【注意】

今回はテーマに「(笑)」があるように、私の未熟さゆえのネタ記事です。

 

ーーーーーー

 

少し前からYouTubeでゲームの生配信をしています。(ライブノカテゴリー)

主にドラクエの1と3で、1はRTAの練習(タイムを競う)で、3は縛りプレイをしています。

そして最近始めたのがメタルギアサヴァイヴというゲームです。

 

小林健康整体室のYouTubeはこちら

 

 

 

このメタルギアサヴァイヴはアクションなのですが、始めてからすぐにとんでもない事態に気が付きました。

なんと、中国武術の弊害がゲームに出てしまうのです。

それは以下のように、「まるで冗談のような本当の現象」です。

 

・メタルギアサヴァイヴのグラフィックが非常にきれいでリアリティがある

・ゲーム内で敵に襲われると、瞬時に「現実の武術の動き」が脳内で発生してしまう

・当然、キャラはそんな動きができない

・およそ0.2秒×N回の脳内とキャラ操作のズレが重なり、やられてしまう

 

ギャグに聞こえるかもしれませんが、本当なのです。

ゾンビのような敵が手を振りかぶって襲い掛かってくるたびに、脳内で中国武術の動きが「自動で」思い浮かびあがります。

しかしキャラは格闘ゲームのように素早く反応しないので、手元のミスもします。

そうするとその間違った操作が行われている間に、さらに敵が襲ってきます。

それに対しても脳内で武術の動きが発生し、それとキャラの動きのズレがまた生じます。

それが何度も繰り返されてしまうのですね。

 

実はこれ、格闘ゲームでもやってしまうのです。

ストリートファイターのようなものだと、妙に親近感がわくのか、「こうさばいて、よけて、相手の〇にこういう攻撃をして・・・」と脳内で瞬時に浮かびます。

しかしこれも当然、そんな動きはしないので、キャラと現実の動きのズレが生じ、反応が遅れてしまいます。

 

ちなみに、うちの気功教室などには武術経験者(空手や合気道などの黒帯とか柔術系とかボクサーとかキックボクサーとか様々)さんがいらっしゃいます。

彼らに技の体験をしてもらいますが、中国武術が彼らにとって慣れない動きなのか、非常に簡単に喰らってしまいます。

彼ら曰「セオリーに無い異様な攻撃」だそうです。(笑)

 

私は特に筋力が強いのでもなく体格にも恵まれていませんし、子供の頃は運動が苦手でよくバカにされたものです。

後で分かったのですが、実は子供の頃は周囲(大人も子供も)のマイナス、ネガティブな人間性に委縮していただけですが、それにしてもスポーツの才能はダメダメな方です。

それゆえに努力して練功を重ねたのですが・・・。

まさか今になってゲーム内でその弊害が出るとは思いもよりませんでした。

 

「思うように動いてくれない」というのは非常にヤキモキするものですが、それでも楽しいので続けていこうと思います。

 

ドラクエ、メタルギアサヴァイヴにご興味がありましたら是非覗いてみてください。

 

生配信はこちらの「ライブ」から。

 

 

 

 

【お知らせ】全てAmazonKindle読み放題対象。

電子書籍『超訳 甩手功』、『気功 練功の前に知るべきコツ(シリーズ)』、『後遺症対策』など多数出版しています。

 

↓ご購入はこちら

 

【一番安いプロテイン】

栄養補給をするならプロテインが一番手っ取り早いです。

以下はネットでとりあえず最安値のプロテインです。

「健康が心配」「手軽に栄養補給したい」「ヨーグルト味でOK」という方は覗いてみてはいかがでしょうか。

BCAA21.43g(g/100gタンパク)です。

――――――

小林健康整体室の仕事一覧

小林健康整体室の仕事の種類

AmazonKindle、noteで電子書籍購入できます

【電子書籍】AmazonKindle、noteまとめページ

うつ、アトピーでお悩みの方へ(栄養、自己啓発など)
健康と学びのブログ
講演依頼受付中

講演の依頼お待ちしてます(令和元年)

整体についてはこちら

☆割引と整体の特徴について

別室ネットショップ(カウンセリング、リーディング占い)

別室はこちら

最新情報は、フェイスブックが最も早くUPされます。

フォロー大歓迎です(^-^)

https://www.facebook.com/hito.kobayashi.1

ツイッターもやってます

ツイッター(Twitter)を始めました

――――――
↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ

にほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ
にほんブログ村

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

HP、お問合せ
気功体験、気功瞑想のページ