先日、ひどい疲労でお悩みのAさんがご来室し、そのご感想をいただきました。
お忙しいところありがとうございました。

以下はGoogleの口コミにいただいたご感想です。



画像にあるように、Aさんは仕事に育児にと、毎日忙しい毎日を送っています。

更にお若いころからトレーニングもしていて栄養にも気を付けていて、うちにいらっしゃる患者様としてはかなり健康志向な方です。
とはいえ、疲れがたまると仕事、育児、趣味の全てに影響が出てしまいます。

Aさんには、
①自然治癒力をUPするためにどんな栄養が必要か
②摂る順番はどうすればよいか

などを指導させていただきました。

①は結局のところ、現代日本人はタンパク質、ビタミン、ミネラルが不足しがちなので三増五減が大切です。

②は間違えやすいので要注意です。
例えば目に良いビタミンというとビタミンAが有名です。
しかし、その雨に摂るべき栄養が十分でない場合、ビタミンAを摂ってもうまく使えません。


こういったことから食事改善していくのが栄養療法のポイントと言えましょう。

Aさんは食事内容を記録してラインで送ってくださるなど、非常に意識レベルの高い方です。
ぜひともこれからも続けていただきたいと思います。

Aさん、ご来室ありがとうございました!

 

【お知らせ】全てAmazonKindle読み放題対象。

電子書籍『超訳 甩手功』、『気功 練功の前に知るべきコツ(シリーズ)』、『後遺症対策』など多数出版しています。

 

↓ご購入はこちら

 

【一番安いプロテイン】

栄養補給をするならプロテインが一番手っ取り早いです。

以下はネットでとりあえず最安値のプロテインです。

「健康が心配」「手軽に栄養補給したい」「ヨーグルト味でOK」という方は覗いてみてはいかがでしょうか。

BCAA21.43g(g/100gタンパク)です。

――――――

小林健康整体室の仕事一覧

小林健康整体室の仕事の種類

AmazonKindle、noteで電子書籍購入できます

【電子書籍】AmazonKindle、noteまとめページ

うつ、アトピーでお悩みの方へ(栄養、自己啓発など)
健康と学びのブログ
講演依頼受付中

講演の依頼お待ちしてます(令和元年)

整体についてはこちら

☆割引と整体の特徴について

別室ネットショップ(カウンセリング、リーディング占い)

別室はこちら

最新情報は、フェイスブックが最も早くUPされます。

フォロー大歓迎です(^-^)

https://www.facebook.com/hito.kobayashi.1

ツイッターもやってます

ツイッター(Twitter)を始めました

――――――
↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

HP、お問合せ

  1. 気功体験、気功瞑想のページ