧き出してくるもの。

溢れ出ちゃうものなのではないでしょうかね。

 

 

 

で、「私は愛情が湧き出さない母性がない母親です」

って、また自分責めをされる方がいらっしゃるけれど、

 

 

 

そして、何度も言いますが、

「愛情が湧き出さない人」は

 

まずは、

「自分をちゃんと愛してあげてください」

ってことです。

 

 

 

 

私が私を愛してないのに、

私が他人を愛そうとしたら

私が拗ねますからね。

 

 

 

【関連記事】

 

■グレーゾーンの息子を持つ母親の気持ち。

 

 

■失敗したと思っても、それも流れなのかもしれない

 

 

■あんなに苦しい子育てだったのに。

 

 

 

 

破れたら縫えばいい

 

image

 

 

壊れたら買えばいい

image

 

 

 

転んだら、

「大丈夫だよ」って抱きしめてあげればいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこクラブ 4月号

「産後ママの味方♡不安や悩みを相談できる育児カウンセラー」

特集に掲載していただきました。

 

image

 

 

CLASSY.1月号

「自分を磨いて“出会える私”にグレードアップ」

特集にに掲載していただきました。

imageimageimage

 

 

 ドキドキ心屋塾上級ワークシップ 

心屋塾上級ワークショップは、
人間関係コミュニケーション
劣等感根本から劇的に変えてしまう
〔上級〕のコミュニケーションワークショップです。

 

只今準備中

 

 

  ドキドキ心屋塾入門講座

「自分らしく」っていったい何でしょう。そんなヒントを見つけていただく講座です。
ほんの二時間程度ですが、心屋の核の部分をまずは体感していただきます。

心屋塾入門講座の記事 はこちらにあります。

 

只今準備中

 

 

 

 ドキドキ心屋塾初級セミナー 

心屋マインド、心屋メソッドがぎゅっと1日につまった

悩みの仕組み、問題の解決方法、苦手な人や現象を解決する方法、

心のぽっかり感を原因、埋め方、自信を育てる方法などをお伝えしている

初級セミナー記事

初級セミナー感想

 

只今準備中

 

 

 

 

じっくりひとりで自分と向き合いたいなら・・・

初級セミナーマンツーマン 只今受付中

ZOOMオンラインセミナー(自宅で受講できます)

詳細お申込みはこちら下矢印から

心屋塾マンツーマン初級セミナー【ZOOMオンライン】

image

 

___

 

LINEで優ちゃんとお友だちになろう!

 

 

 

 

メルマガ(無料)登録していただけたら嬉しいです。

心のこと、子供のこと、夫婦のこと、仕事のこと・・・
メルマガだから書けることを、ざっくばらんに書いています。

 
登録しているのにメルマガが届かない方はこちらを読んでね。
■メルマガが届かない問題とメールをしたのに返信がない問題
 

 

 

 

 

 

勝手にひとりにならないで・・・ラブラブ
◆心屋流カウンセリング◆ オンライン(ZOOM)/電話/対面
お気軽にカウンセリングを受けてもらいたいので、初めての方は「お試しセッション」を設定しています。

 

まずは近所の肝っ玉母さんに愚痴をきいてもらうようなイメージでお話ししてみませんか?

 

【個人カウンセリングの予約はこちら直接できます】

 

しかくセッションの詳しい案内はこちらから → 個人セッションのご案内 
しかくご質問、お問い合わせはこちらから  お問合せフォーム 
しかくお試しセッションはこちらからでもお申込みいただけます → お試しセッション申し込みフォーム 

■心屋のカウンセリングを受けると   お客様のご感想